SCSK、MetaMoji社製 iPad向け手書き入力アプリケーション
「7notes Pad for Caede」および「Caede手書き入力開発ライブラリ」を提供開始
SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役会長兼CEO:中井戸信英、以下SCSK)は、株式会社MetaMoji(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川和宣、以下MetaMoJi)と販売代理店契約を締結し、iPad上で手書き入力を求めるユーザーやキーボードに不慣れなお客様向けに、MetaMojiの手書き入力アプリケーション「7notes Pad for Caede」を9月25日より提供開始します。また、モバイル開発環境「Caede」を活用し、手書き入力を使ったアプリケーションを簡単に開発できる「Caede手書き入力開発ライブラリ」も同日より提供開始します。
1.製品概要
「Caede」は、Curl言語で開発されたソースコードからモバイルモジュール(HTML5,CSS,JavaScript)を生成するTranslator,Framework,LibraryおよびEclipseプラグインを提供します。従来のモバイル開発に比べて、よりスマートに、シンプルにスマートデバイスのアプリケーション開発を行うことができます。
「7notes Pad for Caede」は、Caedeアプリケーションと連携する専用手書きアプリケーションとして提供され、iPadのソフトウェアキーボードによる文字入力が面倒と感じるユーザーに対して、ストレスの少ない手書き認識文字入力環境を提供します。「Caede」で開発されたリッチなインターフェースを持つアプリケーションに手書きによる入力インターフェースが加わることで、これまでキーボード操作がボトルネックとなりシステム化が困難だった業務システムを実現し、ITデバイスの導入が困難であったさまざまな業務現場にもスマートデバイスの導入が可能になります。
「Caede手書き入力開発ライブラリ」は、モバイル開発環境「Caede」で開発されるアプリケーションと「7notesPad for Caede」とを簡単に連携する開発用ライブラリです。CaedeSDKで標準提供されているすべての入力用GUI部品からユーザーのさまざまなタッチ操作に対応し、スマートデバイス向けに手書き入力アプリケーションの開発が可能となります。
2.提供価格
「7notes Pad for Caede」と「Caede手書き入力開発ライブラリ」をセットで、年間使用料3,000円/1デバイス(20デバイスから)で提供します。また、その他MetaMojiが取り扱う法人向け製品についても提供可能です。
価格・詳細についてはお問い合わせください。