- 2025/07/01
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレスリリース、開示情報のアーカイブ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関係各位
2013年9月9日
株式会社 クリエイティブホープ
弊社制作の大塚製薬「アミノバリューWebサイト」が
JWSDA Webソリューションデザインアワードにて優秀賞を受賞
株式会社クリエイティブホープ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 茅野智路)は、Webサイトの制作・構築で参画した大塚製薬株式会社「アミノバリューWebサイト」(URL: http://www.otsuka.co.jp/a-v/)のプロジェクトで、2013年9月3日に授賞式が行われた一般社団法人日本Webソリューションデザイン協会主催「第1回Webソリューションデザインアワード」のWebサイト部門、プロダクト / キャンペーンサイトカテゴリ優秀賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。(URL: http://www.jwsda.jp/award/2012-13/)
受賞に際しては、グリッドデザインを用いナビゲーションや見せ方を工夫し分かりやすいコンテンツになっている点、サイトからランナーを本気で応援している元気さや熱意が伝わってくる点、ユーザーとの接点を持ちながらユーザーとともに育っていくコンテンツマーケティングのアプローチなどを高く評価いただきました。
◆受賞サイトについて
今回の刷新では、ブランドサイトとしてアミノバリューの商品の魅力を訴求しつつ「アミノバリューを通じて、ランニングをする人がつながり、集う」をコンセプトに、それを感じさせるインタラクティブな動きを取り入れました。商品の主成分であるBCAAの元素記号にヒントを得て、“人と人がつながる”テーマを着想しました。
多彩なコンテンツが入れ替わりながら表示されるインターフェースとし、前サイトでは埋もれがちだった下階層のコンテンツも、ユーザーにとって有益なコンテンツを探しやすいUI設計へ変更、ブランド・ロイヤルティを高めて頂けるようにしています。また、端末の多様化に対応するレスポンシブWebデザインを採用し、PC/スマホなどで一貫性のある見え方を実現しました。
楽しみながら様々なコンテンツに触れられる設計と相まって、サイトを訪れるユーザー数、ユーザーの皆様がコンテンツをご覧になる滞在時間ともに顕著な向上が見られ、PV数12.8倍、滞在時間5.2倍と、今回の刷新により、一定の成果を得ることができました。
■補足資料
◆アミノバリューWebサイト(http://www.otsuka.co.jp/a-v)
多彩なコンテンツが入れ替わりながら表示されるインターフェースとし、PC/スマホで一貫性のある見え方のできるレスポンシブWebデザインを採用しました。
◆受賞部門について
「第1回Webソリューションデザインアワード」
Webサイト部門、プロダクト/キャンペーンサイトカテゴリ 優秀賞 受賞
Webソリューションデザインアワードは、広告主、媒体社、広告会社、制作会社等Webビジネスをデザインしているあらゆる企業、団体、個人、学生を対象に、エントリー作品から「グッドデザイン」「グッドアイデア」「グッドビジネス」の評価軸で受賞作品を決定するアワードです。
◆ご担当者様からのコメント
(大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部 宣伝部 島田 祐輔 様)
「アミノバリューWebサイト」(URL: http://www.otsuka.co.jp/a-v/)が優秀賞を受賞したこと、非常に嬉しく思うとともに、クリエイティブホープの皆様に御礼申し上げます。以前のサイトの課題を解決すべくスタートした難しいプロジェクトでしたが、アイデアを出し合いながら、素晴らしいサイトに仕上げていただきました。今後も「アミノバリューを通じて、ランニングをする人がつながり、集う」サイトとして発展させていきたいと思っております。
■クリエイティブホープについて
日々刻々と移ろう世界に常に新しい視点でチャレンジしつづけること。
それが驚きと共感を生みきっとみんなを夢中にする。
私たちは、お客様と二人三脚で「Webを活かした経営」を実現する
Webコンサルティングカンパニーです。
http://www.creativehope.co.jp