忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > トヨタ、ランドクルーザープラドをマイナーチェンジし発売

トヨタ、ランドクルーザープラドをマイナーチェンジし発売

TOYOTA、ランドクルーザープラドをマイナーチェンジ



 TOYOTAは、ランドクルーザープラドをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店(大阪地区は大阪トヨペット)を通じて、9月10日に発売した。


 ※製品画像は添付の関連資料を参照


 今回のマイナーチェンジでは、外観の意匠変更により、力強さと先進性を一段と高めるとともに、内装の質感を向上。また、装備の充実を図るなど使用性を高めたほか、TX“Lパッケージ”(2.7L車)に5人乗りを追加設定している。

 具体的には、大型フロントグリルの採用に加え、フロントバンパー、リヤコンビネーションランプ、リヤガーニッシュの意匠を変更し、力強さを強調したデザインとした。さらに、ヘッドランプの意匠変更や、ロービームおよびクリアランスランプへのLED採用により(TZ、TZ-G(*1))、先進性を表現している。外板色には、新色4色(アティチュードブラックマイカ、ブロンズマイカメタリック、ダークグリーンマイカ、ダークブルーマイカ)を含む、全10色を設定した。

 内装では、シート表皮(ファブリック)の材質や、内装・シート色を変更し、室内の質感を高めるとともに、スーパーUVカットガラス(フロントドア/撥水機能付)の採用により、快適性を向上。
 また、視認性に優れた大型カラーTFT(*2)液晶のマルチインフォメーションディスプレイを採用。自車の体勢を表示する傾斜角モニターをはじめ、4輪のトラクションやデフロックの作動などオフロード走行支援を含めた様々な情報を表示し、ドライバーをサポートする。

 走行性能においては、サスペンションのチューニング変更により、オンロードでの走行安定性や乗り心地の向上を実現。さらに、走行環境に応じて、スイッチ操作でトラクションやブレーキの制御を切り替えるマルチテレインセレクトの走行設定を5モード(従来型4モード)とするなど、オフロードの走破性も一段と高めている。

 月販目標台数は1,000台、店頭発表会は、10月5日(土)、6日(日)を予定している。


 *1:TX、TX“Lパッケージ”(5人/7人乗り)は、オプション設定
 *2:TFT(薄膜トランジスタ):Thin Film Transistor


 ※「メーカー希望小売価格」は添付の関連資料を参照


以上


<車種情報>
 >ランドクルーザー プラド
  http://toyota.jp/landcruiserprado/

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword