2013/09/17 Category : 未選択 ヤナセ、夜間・休日の緊急サポートコールセンターを開設 「ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター」を開設 ―お客さまサポート体制を強化、拡大する輸入車市場と新しいお客さま層に対応― 株式会社ヤナセ(社長:井出 健義)は、2013年9月14日に「ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター」を開設し、お客さまサポート体制を強化します。当社拠点の営業時間外・休業日(*)に、当社お客さまの保有車両に事故・故障などのトラブルや緊急事態が発生した際、本コールセンターにご連絡いただくことで、以下のサポートをご提供します。 *通常の営業時間・営業日は、これまでどおり、当社拠点がご連絡をお受けします。 1.お客さまの状況に応じた適切なアドバイス 2.自動車保険コールセンターへの電話の取り次ぎ 3.いずれのロードサービスにもご加入でない場合は、JAF(日本自動車連盟)ロードサービス(**)に電話の取り次ぎ **ロードサービス費用はお客さまご負担となります。 北海道から沖縄まで、全国にネットワークを展開する単独ディーラーが、このような緊急時対応のコールセンターを開設する事例は、自動車ディーラー業界初となります。対象は当面、全国のヤナセグループ直営店で、「1.新車・中古車をご購入、2.アフターサービスをご利用」のお客さまとし、順次、直営店以外にも対象を拡大する方針です。 現在、輸入車市場では、「プレミアムコンパクト」と呼ばれる小型・小排気量ながら高品質で高性能な300万円前後の価格帯の新型車が人気を集めています。このような輸入車エントリーモデルの市場拡大に伴い、若年層や女性のお客さまが増加傾向にあります。また、市場拡大に比例して、今後、輸入車中古車市場の活性化も予想されます。このたびのコールセンター開設は、これまで輸入車をご愛用の当社お客さまのカーライフサポート強化に加え、今後、増加が予想される輸入車エントリー層のお客さまの安心・信頼の獲得を目的としています。 2015年に創業100周年を迎えるヤナセは、2012年に「クルマはつくらない、クルマのある人生をつくっている。」を新しいCI(コーポレート・アイデンティティー)スローガンに採用。これからもお客さまの安心・安全で快適なカーライフの実現を目指し、より充実したサービスの提供と体制構築に努めてまいります。 名称:ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター サービス開始日時:2013年9月14日(土) 午前零時 サービス提供時間:火~土曜日:日・月・祝祭日、当社休業日(年末年始、GW、夏期休暇) 18時~翌朝10時:終日(24時間) 年会費/利用料:無料(ただし、JAFロードサービスをご利用の場合は実費) 業務委託先:株式会社安心ダイヤル 代表取締役社長:松澤 伸明、本社:埼玉県所沢市 本件に関するお問い合わせ先 <お客さま>ヤナセホットコール TEL:0120-35-5587 ヤナセホームページ URL http://www.yanase.co.jp/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword