2013/09/06 Category : 未選択 パナソニック、4K高画質を楽しめる65V型の液晶テレビ「スマートビエラ」を発売 世界初(※1) DisplayPort(TM)1.2a/HDMI 2.0準拠で4K60p入力に対応! 4K対応 スマートビエラ TH-L65WT600を発売 世界初(※1) 4Kブラウザー表示で快適操作を実現 *製品画像は、添付の関連資料を参照 品名:地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 品番:TH-L65WT600 サイズ:65V型 本体希望小売価格(税込):オープン価格 発売日:10月中旬 月産台数:1,000台 パナソニック株式会社は、大画面で4K高画質を楽しめるデジタルハイビジョン液晶テレビ“4K対応スマートビエラ”TH-L65WT600(65V型)を10月中旬より発売します。 本製品は放送だけでなく、インターネット上のコンテンツを快適に視聴できる「スマートビエラ」(2013年4月発売)を更に進化させ、楽しさと便利さを拡げて参ります。 スマート機能を4K表示(実解像度3840×2160)に対応させることで表示領域を拡げ、一段と便利に使いやすくしました。また、世界初(※1)となるDisplayPort(TM)1.2aに準拠することによりパソコンと接続して、4K60pのハイクオリティなゲームなどがお楽しみいただけます。 しかも、高画質技術「4Kフレームクリエーション」「4Kファインリマスターエンジン」搭載により、質感豊かで、動きの滑らかな映像をお楽しみいただけます。 さらに、世界初(※1)となる4K60p映像信号入力に対応したHDMI 2.0にも準拠。将来予定されている4K放送(※2)やソフトもお楽しみいただけます。 当社は本モデルを通じ、4K高画質を活かした一歩先行く快適なライフスタイルを提案してまいります。 <特長> 1. 世界初(※1) 4K対応スマート機能搭載 (1)スマート機能が「4K高解像度」に。広い表示領域でさらに使いやすく ・「マイホーム」機能が4K表示に対応 ・世界初(※1)ブラウザー機能が4K表示対応に。表示領域が広がり、さらに使いやすくなりました ・4K画質で公開されているオンライン動画を、4K高画質でお楽しみいただけます ・地上デジタル放送 全チャンネルを24時間表示できる番組ガイド(27ch表示)を搭載しました ・メディアプレーヤーで4Kコンテンツを再生(SD/USB) (2)世界初(※1) DisplayPort(TM)1.2aに準拠することでパソコンからの4K60p映像を表示できます 2. 4K高画質技術「4Kフレームクリエーション」「4Kファインリマスターエンジン」搭載 (1)「4Kフレームクリエーション」で、残像を抑えた滑らかな動きを再現 (2)超解像技術によりデジタル放送やブルーレイソフトも、高精細な4K高画質で描き出します 3.世界初(※1) HDMI 2.0準拠。4K60p映像信号入力に対応 ※1:2013年9月5日現在 当社調べ チューナーを搭載した民生用テレビとして。 ※2:本製品は4Kの放送は受信できません。4K放送を楽しむには今後発売される別売のチューナーが必要です。 【お問い合わせ先】 お客様ご相談センター (受付9時から20時)フリーダイヤル 0120-878-365 ホームページURL http://viera.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword