忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > マックス、「ビーポップシリーズ」から小さな文字も鮮明に印字する「CPM-100SH」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マックス、「ビーポップシリーズ」から小さな文字も鮮明に印字する「CPM-100SH」を発売

小ロット・多品種の表示物作成に便利なビーポップシリーズから
高画質600dpiにより製品ラベル・警告ラベルの小さな文字も鮮明に印字する
シリーズ最上位モデル「CPM-100SH」新発売



 マックス株式会社(証券コード:6454)では、ラベルや表示物を必要な時に必要な枚数だけ手軽に作成できる「ビーポップシリーズ」から、印字密度を600dpiに高めた「CPM-100SH」を8月26日に発売します。
 本製品は、印字密度の向上により、小さな文字や斜線などを歪むことなく鮮明に印字できる、製品ラベルや警告ラベルの作成に適したモデルです。
 希望小売価格は、324,000円(税込340,200円)です。
 初年度1000台の販売を計画しています。


 ※製品画像は添付の関連資料を参照


【開発の背景】
  当社が1990年に発売した「ビーポップシリーズ」は、印字シールにロール式を採用し、必要な形やサイズに切り抜きでき、複数のラベルを在庫する必要がな いため、発売当初から、店舗のウインドーPOPや駅の案内表示、工場内の環境・安全表示、製品ラベル、警告ラベルなど、幅広い業種で使われています。
 特に、小ロット・多品種のラベル、表示物を作成するユーザーから、外注に比べ版代が不要で、内製により急な仕様変更もその場で印刷できることで、好評をいただいています。

  そうした中、小ロット・多品種の製品ラベルや警告ラベルを作成する製造業のユーザーから、"最終製品に貼付するため、小さな文字の線のかすれや歪みが起き ない印字品質が欲しい"や"印字が汚いと会社のイメージが悪い"、"納品先から指摘される可能性がある"などの声が上がっており、今回当社では、 1~2mmの文字でも鮮明に印字する600dpiの印字ヘッドを搭載したモデルを開発しました。


【CPM-100SHの主な用途】製品ラベル・警告ラベル

 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照


【主な特長】
 ○600dpiの印字ヘッド搭載で、小さな文字をきれいに、斜め線をなめらかに印字が可能

  ※参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照


 ○印字スピードが従来機の2倍に向上

  ※参考画像は添付の関連資料を「参考画像3」参照


 ○製造業向けレイアウト作成に便利な『BepopPCPro』を標準ソフトに採用
 ・外国語表示機能
  Unicode対応ソフトで外国語表示ができるので、海外向け製品ラベルや外国人向け案内表示などに活用できます。

  ※参考画像は添付の関連資料「参考画像4」を参照


【商品仕様】
 商品名:CPM-100SH
 印字方式:熱転写方式
 印刷密度:600dpi
 印刷速度:50mm/sec
 カッティング部:分解能:0.025mm/step
          カット速度:最大120mm/sec
 カッティング機能:切り文字・縁取り・枠カット
 最大作画範囲:100×2000(mm)
 外形寸法:W330×D320×H320(mm)
 質量:9.5kg(本体のみ)


☆お客様からのお問合せ窓口
 0120-510-200(フリーダイヤル)

 ホームページアドレス http://www.max-ltd.co.jp/
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword