2013/09/02 Category : 未選択 トライベクトル株式会社 翻訳会社トライベクトル、エネルギー・環境分野の専門翻訳サイトをオープン 翻訳会社トライベクトル、エネルギー・環境分野の専門翻訳サイトをオープン ~個人の生活から地球規模まで、生活に密接にかかわる環境やエネルギー分野の 翻訳サービスをスタート~ トライベクトル株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:矢柳祐介)は本日、エネルギー・環境分野の翻訳専門の Web サイトを公開しました。 従来、法人向けの翻訳・ローカライズサービスに特化していたトライベクトルでは、 年々、より高度な内容や分野における翻訳ニーズが高まってきており、その中のひとつとして放射線や原子力といったエネルギー関連、温暖化、CSR やサステナビリティや環境問題に関しての翻訳に対応してきました。 今回、これまでに蓄積されたノウハウと豊富な経験を元に、正式にエネルギー・環境分野の専門翻訳サービスサイトを立ち上げ、今まで以上にお客様にご満足いただける翻訳・ローカライズサービスをご提供できることになります。 トライベクトルのエネルギー・環境分野の専門翻訳サイトでは、 震災直後に生活に影響を及ぼしている放射線や原発等の内容に関連する翻訳ドキュメントなどに対応いたします。 たとえば、「放射線と放射能」のように、その意味の違いを理解した上での利用でなければ完全に誤った情報を発信することになってしまうことになり、これらは情報を受け取る側の行動の判断基準にもなり得るため、非常に大きなポイントとなります。 このように正確さも問われる翻訳分野ですが、弊社では現在、これらの専門性の高い内容に対して経験豊富な翻訳者が対応しており、さらに放射線分野では放射線取扱主任者試験合格者によるチェックも行うことで、安定した翻訳品質をご提供することが可能になっております。 詳細につきましては、トライベクトルのエネルギー・環境分野の専門翻訳サイトをご覧ください。 http://radiation.trivector.co.jp/ ○運営会社について 「ことばの力をあなたに」をビジョンとする翻訳会社トライベクトルは、 2005年の設立時から「クライアントファースト」の技術・産業翻訳サービスおよびコンサルティングを展開しています。 「コストとしての翻訳ではなく、プロフィットとしての翻訳・ローカライズ サービス」をポリシーとし、翻訳・ローカライズ サービスでは、各産業の さまざまな顧客から、常に読者を意識した訳文作りに高い評価を得ています。 お客様ごとに仕様を合わせた翻訳サービス、コンサルティングによりお客様の 『どうしよう?』に明確にお答えするソリューションを提供しています。 <会社概要> 住所:東京都渋谷区円山町 25-4 電話:03-5459-2375 FAX: 03-5459-2376 エネルギー・環境分野専門翻訳サイト:http://radiation.trivector.co.jp/ 美術・芸術専門翻訳サイト:http://art.trivector.co.jp/ CAE、EDA、CAD/CAM 分野専門翻訳サイト:http://cae.trivector.co.jp/ マニュアル翻訳専門サイト:http://www.manucom.jp/ 法人向け翻訳サイト:http://www.trivector.co.jp/ 個人向け翻訳サイト:http://i.trivector.co.jp/ IT専門導入事例制作サイト:http://casestudy.trivector.co.jp/ <主な対応言語> ・日本語 ・英語 ・中国語(簡体字、繁体字) ・韓国語 ・フランス語 ・イタリア語 ・ドイツ語 ・スペイン語 ・ポルトガル語 ・その他言語 <主な翻訳・ローカライズサービス> ・マニュアル翻訳、制作 ・マーケティング資料の翻訳 ・Web サイトローカライズ ・ソフトウェア ローカライズ ・テクニカルライティング、編集 ・デザイン ・DTP レイアウト ・印刷 ・論文翻訳 ・アブストラクト(Abstract)翻訳 ・証明書、経歴書、申請書、履歴書などの翻訳 ・お礼状や推薦状などの翻訳 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword