忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > NTT西日本、街の店舗向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ」を提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NTT西日本、街の店舗向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ」を提供開始

“街の店舗向け決済サービス”「フレッツ・スマートペイ」の提供について


 西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾和俊、以下、NTT西日本)は、街の店舗向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ」(以下、「本サービス」)を、平成25年11月1日から提供開始いたします。


1.背景・目的
 B to Cの商取引における決済手段は、現金決済から非現金決済への移行が続き、平成29年度にはクレジットカードは51.8兆円、電子マネーは4.0兆円へと成長する見通しとなっています(※1)。
 店舗のような対面決済の市場においては、いまだ現金決済が中心ですが、今後は現金決済の市場は減少し、中・高額決済ではクレジットカードが、小額決済では電子マネーが拡大していく見込みとなっており、非現金決済の更なる普及へ向けて、より分かりやすく、利用しやすいサービスが求められています。
 このように成長性のある市場において、シンプルで導入しやすい決済サービスにより、非現金決済の更なる普及と利用拡大を担い、街の店舗活性化へ寄与することを目的に、「フレッツ・スマートペイ」を提供することとしました。
 本サービスにおいてはフレッツ光を導入、ご利用いただくお客様を対象に、「一律4.0%の手数料率設定」による分かりやすさや、「月額1,000円(税別)の端末利用プラン」(※2)による導入しやすさにより、幅広いお客様にご利用いただくことで、日本の決済市場の拡大に寄与してまいります。
 また、今後さらにお客様にとって魅力的なサービスをめざし、今回提供する「専用機型決済端末」に加えて、「スマホ型決済端末」の提供を予定しております。
 これからも、NTT西日本では店舗活性化に貢献するとともに、光サービスを活用して、様々な生活スタイル、行動スタイルを「デザイン」し、新しい文化を創造する「スマート光ライフ」「スマート光オフィス」「スマート光タウン」を実現してまいります。

 ※1:野村総合研究所「ITナビゲーター 2013年版」より。
 ※2:「月々提供プラン」お申し込みの場合の月額端末利用料となります。


2.「フレッツ・スマートペイ」の概要
 本サービスは、フレッツ光(インターネット接続サービス)(※3)をご利用の店舗様に対し、クレジット・電子マネー等の決済端末と、カード会社(※4)との加盟店契約を提供いたします。店舗様が利用するフレッツ光と、クレジットカード、電子マネー等の決済サービス機能を提供する端末を接続することで、店舗を利用されるお客様に対してクレジットカード、電子マネーでの支払いサービスが提供可能となります。
 主な特徴は以下のとおりです。

 ※3:サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。サービス提供エリアにつきましては、お問い合わせいただくか、もしくはhttps://flets-w.com/cart/index.phpよりご確認ください。インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。ご利用料金等については各インターネットサービスプロバイダーにお問い合わせください。その他フレッツ光に関する留意事項はhttp://flets-w.com/next/ryuuijikou/よりご確認ください。
 ※4:提携先カード会社は三井住友カード株式会社となります。

 (1)手数料率設定が一律4.0%だから分かりやすい!
   通常店舗毎に個別設定されることが多い決済手数料率が、「フレッツ・スマートペイ」なら分りやすい一律設定でご利用いただけます。

 (2)「月々提供プラン」なら端末利用料が月額1,000円(税別)で導入しやすい!
   初めて決済端末をご利用される店舗様や、導入コストを懸念される店舗様には初期費用を低減できる「月々提供プラン(※5)(※6)」をご利用いただけます。

   ※5:別途、初期費用10,000円(税別)が必要となります。
   ※6:解約時は解約金が発生いたします。


3.「フレッツ・スマートペイ」の提供料金(※7)(※8)

   *添付の関連資料を参照


4.提供エリア、ご利用条件

 (1)提供エリア
  NTT西日本エリア(※20)

  ※20:富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県となります。一部の電子マネーについてはお取り扱いができない地域がございます。

 (2)ご利用条件
  「フレッツ光」をご利用のお客様


5.申し込み受付開始日
  平成25年11月1日(金)


6.お問い合わせ、お申し込み「フレッツ・スマートペイ」公式HP
  http://flets-w.com/smart-pay/(11月1日(金)開設予定)


7.その他
 本サービスについて、本日総務大臣に対し目的達成業務の届出を行いました。

 ・別紙・参考資料
  >【別紙1】「フレッツ・スマートペイ」サービス概要
  >【別紙2】決済端末概要(専用機型決済端末)

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword