忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 岡村製作所、学校用トイレ清掃用具ハンガー「Kacket(カケット)」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡村製作所、学校用トイレ清掃用具ハンガー「Kacket(カケット)」を発売

学校用トイレ清掃用具ハンガー「Kacket(カケット)」新発売
きれいな学校トイレは清掃用具の整理整頓から


 株式会社岡村製作所は、学校用トイレ清掃用具ハンガー「Kacket(カケット)」を2013年9月2日(月)より発売いたしました。「Kacket」は水を使うことが多く、床に煩雑に放置されたままだと乾きにくく傷みやすいホウキやモップなどのトイレ清掃用具を、きちんと整理整頓し、吊るして保管するための学校用トイレ清掃用具ハンガーです。
 本体には、湿気に強く耐水性素材の発泡ポリスチレン(3層樹脂構造)を採用しました。パイプには腐食しにくいクロームメッキで表面処理を施しています。サイズは小学校3年生の平均身長を想定し、一般的なトイレブースに取り付けても、子どもが簡単に清掃用具をフックに掛けたり外したりできる設計になっています。組み立ては特別な工具が不要で簡単に行うことができ、また、明るいカラーですっきりとしたデザインに仕上げました。
 学校で、子どもが自分たちが使うトイレ清掃用具を簡単・きれいに整理整頓することが可能です。学校トイレの環境改善へオカムラからの新しい提案です。

 *製品画像は添付の関連資料「製品画像1」を参照

<「Kacket」の特長>
 今までは学校トイレ清掃用具の保管に適した製品がありませんでした。オカムラは「きれいな学校トイレは、清掃用具の整理整頓から。清掃用具をきちんと整理整頓することがきれいなトイレ環境の維持に大切なこと」と考え、専用什器を開発しました。

■形状の異なる長物もすっきり整理
 トイレ清掃用具(モップ・ブラシ・ホウキ)は、水を使うものが多く、使用後床に直に置いて保管すると乾きにくく傷みやすいため、吊るして(掛けて)保管することが大切です。
 吊るすことで、モップやブラシは乾きやすく、ホウキは毛先を傷めず保管でき、清掃用具をきれいに、長く使うことが出来ます。また形状や長さの違う清掃用具の整理整頓が簡単にできます。

■耐水性に優れた素材を使用
 本体は、湿気が多い場所でも腐食の心配がない発泡ポリスチレンを使用しました。
 パイプは表面処理を腐食しにくいクロームメッキで仕上げています。

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照

■子どもの使用に配慮した設計
 サイズは、小学校3年生の平均身長(130cm)を想定し、一般的なトイレブース(190cm)に取り付けても、簡単に清掃用具を片づけできる設計です。
 大きなフックを使用しているので柄付きの清掃用具をスムーズに掛け外しできます。
 またフックは、好みのパイプ高さに取り付け可能です。

 *参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照

■特別な工具は不要、誰にでもできる簡単組み立て
 プラスドライバー1本で簡単に組み立てることができ、特別な工事は不要です。
 ※取り付け場所により、電動工具が必要となります。

■掃除が楽しくなるカラーバリエーション
 本体色は、アプリコットオレンジとターコイズブルーの2色をご用意しました。
 3層樹脂の中間層が白色でアクセントになった、すっきりとしたデザインです。
 パネルはユニークな穴開き形状を採用し、片付けることが楽しくなるようなカラーと形状です。

 *製品画像は添付の関連資料「製品画像2」を参照


□価格 47,500円(本体価格)

□初年度販売目標 50,000千円


 お問い合わせは… 株式会社 岡村製作所 お客様サービスセンター
  フリーダイヤル 0120-81-9060
  受付時間 9:00~17:20(土・日・祝日を除く)
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword