忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 横浜ゴム、プロ・アスリートゴルファー向け軟鉄鍛造ブレードアイアンを限定発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜ゴム、プロ・アスリートゴルファー向け軟鉄鍛造ブレードアイアンを限定発売

横浜ゴム、プロ・アスリートゴルファー向け軟鉄鍛造ブレードアイアンを限定発売

プロ・アスリートゴルファー向け軟鉄鍛造ブレードアイアン
PRGR「iD nabla TOUR IRON」限定発売


 横浜ゴム(株)は、PRGR(プロギア)の「iD nabla(アイディー・ナブラ)」シリーズのプロ・アスリートゴルファー向けモデルとして「iD nabla TOUR IRON(ツアー・アイアン)」を(株)プロギアを通じて9月13日から数量限定で発売する。シャフトはダイナミックゴールド社製シャフト「S200」、日本シャフト社製シャフト「N.S.PRO MODUS3(◇)(S)」、オリジナルスチールシャフトの「SPEC STEEL III」の「M-43(S)」の3種類を用意した。価格は#4~Pwまでの7本セットで139,650円(本体価格133,000円)。

 ◇の正式表記は添付の関連資料を参照


 「iD nabla TOUR IRON」はアイアンに高い操作性、柔らかい打感を求めるプロ・アスリートゴルファー向けに開発した軟鉄鍛造ブレードアイアン。PRGR契約の男子ツアープロの矢野東選手、谷原秀人選手の意見を取り入れ、小振りなヘッドサイズ、ストレートネックの採用に加え、ネックからフェースにかけての自然なつながり、一体感にこだわったヘッド形状とした。さらに、ソールのリーディング側を面取りし、シャープ感を持たせるとともにラフでの抜けやすさを考慮した。また、フェース面からトップブレードへかけても面取りし、シャープな印象を残しながらやさしさを感じさせるよう工夫した。
 重心設計では操作性を重視し、フェース面上重心距離を35.5mm~34mmの短い重心設計としながら、フェース面上重心高さは21mm~19.5mmに設定し、ボールがやさしく上がる低重心設計に仕上げている。


 「iD nabla」シリーズはアスリートモデルの「iD nabla BLACK」、アベレージモデルの「iD nabla X」、エグゼクティブ・シニア向けの「iD nabla RED」を発売している。今回、プロ・アスリートモデルとして「iDnabla TOUR IRON」「iD nabla TOUR WEDGE」を発売することで、ゴルファーのスキル、プレースタイルにより幅広く応えられるラインアップとなった。


 *商品画像は添付の関連資料を参照


 PRGRウェブサイト http://www.prgr-golf.com


 *以下の資料は添付の関連資料「参考資料」を参照

 ・クラブ設計の特長
 ・iD nabla TOUR IRONのスペック


 ※数量限定モデル
 ※2010年新しい溝の規則に適合
 ※価格:#4~Pw/7本セット139,650円(本体価格133,000円)
 ※素材:軟鉄(S20C)
 ※製法:鍛造
 ※原産国:Made in JAPAN
 ※PRGR男子契約プロ使用予定モデル


<読者の問い合わせ先>
 株式会社プロギア
 TEL:03-3436-3341(直) FAX:03-3578-8930

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword