忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ソニー、ハンディカムの最上位機種「デジタル4Kビデオカメラレコーダー」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニー、ハンディカムの最上位機種「デジタル4Kビデオカメラレコーダー」を発売

「HANDYCAM(*)」
ソニー初の民生用4K(※1)カムコーダー ハンディカム(TM)『FDR-AX1』を発売

 *「HANDYCAM」のロゴマークと製品画像は添付の関連資料を参照

 ソニーは、新開発の有効約830万画素裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R(R)とソニー独自の高性能Gレンズ(TM)を搭載し、4K(※1)/60p(※2)撮影が可能なハンディカム(TM)の最上位機種 デジタル4Kビデオカメラレコーダー『FDR-AX1』を発売します。


 http://www.youtube.com/watch?v=0BRhb1wkhPY


 型名:デジタル4Kビデオカメラレコーダー ハンディカム『FDR-AX1』
 発売日:11月8日
 価格:オープン価格


 『FDR-AX1』は、CMOSイメージセンサーから送られる4Kの大容量データを、業務用4Kカムコーダーと同じ高性能イメージプロセッサーによって、毎秒60フレームでリアルタイムに高速演算処理し、スポーツなど動きの速いシーンでも臨場感を損うことなく、滑らかで高精細かつ高画質な映像を記録できます。

 また本機は、民生用4K/HD記録フォーマットXAVC S(TM)を採用し、H.264/AVC Long GOP(※6)の動画圧縮方式により、XQD(R)メモリーカードに、最大約125分(※3)の長時間記録(4K(※1)30p(※4)/24p(※5)、60Mbps)が可能です。

 ソニーは、本機を通じて、4K(※1)/60p(※2)映像を撮影・保存し、また撮影した美しい映像を液晶テレビブラビア(TM)などの4K対応テレビで観賞するという、家庭における新たな4Kの楽しみ方を提案していきます。


 ○主な特長などや主な仕様は添付の関連資料を参照


 ※1 QFHD(3840×2160)
 ※2 59.94p
 ※3 64GBのXQDメモリーカード使用時。
 ※4 29.97p
 ※5 23.98p
 ※6 Groupe Of Pictureの略。
 ※7 mp4再生対応の機器、ソフトであっても再生できないものがあります。
 ※8 4K/60pで撮影した映像を、『FDR-AX1』本体で30p、24pに変換することはできません。
 ※9 本機では、XQDカード Nシリーズ以上を推奨。
 ※10 リレー記録により音声と映像が途切れる場合がございます。
 ※11 インターネット経由での無償ダウンロードクーポンを同梱。
 ※12 4K動画の再生はPCの性能によります。
 ※13 NTFS・exFAT・HFS+をお使いください。


 ※ハンディカム、Exmor R、Gレンズ、トリルミナス、XQDは、ソニー株式会社の商標または登録商標です。
 ※その他記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。


<市場推定価格>

 「デジタル4Kビデオカメラレコーダー ハンディカム」
  『FDR-AX1』420,000円前後
 「XQDメモリーカード」
  『QD-N64』(64GB) 30,000円前後
  『QD-S32E』(32GB) 30,000円前後
  『QD-S64E』(64GB) 50,000円前後

 ※「市場推定価格」は、発売前の製品について、市場での販売価格を当社が推定したものです。
  なお、製品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。


<関連情報>

 >ハンディカム オフィシャルサイ http://www.sony.jp/handycam/
 >トソニー製品情報トップ http://www.sony.jp/


■お客様からのお問い合わせ
 ソニーマーケティング(株)
 買い物相談窓口
 TEL 0120-777-886(フリーダイヤル)
 TEL 0466-31-2546(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
 受付時間 月~金:9:00~18:00 土日祝:9:00~17:00
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword