LaVie Tab Sは、既に販売中の他のLaVie Tabファミリーと同様、初めてタブレットを使用するユーザを想定し、無線LANの設定が簡単に行える「らくらく無線スタートEX for Android」(注2)をプリインストールしています。また、初期設定方法や基本操作を記載した冊子「スタートアップガイド」を添付しています。利用中に操作方法に迷った際の電話サポート(注3)も保証期間の切れる2年目以降も無償対応となります。
さらに今回新たな取り組みとして、NECパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com」にタブレット専用サポートページを開設し、オウケイウェイヴ社の「OKBiz for Community Support」を採用したQ&Aコミュニティを開始するなど、サポートメニューの充実を図っています。
LaVie Tab Sは、パソコンにプラスしてタブレットなどを利用する「PC+」時代の利用シーンを想定し、パソコンと写真や動画の共有が簡単におこなえる「コンテンツナビ モバイル」、パソコンのデータをタブレットと共有する際添付書類の編集なども行える「KINGSOFT OFFICE for Android」など、パソコンとの連携に便利なアプリも搭載しています。