忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ヤマハ、「INFOSOUND」を利用したスマホ向けスタンプラリーサービスでコロプラと業務提携

ヤマハ、「INFOSOUND」を利用したスマホ向けスタンプラリーサービスでコロプラと業務提携

音波を利用したスタンプラリーサービス

『INFOSOUND(TM)』を利用したスタンプラリーサービスの共同提供においてコロプラと業務提携
-「スポーツ祭東京2013」のスタンプラリーサービスとして採用予定-



 ヤマハ株式会社と株式会社コロプラ(以下コロプラ)は業務提携し、当社が開発した音波による新しい情報伝送手段『INFOSOUND(インフォサウンド)』を利用したスタンプラリーサービスを共同で提供していくことに合意しました。


<背景と目的>
 当社は、2008年から音響通信技術『INFOSOUND』の研究開発を進めてきました。音波を利用した情報伝送には、「既存のスピーカー設備を利用することができる」「複数の受信機に同時にデータを配信(1対多配信)できる」「音量やスピーカーの指向性で到達範囲を制御することができる」等のメリットがあり、さまざまな分野への応用が期待されています。
 コロプラは、位置情報ゲーム「コロニーな生活」で店舗と連携するなどリアル連携事業を手掛け、インターネットからリアルへと人々を送る「O2O(Online to Offline)」、「ゲーミフィケーション」のパイオニアとして、ゲームを通じておでかけに楽しさを与えるサービス作りに取り組んでいます。
 このたび、当社とコロプラは、商業施設や観光地など、さまざまな場所への送客を可能にするスマートフォン向けの新しいスタンプラリーサービスを共同で提供していくために業務提携を行いました。昨今、スマートフォンが急速に普及し、さまざまな形のオンライン・オフライン連携サービスに対するニーズが高まっています。当社とコロプラは、こうしたニーズに応えるために、お互いの持つ技術やプラットフォームを最大限に活用し、より良いオンライン・オフライン連携サービスの実現を目指します。


<業務提携の内容について>
 1.『INFOSOUND』を活用したスマートフォン向けアプリ『コロプラ スタンプめぐり』の共同開発
 2.企業や自治体への『コロプラ スタンプめぐり』を活用したスタンプラリーソリューションの営業活動における提携

 当社とコロプラは、『INFOSOUND』を利用したスマートフォン向けアプリケーション『コロプラ スタンプめぐり』を共同で開発します。『コロプラ スタンプめぐり』は指定されたスポットを訪ずれ、各スポットで音波をスマートフォンに認識させることでスタンプを収集していくアプリケーションです。本アプリケーションは、コロプラより、Google PlayおよびApp Storeにて8月下旬~9月上旬(予定)に無償で提供されます。
 なお、当社はコロプラの協力のもと、企業や自治体などを対象に『コロプラ スタンプめぐり』を活用したスタンプラリーソリューションの提供サービスを開始する予定です。

 ※アプリの参考イメージは添付の関連資料を参照

  提供開始日:2013年8月下旬~9月上旬(予定)
  価格   :無料
  動作環境 :Androidバージョン 2.2以降、iPhone、iPod touchおよびiPad互換、iPhone5用に最適化済み。
        iOS 4.3以降対応。


 ※参考資料は添付の関連資料を参照


 *INFOSOUNDは、ヤマハ株式会社の登録商標です。
 *Apple、iPad、iPod、iPod touchおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
 *Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
 *文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。


<INFOSOUNDについてのお問い合わせ先>
 ■一般の方のお問い合わせ先
 ヤマハ株式会社 yamaha+(ヤマハプラス)推進室 INFOSOUNDプロジェクト
 〒108-8568 東京都港区高輪 2-17-11
 TEL:03-5488-5070
 FAX:03-5488-6485

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword