2013/09/12 Category : 未選択 NECネクサソリューションズ、「Clovernet」シリーズのLTE対応サービスを提供開始 ビジネス向け 高速ワイヤレスアクセス 「Clovernet」シリーズのLTE対応サービスを提供開始 NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:鈴木良隆)は、このほどマネージドVPNサービス「Clovernet ワイヤレスアクセス(LTE対応)」サービスの販売を開始しました。 インターネットVPNサービスで国内3年連続シェアNo.1(注1)の「Clovernet(クローバーネット)」シリーズのワイヤレスアクセスにLTEサービスのご利用が可能になります。 近年、VPNのアクセス回線として、ワイヤレスアクセスの重要度が増してきております。本サービスをご利用いただくことで、LTEによる高速ワイヤレスアクセス回線を業務で活用したいご要望を実現します。従来の3G回線では不安だったデータ量の多いオンライン業務などでの利用が可能になります。 光回線などの有線回線が引きにくい地域での利用の他、店舗、工場、倉庫、建設事務所など回線の引き回しが難しい場合や、業務の信頼性やBCP対応のためにバックアップしたい等の課題を抱える企業に最適なサービスです。 (注1)出典:株式会社富士キメラ総研「2011~13コミュニケーション関連マーケティング調査総覧(下巻:通信サービス編)」2010~12年度実績 <サービスの特長> 1. 自由度の高いアクセス回線の利用が可能 Clovernetのアクセス回線としてワイヤレスアクセスLTEを利用できます。 2. 快適なワイヤレス環境を実現 LTEはNTTドコモのXi(クロッシー)を利用して、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsのワイヤレス環境を実現します。Xiエリア外の場所では、FOMA(3G)での接続が可能です。 3. 2つのプランをご用意 メイン回線として利用する「メインプラン」とバックアップ回線として利用する「バックアッププラン」があり、いずれのプランもインターネットVPNサービス「Clovernet Standard」に加え、閉域型VPNサービス「Clovernet Ver.C」でも利用が可能です。 4. 環境に合わせて柔軟な用途に対応 LTEは遅延の少ない高速の回線であり、光回線などの有線回線が引きにくい地域の場合や店舗、工場、倉庫、建設事務所など回線の引き回しが難しい場合での用途に適しています。 5. 安全・安心のバックアップ環境を提供 業務の信頼性を高めることや、BCP対応としてのバックアップ回線としての用途でも、リーズナブルな月額費用でご利用いただけます。ISDN回線よりも有用なバックアップが可能になります。 6. 24時間365日の能動監視とオンサイト保守 Clovernetカスタマーサポートセンターで、24時間365日の能動監視を行う上、24時間365日のオンサイト保守にも対応します。安心してビジネス用途でご利用いただける体制を整えています。 7. その他 使用する機器は、NECのUNIVERGE IX2215、データ通信端末にはNTTドコモのWM320を使用。提供形態は、弊社によるレンタル提供となります。 <販売目標> 1,000回線(2013年度目標) <関連サイト> 詳細は当社ホームページ、以下のサイトをご覧下さい。 ▼Clovernet(クローバーネット) http://www.nec-nexs.com/clovernet/ <本件に関するお客様からのお問い合わせ先> NECネクサソリューションズ ネットワーク営業事業部 営業推進部 電話:03-5730-5385(直通) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword