忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > KDDIなど、高速データ通信サービスLTEを全米約447都市で提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KDDIなど、高速データ通信サービスLTEを全米約447都市で提供開始

〈お知らせ〉国内キャリア初!全米約447都市で高速データ通信サービスLTEが利用可能に!
~「AT&T 4G LTE」の広いエリア、「海外ダブル定額」適用で料金も安心~


 KDDI、沖縄セルラーは、2013年11月15日より、国際ローミングサービス「グローバルパスポート」において、LTEによる高速データ通信(注1)が可能なエリアを拡大(注2)し、米国での提供を開始します。

 これにより、「ロサンゼルス」、「ニューヨーク」、「サンフランシスコ」、「ホノルル」など、人気の渡航先を含む全米約447都市で動画の閲覧やSNSやEメールによる高画質な写真の送信など、大容量のコンテンツをさらに快適にお楽しみいただけるようになります。

 LTEによる国際ローミングは、提供エリアにおいて従来のローミングサービスと同様の方法でご利用いただくことができ、お申し込みは不要です。
 また、LTE通信料についても定額料金でご利用いただける「海外ダブル定額」の対象となるため、海外でも通信料を気にせず安心してご利用いただけます。現在、157の国と地域で「海外ダブル定額」が適用されます。


 注1)ご利用地域やご利用端末によって最大通信速度が異なります。また、通信速度はお客さまのご利用環境、回線の状況などに応じて変化します。
 注2)「グローバルパスポート」におけるLTEの高速データ通信サービスは、2013年9月19日より韓国・香港・シンガポールから開始しております。


 詳細は、別紙をご参照ください。

  ※添付の関連資料を参照


 ・海外ダブル定額(http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/kaigai-double-teigaku/lte/

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword