2013/10/15 Category : 未選択 NTTドコモ、「iモード.net」の新規受け付けを停止しサービスを終了 「iモード.net」の新規受付停止及びサービス終了について 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、iモード(R)メールをパソコンでも送受信できるiモードの付加サービス「iモード.net(アイモード・ドット・ネット)」を、2015年2月28日(土曜)に終了させていただきます。 本サービスは、パソコンからiモードメールの閲覧・送受信が可能になるサービスで、絵文字やデコメ(R)を使ったiモードメール作成、長文作成やパソコン上の写真添付が簡単にできる、などの特徴を活かし2008年3月11日(火曜)より提供しています。 しかし、スマートフォン市場の拡大に伴うiモード契約者の減少等の事業環境の変化を踏まえ、経営資源を集中すべくサービスを終了することにいたしました。 サービス終了に先立ち2014年2月28日(金曜)に「iモード.net」の新規お申込み受付を終了いたします。また2013年11月12日(火曜)より「iモード.net」サイトにアクセスしなくてもメールの新着確認ができる「新着確認ツール」機能の提供を停止いたします。 「iモード.net」の新着確認ツール機能停止日:2013年11月12日(火曜)22:00(予定) 「iモード.net」の新規お申込みの受付終了日:2014年2月28日(金曜) 「iモード.net」のサービス終了日:2015年2月28日(土曜) なお、iモードケータイからスマートフォンに機種変更していただくと、パソコン等のWEBブラウザで「ドコモメール(TM)(※1)」を使い、スマートフォンと同じメールアドレスでメールの閲覧・送受信がご利用いただけます。(2013年12月中旬以降開始予定) ※1:spモードメールをクラウド化したメールサービス(2013年10月24日提供開始予定。一部非対応の機種があります。)で、ご利用には「spモード」契約と「docomo ID」が必要です。 ※「iモード」「デコメ」「spモード」「ドコモメール」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword