忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > TIS、オリックス・クレジットの「オリックスVIPローンカード」入会アプリを構築

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TIS、オリックス・クレジットの「オリックスVIPローンカード」入会アプリを構築

TIS、オリックス・クレジットの「オリックスVIPローンカード」入会アプリを構築
~スマホ向け入会アプリ構築ソリューション「どこでも入会.app」で、質の高いユーザサポートを実現するアプリを提供~



 ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下、TIS)は、オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、代表取締役社長:剱持 正敏、以下 オリックス・クレジット)の主力商品である「オリックスVIPローンカード」のiPhoneおよびAndroidの入会アプリケーションを、TISの入会アプリ構築ソリューション「どこでも入会.app」を活用して構築したことを発表します。
 オリックス・クレジットでは、2012年10月にiPhone向け、2013年3月にAndroid向けアプリの提供を開始しています。

 オリックス・クレジットの入会アプリでは、入会審査に必要な証明書類を撮影してアプリで送付する機能を付帯したことで、ペーパーレス化を実現し、お申し込み手続きの処理効率の向上を実現しました。
 また、入会申し込み手続きの途中で入会希望者がコールセンターに問い合わせを行った際に、オペレータが入力済み画面の情報を共有して、入力を支援することができるサポート機能を加えたことで、質の高いユーザサポートを実現しています。


<オリックス・クレジット入会アプリ利用イメージ>

 *添付の関連資料を参照


 この入会アプリの導入により、スマートデバイス上でオフラインでも入会手続きを進められるなど、お客様にとって利便性の高いコンタクトチャネルを拡充することができました。


■TISの入会アプリ構築ソリューション「どこでも入会.app」について
 「どこでも入会.app」は、スマートデバイス向け入会アプリ(会員登録用)の構築を支援するTIS独自のソリューションです。
 入会登録に必要な基本情報の入力項目や入力制御機能を備えたテンプレートが用意されており、標準的な入会登録機能を持つアプリを効率的に構築することが可能です。また、本人証明書類をカメラで撮影してアプリ上で送信することができるため、入会希望者は入会登録完了までのプロセスを1つのアプリ上で完結することができます。
 企業独自のデザインのUI(ユーザーインタフェース)実装や、会員登録情報の受け口となる基幹システムや会員管理システムとの連携、利便性を向上するための外部サービスとの連携も含めてTISが構築します。

 「どこでも入会.app」のWebサイト
 http://www.tis.jp/service_solution/dokodemo/


<「どこでも入会.app」概要図>

 *添付の関連資料を参照


 テンプレートを活用することで、入力画面検討の負荷が軽減されるため、アプリ構築の担当者は入会希望者に対するサービス向上や企画のブラッシュアップなど本来注力すべき点に、企画の早い段階で集中することができます。また、入会希望者への利便性を向上するため、以下のような外部サービスとの接続機能を用意しています。

 ・コールセンター連携サポート機能((※)「Callクレヨン」活用)
  入会希望者が、疑問点があって途中で電話してきた際に、入力途中のデータを電話オペレータが共有できるため、状況説明を省略でき、安心して入会申込みを完了することが可能となり、入会手続き途中での離脱を防ぐ

 ・OCRによるユーザ情報読取機能
  証明書類をOCRで読み込み入力項目にテキスト変換することで、情報入力の手間を省く

 ・携帯電話認証機能((※)「携帯電話認証サービス」活用)
  入会情報に入力した携帯電話番号が確実にその入会希望者のものであることを担保することで不正申し込みを防止する


 これらを組み合わせることで構築する入会アプリのオリジナル性を高め、入会希望者への利便性を高めることができます。

 ※「Callクレヨン」および「携帯電話認証サービス」のサービス詳細は以下をご参照ください。
  「Callクレヨン」http://www.callcrayons.jp/
  「携帯電話認証サービス」http://www.tis.jp/service_solution/telno_auth/


■「どこでも入会.app」の利用料金と導入期間
 <利用料金>
  600万円~(税別)
  ※独自UIデザインの内容、システム連携要件および連携する各種サービスの種類や数、またカスタマイズ規模により費用は変動

 <導入期間>
  最短3ヶ月~


■今後の展開
 TISでは、「どこでも入会.app」を、金融機関をはじめ、会員数や加入者数を伸ばしたい多様な業種・業界に対して、2014年3月までに10社の導入を目標に展開していきます。


◆オリックス・クレジット株式会社について
 オリックス・クレジット株式会社は、個人のお客さまへ向けた金融サービスをご提供している、オリックスグループの金融サービス会社です。ローン事業と信用保証事業を中核事業と位置付け、インターネット取引に特化した商品や個人事業主向けなど、多彩でユニークな商品をご提供しています。オリックスグループのスローガンである「ほかにはないアンサーを。」の実現に向けて、ご利用になるお客さまが「使い勝手がよい」と感じていただける商品・サービスの創造とご提案を行っています。詳細は以下をご覧下さい。http://credit.orix.co.jp/


◆TIS株式会社について
 ITホールディングスグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。詳細は以下をご覧下さい。http://www.tis.co.jp/


◆ITホールディングスグループについて
 ITホールディングスグループは、様々なお客様をITで支援するITエキスパート集団です。
 進化し続ける企業グループとして、グループ各社の個性を活かし総合力で応えます。


 ※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword