忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > トレンドマイクロ、モバイルデバイス向け「Trend Micro Mobile Security」の新版を発表

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トレンドマイクロ、モバイルデバイス向け「Trend Micro Mobile Security」の新版を発表

企業向けモバイルデバイスのセキュリティ対策ソフトウェア 新バージョン
「Trend Micro Mobile Security(TM) 9.0」を発表
~重要な端末情報は社外に持ち出さず、クラウド型の利便性と安全性を実現~


 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、モバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェア「Trend Micro Mobile Security(以下、TMMS)」の新バージョン9.0を9月3日より受注開始します。TMMSによる今後一年間の販売目標は、6億円です。

 TMMSはスマートフォン、タブレット端末などのモバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェアです。端末内のデータ消去、端末位置検索、カメラやBluetoothの使用制限や、不正アプリの検索や不正なWebサイトへのアクセス防止など、モバイルデバイスの端末管理(MDM)とセキュリティ対策の双方を実現します。新バージョンでは、電話番号、メールアドレス、端末の位置情報などの重要な情報は社外に持ち出さずに、クラウド上の通信用サーバを経由してデバイスの運用管理が可能です。

 企業ではスマートフォンやタブレット端末の導入・検討がますます進んでいます。これらのモバイルデバイスを管理する際、従業員の氏名や電話番号、メールアドレス、端末の位置情報などの個人情報や機密情報を社外に保管することに対する懸念から、セキュリティ意識の高い企業では社内で情報を管理できるオンプレミス型のMDM製品が求められてきました。一方で、クラウド型MDMサービスの利点である導入の容易さを求める企業も多く、情報管理と導入・運用の利便性の両立が課題となっていました。
 TMMSの新バージョンでは、従来より提供していた、社内に管理サーバおよび通信用サーバを設置してモバイルデバイスの管理を行う方式に加え、当社がクラウド上で運営・管理する通信用サーバ「クラウドコミュニケーションサーバ」によって、モバイルデバイスと管理サーバの間の通信を行う方式を選択できます。お客さまは、独自に通信用サーバを設置したり、通信経路の設定のためファイアウォールの設定変更を何度も行う必要がなく、管理端末の情報はお客さま環境内に設置された管理サーバ内で保管、管理します。これによりお客さまは、従来のオンプレミス型製品の情報管理性を維持したまま、導入・運用を簡単に行うことができます。

 また、新バージョンでは当社のクラウド型アプリ評価サービス「Trend Micro Mobile App Reputation(以下、MAR)」と連携したアプリケーションコントロールを実現します(※1)。MARとの連携により、MARにより分類されたゲーム/ソーシャル/アダルトなどのカテゴリに応じて、アプリのインストールや起動を許可するかどうかの一括設定が可能になりました。管理者は、より簡単に従業員が使用するアプリを制御設定できるようになります。さらに、管理者が従業員向けに配布するアプリのプライバシーリスクやリソース消費量の評価結果を、TMMSの管理画面から確認できます。


 ※1:MARと連携したアプリケーションコントロールは、Android(TM)で起動するアプリのみ可能です。iOSのアプリについては、Apple Store上のカテゴリを利用します。


<Trend Micro Mobile Security(TM) 9.0の概要>

  *添付の関連資料「新バージョンの概要」を参照


 TMMSの製品ラインナップごとの詳細機能は、下記URLからご確認ください。
 http://www.trendmicro.co.jp/tmms/


 ※TRENDMICRO、Trend Micro Mobile App Reputation、Trend Micro MobileSecurityは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。AndroidはGoogle Inc.の商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。

 Copyright (c)1989-2013 Trend Micro Incorporated.All rights reserved.


<読者様からのお問い合わせ先>
 トレンドマイクロ株式会社 営業
 TEL:03-5334-3601
 URL:http://www.trendmicro.co.jp
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword