忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ソニー、スマホと組み合わせて使える“レンズスタイルカメラを発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニー、スマホと組み合わせて使える“レンズスタイルカメラを発売

新商品
「レンズスタイルカメラ」を発売
~お手持ちのスマートフォン(※1)が“高画質カメラ”や“高倍率ズームカメラ”に~

 ・製品画像、参考画像は添付の関連資料「製品画像1~3」「参考画像」を参照

 http://www.youtube.com/watch?v=QruiPLWkOqQ

 ソニーは、スマートフォン(※1)と組み合わせて使える“レンズスタイルカメラ”『DSC-QX100』と『DSC-QX10』を発売します。
 本商品は、レンズ、CMOSイメージセンサー、イメージプロセッサのカメラ構成要素をはじめ、ズームレバーやシャッターボタン、電源ボタン、メモリーカードスロット、バッテリーなどを、「レンズ型ボディ」にすべて搭載しています。
 本機をスマートフォンに装着してWi-Fi接続することで、スマートフォンの画面をモニターとして映像を確認しながら、写真や動画(※3)を撮影できます。また、スマートフォンと離して、手持ちで自由な角度に構えながらの撮影も可能です。撮影後には、スマートフォンからお気に入りのアプリで写真を編集・加工・SNSへのアップロードなども快適に行なえるなど、これまでにない新しいカメラです。

 『DSC-QX100』は1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーおよびF1.8の大口径カールツァイスレンズ搭載により高画質・高感度撮影のできる“高画質カメラ”として、また『DSC-QX10』は光学10倍ズームで撮影できる“高倍率ズームカメラ”と位置づけています。


 型名  :「レンズスタイル」デジタルスチルカメラ サイバーショット(TM)
       『DSC-QX100』(ブラック)
       『DSC-QX10』(ブラック/ホワイト)
 発売日 :10月25日
 価格  :オープン価格

 『DSC-QX100』は、高級コンパクトカメラ「RX100II」と同じ、大型(1.0型)裏面照射型Exmor R(R)(エクスモアアール)CMOSイメージセンサー(有効約2020万画素)と、あらゆる焦点距離で優れた描写性能と美しいボケ味を両立する開放値F1.8の大口径カールツァイス「バリオ・ゾナーT*(ティースター)」レンズを搭載しています。
 そのため暗所での撮影においてもノイズが極めて少なく、また美しいボケ味のある画を撮影できます。

 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像4」を参照

 また、最新のPlayMemories Mobile(TM)対応による絞りなどの各種設定や、レンズ部のコントロールリングによるマニュアルフォーカスと光学ズームの操作が可能です。普段スマートフォンをお使いの方が、これまでとは違った、本格的かつ楽しく撮影できる新しいスタイルのカメラとして、画質や描写力に優れた小型・軽量の普段使いしやすい商品です。

 『DSC-QX10』(ホワイト)『DSC-QX10』は、光学10倍ズームと光学式手ブレ補正機能により、これまでスマートフォンの単焦点カメラでは難しい遠方の被写体をブレずに画質の劣化なく美しく撮影できます。また、有効1820万画素1/2.3型の裏面照射型Exmor R CMOSイメージセンサーおよび「プレミアムおまかせオート」の搭載により、従来撮影が困難であった暗いシーンでも、フラッシュなしで明るく、ノイズを抑えた撮影ができるため、暗い室内や夜景でも、より鮮やかで明るい写真を残すことができます。
高性能・高機能を凝縮した、特にコンパクトな本商品は、手軽に日常や旅行などで携帯しやすく、普段からスマートフォンで撮影し、SNSでシェアしている方が、光学ズームを生かし、遠くの被写体でも簡単に撮影できるモデルです。

 ・製品画像は添付の関連資料「製品画像5」を参照

 ソニーは、更なるカメラ性能の向上を求めているスマートフォンユーザーに向け、携帯性とスマートフォンとの親和性を高めた本商品を、積極的に展開していきます。

 ※1:スマートフォンは、Android 2.3-4.2、iOS 4.3-6.1.4、および最新のPlayMemories Mobile(プレイメモリーズ モバイル)のインストールが必要です。
 ※2:横幅が54mm以上75mm以内で、厚さが13mm以下のスマートフォンに装着可能です。すべてのスマートフォンへの装着を保証するものではありません。スマートフォン用のケースやカバーを装着してご使用になる場合は、種類によっては装着できない場合があります。
 ※3:動画の撮影には、本機においてメモリーカードを使用する必要があります。


 ・以下、「主な共通の特長」などリリースの詳細は添付の関連資料を参照


<市場推定価格>
 『DSC-QX100』  55,000円前後
 『DSC-QX10』   25,000円前後

 ※「市場推定価格」は、発売前の製品について、市場での販売価格を当社が推定したものです。
 なお、製品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。

<関連情報>
 >サイバーショット オフィシャルサイト
 http://www.sony.jp/cyber-shot/

 >ソニー製品情報トップ
 http://www.sony.jp/


<お客様からのお問い合わせ>
 ソニーマーケティング(株) 買い物相談窓口
 TEL 0120-777-886(フリーダイヤル)
 TEL 0466-31-2546(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
 受付時間 月~金:9:00~18:00 土日祝:9:00~17:00
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword