2013/09/20 Category : 未選択 大日本スクリーン製造、ラベル印刷用のUVインクジェット印刷機を発売 ラベル印刷用のUVインクジェット印刷機を発売 ~ラベル業界のあらゆるニーズに応えるソリューションを提案し、ビジネス展開を加速~ 大日本スクリーン製造株式会社は、ラベル印刷用のUVインクジェット印刷機「Truepress Jet L350UV」を2013年10月に発売します。業界最高レベルの印刷性能に加え、セキュリティー印刷にも対応できるこの装置により、ラベル印刷を取り巻くニーズに応えるソリューションを提案。成長著しいラベル業界へのビジネス展開を加速させていきます。 ※製品画像は添付の関連資料を参照 世界のラベル印刷業界は、商品のパッケージの多様化などを背景に、2012年の約3兆1,500億円から、2016年には4兆円に迫る市場に拡大すると予測(※1)されています。そうした中、他社との差別化を図りたいラベル印刷関連各社では、多品種、高付加価値なラベルを、専門技能を使うことなく短納期で生産できる設備を求める動きが高まっており、それらのニーズに幅広く応えるオンデマンド印刷機(POD)への需要が拡大しています。また、年々増加している商品の偽造や違法コピーなどの問題を受け、信頼性の確保という課題も解決できる新たなラベル印刷技術が求められるようになってきました。 当社は昨年、ラベル用デジタル印刷機として業界最高クラスの毎分50mの印刷スピードを達成したUVインクジェット印刷機「Truepress Jet L350UV」を開発し、国際展示会への技術出展や市場リサーチなどを通じて業界ニーズの蓄積を進めてきました。その中で培ったノウハウを生かし、独自の印刷ヘッド制御技術をはじめ、広色域UVインクおよびカラーマネジメント技術などを大幅に改良。高生産性という特長に加え、より高画質で安定した印刷性能を実現しました。また、ニス印刷などの表面処理や型抜きなどの後加工機(※2)をインラインで接続することにより、デジタルデータからラベル完成品までを一気に生産することが可能。さらに、特殊コードを印刷することで真贋(しんがん)判定を行うAdvanced Track & Trace社のSEAL VECTOR(R)技術や、偽造防止、流通管理などに活用されているドットコードに対応するなど、セキュリティー印刷の需要にも応えるソリューション(※3)を提供できます。 当社は、この「Truepress Jet L350UV」の販売を2013年10月から開始。今後ますます成長が見込まれるラベル印刷業界へのビジネス展開を加速させます。そして、今後も同業界が目指す多様なニーズを強力にサポートするとともに、新しいビジネス領域への挑戦を支援するさまざまなソリューションを提案し、同業界の発展に貢献していきます。 ■大日本スクリーン製造株式会社 1943年設立。創業以来、印刷・製版関連分野で幅広く事業を展開し、現在もサーマルCTP装置やオンデマンド印刷機などを手掛ける業界トップメーカー。コア技術であるフォトリソグラフィー(写真蝕刻)を応用し、半導体製造装置、フラットパネルディスプレー製造装置、プリント基板製造装置など、さまざまな分野で数多くの世界トップシェア製品を開発し、その事業領域を拡大している。(http://www.screen.co.jp) ■Advanced Track & Trace社 2003年設立。特殊な2次元バーコードとそのマーキング時の劣化情報コントロールにより、真贋判定技術を提供するフランスのテクノロジープロバイダー。同社が提唱するSEAL VECTOR(R)技術は、「流通管理(トレーサビリティー)」や「顧客関係管理(CRM)」にも応用され、世界中で広く採用されている。(http://www.att-fr.com) ・Advanced Track & Trace社 COO Dominique Gresland氏のコメント 「Truepress Jet L350UVの高精細インクジェット印刷技術は、緻密な当社の真贋判定コードを見事に再現します。両社の技術の融合は、商品やブランドにとって、本物の価値を保証するセキュリティー印刷の普及に貢献することと確信します」 ※1 生産高ベース。 データ出典:英国・スミサーズパイラ社(Sourced to Smithers Pira, the worldwide authority on the Packaging, Paper and Print industry supply chains) 1ドル=100円換算。 ※2 オプション。2014年春発売予定。 ※3 オプション。2014年春発売予定。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword