忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > JCBなど、タクシーアプリ「Hailo(ヘイロー)」で決済サービスを提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JCBなど、タクシーアプリ「Hailo(ヘイロー)」で決済サービスを提供開始

タクシーアプリ「Hailo(ヘイロー)」で決済サービスの提供を開始!
-カードレス、サインレスでタクシー料金の決済が可能になります-


 ヘイロー・ネットワーク・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:藤井清孝、以下:ヘイロー)は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:相浦一成、以下:GMO-PG)、株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、社長:川西孝雄、以下:ジェーシービー)、および三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:島田秀男、以下:三井住友カード)の協力を得て、本年9月19日(木)より、ヘイローが世界の主要都市で展開しているスマートフォンを利用したタクシー配車支援アプリ「Hailo(ヘイロー)」にて、事前にクレジットカード情報を登録し配車依頼すると降車時に支払手続きが不要になる決済サービスを日本国内で開始いたしました。

 まずは大阪の北港梅田ハイタク事業協同組合、ナニワ交通株式会社、仲川交通株式会社、有限会社オール大阪交通のタクシーでサービスを開始いたします。

 スマートフォン用タクシー配車支援アプリ「Hailo」は、利用者を探す“タクシーのドライバー”と“タクシーに乗りたい利用者”のそれぞれの位置情報を取得し、これまで出会うことができなかった両者に、短時間で最適なマッチングを提供するものです。利用者はスマートフォンにHailoアプリをダウンロードし、タクシーを利用したい時にアプリからタクシーを呼ぶだけで、契約しているタクシー会社の最寄りのタクシーが利用者の位置情報を確認し、迅速に迎車します。

 利用者にとっては、電話でタクシーを呼ぶ際に場所を伝えるなどの煩わしさがなく、スムーズな手配が可能になり、利便性が飛躍的に高まります。さらに、今回の決済サービスにより、カード情報(JCB、AMEX、Diners、Visa、MasterCard)を事前登録することで、カードレス/サインレスでの利用が可能となります。ロンドンでは、このサービスにより、10%台であったタクシーでのクレジット利用率が60%台まで向上し利用者から高い評価を得ています。

 また、タクシー会社にとっても、迅速な配車が容易になりサービスが向上するとともに回転率が上がり、電話受付の人員が削減できるなど、運営コストの低減が実現されます。

■本サービスの特長
 ・現金よりスムーズな降車が可能
 降車時にドライバーがスマートフォンにタクシー料金を入力するだけでカードレス、サインレスでクレジット決済が完了します。
 ・利用用途でカードの選択が可能
 利用者は、事前にカード情報を複数枚登録ができます。これにより、個人利用、法人利用等の利用用途に合わせてカードの使い分けが簡単にでき利用者の利便性が向上します。

■本サービスの流れ(利用者)
(1)「Hailo」アプリをスマートフォンにダウンロード
 ・iPhoneの場合(iOS4.3以降):[App Store Hailoアプリページへのリンク]のアイコンをタップしてHailoを検索・ダウンロード
 ・Androidの場合(2.2以降):[Google Play Store Hailoアプリページへのリンク]のアイコンをタップしてHailoを検索・ダウンロード
 ・auスマートパスのアプリコンテンツからGoogle Play Storeにアクセスし、ダウンロード
(2)クレジットカード情報を「Hailo」アプリに事前登録(複数枚登録可能)
(3)タクシーを「Hailo」アプリで呼び、支払方法としてクレジットカードを選択
(4)降車時にメータ料金とスマートフォンに送付された利用明細を確認

 *参考画像は、添付の関連資料を参照

 本サービスでお取り扱い可能なクレジットカードはJCB、AMEX、Diners、Visa、Mastercardで、このうち「JCB」「AMEX」「Diners」はジェーシービーが、「Visa」「Mastercard」は三井住友カードがそれぞれサービスを提供し、決済システムはGMO-PGが提供いたします。

 本サービスは、今後日本国内の各都市で展開していく予定です。利用者は、出張や旅行時にも各都市で共通のサービスを利用することが可能となります。また、海外へ渡航する際にもヘイローのサービス提供都市において、利用することが可能です。そして、海外から訪日した利用者も、日本国内のヘイローのサービス提供都市で本サービスの利用が可能となり利便性が飛躍的に向上します。

 なおヘイローは、日本発唯一の国際クレジットカードブランドで日本を含むアジアを中心に8,000万超の会員基盤を持つジェーシービーと、日本国外での利用拡大についても検討してまいります。これにより、世界各国のJCBカード会員様に対しても、先進的なヘイローのサービスをご提供できるものと考えております。

 ヘイロー、GMO-PG、ジェーシービーおよび三井住友カードは、お客様の利便性を向上させるさまざまなサービスを今後とも展開していく予定です。

 ※タクシー配車支援アプリ「Hailo」は、2011年11月にロンドンでサービスを開始して以来約1年半で、ロンドン、ダブリン、トロント、シカゴ、ボストン、マドリッドなどの世界の主要12都市でサービスを展開しており、すでに70万人を超える利用者がいます。日本国内では、KDDI株式会社との資本提携及び業務提携の下、サービスを提供します。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword