忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > NTTデータなど3社、次世代型O2Oソリューション「レコメンドプッシュ」を提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NTTデータなど3社、次世代型O2Oソリューション「レコメンドプッシュ」を提供開始

ナビプラス、NTTデータ、アイリッジの3社が連携し、
次世代型O2Oソリューション「レコメンドプッシュ(TM)」を提供開始
~スマートフォンユーザーへ最適化されたおすすめ情報のプッシュ配信が可能に~



  ナビプラス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:篠 寛、以下:ナビプラス)と株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本  敏男、以下:NTTデータ)、株式会社アイリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小田 健太郎、以下:アイリッジ)は、スマートフォンユーザーへ 最適化されたおすすめ情報をプッシュ配信するサービスについて業務提携し、次世代型O2Oソリューション「レコメンドプッシュ(TM)」の提供を開始しま した。

 今回のサービスは、ナビプラスが提供するレコメンドエンジン「NaviPlusレコメンド」と、NTTデータが提供する「オムニ チャネル対応ソリューション」、アイリッジが提供する位置連動型プッシュ通知O2Oソリューション「popinfo(R)」を組み合わせることによって実 現しました。具体的には、「NaviPlusレコメンド」と「popinfo(R)」の連携により、ECサイト内でのユーザーの閲覧履歴や購入履歴等をも とに分析したユーザーごとのおすすめ情報をスマートフォンの待受画面にポップアップで配信することが可能となります。また、これらに「オムニチャネル対応 ソリューション」を連携し統合的に運用することで、ネットとリアル双方での購買・行動情報を踏まえた最適なレコメンド情報をスマートフォンユーザーへ届け ることが可能となります。


【サービス概要】
 「NaviPlusレコメンド」がECサイト内でのユーザーの閲覧履歴・購 入履歴等を基に分析したユーザーごとのおすすめ商品情報や、性別や年代などの会員属性に基づくセグメント別のランキング情報などを、「popinfo」を 利用することでスマートフォンの待受画面にポップアップで配信します。アプリを起動していないユーザーに対しても情報配信が可能なため、確実な情報伝達を 実現できます。また、NTTデータが提供する「オムニチャネル対応ソリューション」と統合的に運用することで、ECサイトだけではなく、リアル店舗におけ るユーザーの購買・行動情報に基づく、よりユーザーの趣向を反映したレコメンド情報を届けることが可能になりました。

<イメージ図>

 ※添付の関連資料を参照


【今後について】
 ECサイトを展開している小売事業者を中心に「レコメンドプッシュ」の提供を推進していきます。将来的には、企業の保有する様々な情報を活用したレコメンドソリューションに発展させるとともに、O2O領域のサービスのさらなる強化に取り組んでいきます。


【各ソリューションの特長】

■NaviPlusレコメンド(ナビプラス)
  400サイト以上の導入実績を誇る、ウェブサイト向けASP/SaaS型のレコメンドエンジンです。「協調フィルタリング」技術に加え、独自の「テキスト マイニング」技術を用いたハイブリッド型のレコメンドエンジンにより、高精度のレコメンドを実現します。サイトの課題によって選択できるコンテンツの豊富 さや、サイトの様々な販売戦略に対応できるルール設定機能、フィルタリング機能、ロジックチューニング機能等も特長です。

■オムニチャネル対応ソリューション(NTTデータ)
  EC、店舗管理、コンタクトセンター、ソーシャルメディア対応の仕組みを統合的にデザイン、実装、運用するソリューションです。クライアント企業の戦略、 事業の特性と消費者の行動特性を踏まえ、企業とユーザー(消費者)間での最適なコミュニケーション手法をデザインし、企業とユーザー(消費者)間のエン ゲージメントを向上させることが可能になります。

■popinfo(アイリッジ)
 「popinfo」は、Androidや iPhoneといったスマートフォンのユーザーを対象とした、集客・販売促進向けの情報配信ソリューションです。配信した情報はスマートフォンの待ち受け 画面にポップアップ表示されるため、電子メールなどに比べて認知されやすいという特長を備えます。GPSやWi-Fiを通じて取得したユーザーの位置情報 と連動した配信が可能なため、店から一定範囲内のユーザーに向けてセールの情報を通知するといった施策も実現できます。2013年に『O2Oグランプリ』 の"大賞 グランプリ"を受賞。


【会社概要】

■ナビプラスについて
 ウェブサイトの収益力向上をテーマに、ユーザー行動履歴データ・商品コンテンツデータ・ユーザー属性データ等を収集・分析し、ウェブサイトのコンテンツやナビゲーションを最適化するマーケティングソリューションツールの提供等を行っています。
 商号:ナビプラス株式会社(NaviPlus Co., Ltd.)
 代表者:代表取締役執行役員CEO 篠 寛
 本社所在地:東京都渋谷区恵比寿西2-20-3 代官山CAビル
 設立年月日:2010年1月21日
 事業内容:レコメンドエンジン・サイト内検索エンジンを主力としたマーケティングソリューションツールの開発・提供
        次世代インターネットサービスの研究・開発
        上記に付随する広告商品の販売
 URL:http://www.naviplus.co.jp/

■NTTデータについて
 NTTデータは、情報技術で、世界中の新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを目指しています。現在は、世界35カ国で、グローバルな視野と、地域ごとのきめ細やかな対応力をもって、顧客企業の変革をサポートしています。
 商号:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(NTT DATA Corporation)
 代表者:代表取締役社長 岩本 敏男
 本社所在地:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
 設立年月日:1988年5月23日
 事業内容:データ通信システムの開発および保守・運用
 URL:http://www.nttdata.com/jp/ja/index.html

■アイリッジについて
 次世代O2Oを実現する位置連動型プッシュ通知ASP「popinfo」を中心に、各種スマートフォンサービス、インターネットサービスの開発、提供を行なっています。
 商号:株式会社アイリッジ(iRidge, Inc.)
 代表者:代表取締役社長 小田 健太郎
 本社所在地:東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル8F
 設立年月日:2008年8月29日
 事業内容:インターネットサービスの企画・開発・運営
 URL:http://iridge.jp/


 *「レコメンドプッシュ」は株式会社NTTデータ、株式会社アイリッジ、ナビプラス株式会社の日本国内における商標です。
 *「popinfo」は株式会社アイリッジの登録商標です。
 *その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword