法人においてもタブレット利用が広がる中で、既存システムとの親和性や、セキュリティの確保、企業ITシステム下での管理性や業務生産性の維持など、幅広く多様なニーズが顕在化しつつあります。日本マイクロソフトでは、認定Surfaceリセラー各社と連携して、各社のキッティングやサポート、データ保護などのサービスをSurfaceと組み合わせて、生産性向上や競争力の強化につながるソリューションとして法人のお客様に提供することで、幅広いニーズに応えていきます。
日本市場の法人向けモデルは以下のとおりです。なお、Surface Pro はOfficeを標準搭載しない256GBモデルをご用意しています。アクセサリ製品を含む製品構成の詳細は別紙を参照ください。
<Surface Proについて>
CPUにインテルCore i5プロセッサー、オペレーティングシステム(OS)にWindows8 Proを搭載し、パワフルな処理性能を備えたタブレット型PCです。マグネシウム合金製の本体、一体型Kickstand(キックスタンド)、2つのHDカメラなどのSurface RTと共通の特徴に加えて、同梱した専用ペンでの操作が可能な他、フルHDスクリーン、USB3.0ポートやミニディスプレイポートを備え、メインPCとして幅広いニーズに応えられるようになっています。コンシューマー向け製品にはOffice Home and Business2013を標準搭載しています。
*Microsoft、Surface、Windows、Excel、PowerPoint、およびOneNoteは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。