忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > NTTラーニングシステムズなど、「オンライン自主練サービス」の試験運用開始

NTTラーニングシステムズなど、「オンライン自主練サービス」の試験運用開始

サッカーキッズ育成のための『オンライン自主練サービス』
「Coerver e-コーチ HOME ASSIGNMENT」の試験運用開始について


 国内115ヶ所でサッカースクールを展開する株式会社クーバー・コーチング・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石橋 慎ニ)と、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 克央)は、オンラインで子どもたちのサッカーの自主練習をサポートするサービス「Coerver e-コーチ HOME ASSIGNMENT」を平成25年9月17日より提供開始します。関東を中心とした9校を対象に試験運用を開始し、全国のスクールに拡大予定。ネットワークやスマートフォンなどの最新ICTを活用し、子供たち個のスキルアップを支援するとともに、日本サッカー全体のレベルアップや、アスリートの育成に寄与できるサービスを目指します。


1.「Coerver e-コーチ HOME ASSIGNMENT」サービス概要

 幼少期~少年期のサッカースキルの向上には、クラブチームやスクールでのレッスンだけでなく、自主練習による反復練習が重要になります。しかし保護者だけでは、子供の正しい自主練習をサポートできないという課題がありました。また、クーバー・コーチングにおいても、高いレベルのサッカー選手育成を行うために、子供たちの自主練習など、スクール以外の練習をいかにサポートできるかが大きな課題でした。

■Coerver e-コーチ HOME ASSIGNMENTの特長

 1)レッスン生や保護者のスマートフォン・タブレットに、動画でトレーニングメニューや課題を提供。
 2)レッスン生が自宅等にて繰り返し練習するとともに、練習結果・成果を動画で撮影しコーチに提出(投稿)。
 3)投稿した動画に対しコーチがアドバイス。オンラインで受けられるマンツーマンレッスンです。


 ※参考資料は、添付の関連資料を参照


2.クーバー・コーチングとは

 ※ロゴマークは、添付の関連資料を参照


 クーバー・コーチングは、世界各国のサッカー連盟や協会、クラブチームなどから高く評価されているサッカーテクニック指導法です。日本国内115カ所(平成25年9月現在)あるサッカースクールにて幼児から中学生まで約2万人の子供たちが、十分にトレーニングを積んだプロのコーチ陣のもと「サッカーテクニックの向上」に励んでいます。また、各地から参加する夏季・春季の「サッカーキャンプ」(合宿)も運営。Jリーガーや海外で活躍する優秀なプレーヤーを多数輩出し、日本サッカー界の発展の一翼を担っています。


 ※以下、リリース詳細は添付の関連資料を参照


【お問い合わせ】
 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社
 代表者:代表取締役社長 中村 克央
 所在地:〒106-8566 東京都港区南麻布1-6-15

 【一般問い合わせ】
  メールアドレス:info@manavino.jp
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword