忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > NTTアイティ、小売・サービス業向けにネットワーク対応の電子POPを販売開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NTTアイティ、小売・サービス業向けにネットワーク対応の電子POPを販売開始

NTTグループのひかりサイネージにネットワーク対応の電子POP
“ひかりPOP Air(TM)”が新登場
~インタラクティブ機能による購買意欲向上製品と、POP運用管理業務低減製品を提供~


 NTTアイティ株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:長谷雅彦)は、小売・サービス業向けにネットワーク化された電子POP(注1)、「ひかりPOP Air(TM)」をリリースし、2013年9月24日から販売開始します。

 「ひかりPOP Air(TM)」は、10インチ以下のネットワーク対応端末をデジタルサイネージのディスプレイとして活用する小売・サービス業向けの新しい電子POPサービスです。インタラクティブ機能による購買意欲向上のための「ひかりPOP Air IA」と、POP運用管理業務低減のための「ひかりPOP Air ID」の2つの製品をご用意しています。

 (注1)POP:「Point of purchase」の略語で、主に商店などに用いられる販売促進のための媒体。


■経緯
 NTTアイティ社は従来から、Androidを用いたひかりサイネージクラウドIAシリーズをタブレットおよびSTB向けに展開し、「安心・簡単・お得」を実現してまいりました。
 このたび、小売・サービス業のお客様からの、POPによる更なる購買意欲向上施策やPOP運用管理業務低減へのご要望にお応えするとともに、ネットワーク(主にLTE、3G、Wi-Fi)化された電子POPの普及促進と新たな利用シーン開拓のため、サイネージブランド「ひかりPOP Air(TM)」の提供を開始することとなりました。


■「ひかりPOP Air(TM)」の概要
 10インチ以下のネットワーク対応端末をデジタルサイネージのディスプレイとして活用できるクラウドサービスです。インタラクティブ機能による購買意欲向上のための「ひかりPOP Air IA」と、POP運用管理業務低減のための「ひかりPOP Air ID」の2つの製品を提供開始いたします。
 ひかりPOP Air IA:コンテンツの放映だけでなく、タッチ操作に応じて次のアクションを選択できるインタラクティブ性を兼ねそろえた製品です。
 ひかりPOP Air ID:回線利用も含め、運用代行をセットにしたAll In Oneサービスです。

 「ひかりPOP Air(TM)」の"Air"は、使用するネットワークがワイヤレスであることから名付けたものです。


■「ひかりPOP Air IA」の特徴
 (1)基本機能
   複数のAndroidタブレット端末に対し、静止画、音声付き動画コンテンツを指定したスケジュールに基づいて放映できるスケジュール再生機能に加え、利用者のタッチ操作で見たいコンテンツを再生できるオンデマンド機能の利用ができます。

 (2)インタラクティブ機能~新たな利用シーン開拓、他システムとの連携~
   Androidタブレット端末でコンテンツ放映中に画面をタッチすると、次のアクション(注2)を選べるように設定できます(インタラクション割り当て機能)。
   コンテンツ毎に別々のアクション、1つのコンテンツに複数のアクションが設定できます。

 (注2)アクション:Androidのインタラクションを用いて、Androidタブレット端末に導入されている他のアプリケーションを呼び出すものです。例えばインタラクションでブラウザアプリを呼び出し、お客様のWebサイトを指定して接続することができます。


 [インタラクティブ機能の使用例]
  ●店員に相談したい⇒ 店員への誘導:電話Web会議などへの接続
  ●ネットで詳しく見たい⇒ HPへの誘導:詳しい商品説明の画面へ
  ●地図を見たい⇒ マップ表示:売り場、地図の画面へ
  ●アンケートに答える⇒ アンケートへの誘導:アンケートの画面へ

    ※図1は添付の関連資料を参照


■「ひかりPOP Air ID」の特徴
 (1)POP運用管理業務の代行
   ●お客様のご依頼に基づき、コンテンツ制作(配信に必要な加工変換他)、初期設定、およびコンテンツ配信スケジュール設定などの運用を代行し、配信までPOP運用管理業務の手間を低減します。

 (2)NTTドコモのフォトパネル一括管理サービスを採用
   ●NTTドコモ フォトパネル05に対し、画像のスライドショーや音声付き動画を一括で送信・削除・遠隔管理ができるサービスです。お客様での別途ネットワークのご準備は不要です。


■製品ラインナップと価格(税抜価格。別途消費税等を加算いたします)

 ※添付の関連資料「製品ラインナップと価格」を参照


■サービスステーションでのトライアル開始
 株式会社ヴァリュックス社のご協力により、2013年10月1日により、ヤマヒロ株式会社様 プラザ松庵SS店でトライアルを開始いたします。


■販売開始日
 2013年9月24日より提供いたします。


(参考)
 「ひかりサイネージ」は以下の2タイプのソリューションを提供しています。
 [1]「ひかりサイネージオンプレミス」:多機能でカスタマイズ可能なシステム販売型ソリューション
 [2]「ひかりサイネージクラウド」:サーバ管理が不要で手軽に利用できるクラウド型ソリューション


 Copyright(C)2013 NTT IT CORPORATION. All rights reserved.
 「ひかりサイネージ(R)」は、NTTアイティ株式会社の登録商標です。
 その他の商品名は、各社の商標または登録商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword