忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 住友スリーエム、「スコッチガード 防水・防汚スプレー スエード靴専用」など発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住友スリーエム、「スコッチガード 防水・防汚スプレー スエード靴専用」など発売

スエード靴の風合いそのまま、水をはじく
「スコッチガード(TM) 防水・防汚スプレー スエード靴専用」が新登場!
~革靴専用タイプも同時発売~


 住友スリーエム株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:三村浩一)は、スエード素材の風合いはそのままに、水分をはじいてシミを防ぐ、スエード靴専用の防水・防汚スプレー、「スコッチガード(TM) 防水・防汚スプレー スエード靴専用」を10月1日から発売します。また、ミネラルオイル配合でうるおいを保つ革靴専用防水・防汚スプレー「スコッチガード(TM) 防水・防汚スプレー 革靴専用」も同日発売します。

 ・製品画像などは添付の関連資料「製品画像など1」を参照

 近年流行りのムートンブーツをはじめ、スエード素材を使用した靴(スエード靴)が増えています。最近のスエード靴についての調査によれば、現在、約4割の女性がスエード素材の靴を持っており、その実に8割が雨濡れや汚れを気にしていることがわかりました。一方、そうした雨濡れや汚れを防ぐための防水・防汚スプレーの使用に関しては、その効果の有無や素材への影響などへの疑問や不安があり、使用未経験者が多いことがわかりました。(当社調べ)

 特にスエード素材は、濡れたままにしておくと毛足が硬化してしまったり、ドロ汚れがついてしまうと落ちにくいという性質がありますが、事前に防水・防汚のための適切なケアをしておくだけで、急な雨でも水をはじき(※)、スエード靴をよりキレイな状態に保つことができます。 ※大雨を除く

【皮革の中に浸透し、耐久力のある防水・防汚性能を発揮】
 「スコッチガード(TM) 防水・防汚スプレー スエード靴専用」には、スコッチガード(TM) 皮革用フッ素樹脂を使用しています。これは、3Mが独自に開発した皮革専用のフッ素樹脂で、表面だけに樹脂が付着する一般的な防水スプレーと異なり、皮革の中まで浸透します。これによりスエード素材のしなやかな風合いを保ちつつ、皮革内部から耐久力のある防水・防汚性能を発揮します。無色透明のため、白や淡色のスエード靴にもお使いいただけます。

 ・参考資料、参考画像は添付の関連資料を参照

■ミネラルオイル配合でうるおう、革靴専用タイプも同時発売
 同時発売の「スコッチガード(TM) 防水・防汚スプレー 革靴専用」は、スコッチガード(TM) 皮革用フッ素樹脂により、雨・雪・ドロをしっかりはじきます。さらに、革本来のしなやかさを保ち、うるおいを与えるミネラルオイルを配合しており、靴を長持ちさせるためのケアにもなります。

 ・製品画像などは添付の関連資料「製品画像など2」を参照


<製品仕様>

 ・添付の関連資料を参照


<製品に関するお客様お問い合わせ先>
 住友スリーエム株式会社 ホームケア事業部
 http://www.mmm.co.jp/scotchgard/
 TEL:0120-510-733(受付時間 平日 9:00~17:00)
 *3M、SCOTCHGARD、スコッチガードは、3M社の商標です。
 *Adobe、Adobeロゴ、AcrobatはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword