忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > KDDIなど、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」に次世代無線LAN規格を導入

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KDDIなど、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」に次世代無線LAN規格を導入

公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」次世代無線LAN規格「IEEE802.11ac」の導入について
~ドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェの一部店舗から順次導入開始~


 KDDI、沖縄セルラーは、2013年10月2日より、駅、空港、カフェなどの外出先でもauスマートフォンで快適なインターネット通信を楽しめる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」に次世代無線LAN規格「IEEE802.11ac(注1)」の導入を開始します。まずは、カフェチェーンであるドトールコーヒーショップ (3店舗)、エクセルシオールカフェ (2店舗) から導入を開始し、今後お客さまニーズの高いさまざまなスポットへ拡大していきます。

 これにより、「11ac」に対応したauスマートフォンで最大通信速度433Mbps(注2)の高速データ通信が可能となり、より快適にインターネット通信をお楽しみいただけるようになります。

 詳細は、別紙をご参照ください。


  *参考図は、添付の関連資料を参照


 注1)IEEE802.11ac規格は、2013年9月現在策定作業中で、Draft段階です。
 注2)ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。
    エリア内であってもお客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。
 注3)帯域幅「40MHz」、MIMO方式「1×1」の場合における技術規格上の最大値です。
 注4)帯域幅「80MHz」、MIMO方式「1×1」の場合における技術規格上の最大値です。

 ※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword