忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > KDDIなど、スマホとタブレットの月間データ容量をシェアするサービスを提供

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KDDIなど、スマホとタブレットの月間データ容量をシェアするサービスを提供

スマホとタブレットでデータ容量を分け合いおトクに利用できる
「データシェア」サービスの提供について
~サービス提供に先駆けて「先取り!データシェアキャンペーン」開始~



 KDDI、沖縄セルラーは、2014年春より、「データシェア」サービスを開始します。
 「データシェア」は、さまざまなサービスをお好きなデバイスで自由に楽しめるように、「4G LTE(注1)」対応のスマートフォンとタブレットの月間データ容量をシェアして、手軽な料金でご利用いただけるサービスです。
 「4G LTE」対応スマートフォンに加えて、「4G LTE」対応タブレットで、「データシェア」にお申込みいただくことで、スマートフォン側の月間データ容量7GBとタブレット側の月間データ容量2GBを合計した9GBをお互いの端末でシェアすることが可能となり、タブレットを月額2,992円(月間データ容量2GB)でご利用いただけます。
 申込み条件等の詳細については、サービス開始前に別途ご案内します。

 また、「データシェア」サービスの提供開始に先駆けて、2013年9月20日より「4G LTE」対応スマートフォンと「4G LTE」対応のタブレットを2台セットで利用いただくことでお得になる「先取り!データシェアキャンペーン」を開始します。
 これにより、「4G LTE」対応のタブレットの基本使用料を月額1,050円でご利用いただけます。さらに、キャンペーン期間中は月間データ容量を7GBご利用いただけます。(注2)

 キャンペーンの詳細は、別紙をご参照ください。

 (注1)サービス名称「4G LTE」は、国際電気通信連合 (ITU)がLTEを「4G」と呼称することを認めた声明に準じています。
 (注2)月間データ容量のシェアは「データシェア」開始以降、ご利用頂けます。


以上


<別紙>

「先取り!データシェアキャンペーン」について

1.特典
 ・4G LTE対応タブレットを新規もしくは機種変更で購入いただき、スマホセット割にお申込みいただくことで最大2年間、月額1,050円でご利用可能
 ・2014年5月末まで、タブレットの月間データ容量は、7GB(注1)でご利用可能

 (注1)キャンペーン終了後の2014年6月以降は、月間データ容量は2GBとなります。

2.適用条件
 (1)4G LTE対応タブレットを新規もしくは機種変更でご購入
 (2)本キャンペーン専用のパケット通信料定額サービスのいずれかにご加入
   【キャンペーン専用パケット通信料定額サービス)
    ・「LTEフラット for Tab cp」
    ・「LTEフラット for Tab(i)cp」
    ※4G LTE対応PC用の「LTEフラットfor DATA(m)cp」は10月中旬以降提供開始予定です。
 (3)「4G LTE スマートフォン(「LTEフラット」加入)との「スマホセット割」(注2)にご加入

 (注2)スマートフォンとタブレットの両方を同一名義で契約することを前提に基本使用料を割引くサービス

 *参考資料は添付の関連資料を参照


 ※「データシェア」の受付開始後、「データシェア」をお申込みいただかない場合は、2014年6月以降、割引が終了となります。

 ※本キャンペーンは利用者登録(注3)がある場合はお申込みいただけません。
 ※本キャンペーンに適用できるタブレットは、スマートフォンに1台に対して1台となります。
 ※タブレットにはauスマートバリュー、毎月割は適用されません。

 (注3)実際の利用者の登録を行うことで、登録者の年齢に応じたサービスが利用できる、主に未成年の利用者を対象とした制度。


3.キャンペーン開始日
 2013年9月20日


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword