忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ヤマハ子会社、多様なシーンに柔軟に対応ネキソ社製サブウーファーを発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマハ子会社、多様なシーンに柔軟に対応ネキソ社製サブウーファーを発売

固定設備や仮設SRなど、多様なシーンに柔軟に対応
NEXO サブウーファー『LS18』
-「GEO S12」システムなどと組み合わせてグランドスタックやフライングも可能、10月発売-


※製品画像は、添付の関連資料を参照

 NEXOサブウーファー『LS18』
 税込価格 483,000円(本体価格 460,000円)
 2013年10月発売予定



 株式会社ヤマハミュージックジャパン(注1)は、NEXO SA(注2、以下、ネキソ社)が開発したサブウーファー『LS18』を2013年10月に発売します。

 注1)株式会社ヤマハミュージックジャパン:
  国内における楽器・音響機器の卸販売などを行うヤマハ株式会社の100%子会社。
  本社:東京都港区
 注2)NEXO SA:
  業務用スピーカーシステムの製造・販売を行うヤマハ株式会社の100%子会社。1979年設立。
  本社:フランス


<価格と発売日>

 品名:NEXO サブウーファー
 品番:LS18
 税込価格(本体価格):483,000円(460,000円)
 発売日:2013年10月

・NEXO サブウーファー『LS18』用アクセサリー

 品名:固定設備用連結プレート
 品番:LSI-CPLA
 税込価格(本体価格):18,900円(18,000円)
 発売日:2013年10月

 品名:仮設SR用連結プレート
 品番:LST-XBOW18
 税込価格(本体価格):210,000円(200,000円)
 発売日:2013年10月


<製品の概要>

 このたび発売する『LS18』は、卓越したフレキシビリティとハイパワーを高いコストパフォーマンスと共に実現するサブウーファーです。固定設備・仮設SR、それぞれの用途に最適化されたアクセサリーを用意し、多様なシーンに柔軟に対応します。特に連結用金具については、先に発売したラインアレイタイプの「GEO S12」システム、およびポイントソースタイプの「PS R2」シリーズのものと共通化されており、それぞれのモデルと組合せてのグランドスタックおよびフライングでの設置が可能となっています。


※主な特長などリリース詳細は、添付の関連資料を参照


*文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。


■一般の方のお問い合わせ先株式会社ヤマハミュージックジャパンPA営業部
 プロオーディオ・インフォメーションセンター
 TEL:03-5652-3618
 (電話受付:祝祭日を除く月~金/11:00~19:00)
 ウェブサイト http://jp.yamaha.com/support/
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword