忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

森永製菓、焼きチョコ「ベイク<宇治抹茶>」を限定発売

ベイク発売10周年
冬の季節には、温かいお茶とともに
「ベイク<宇治抹茶>」を新発売!!

 ※参考資料は添付の関連資料「参考資料1」を参照

 森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・新井徹)は、今年で発売10周年を迎える焼きチョコ「ベイク」ブランドより期間限定で「ベイク<宇治抹茶>」を11月19日(火)より発売します。
 チョコレートとの組合せで人気の高い宇治抹茶をふんだんに使い、オーブンで美味しく焼きあげました。この冬は期間限定「ベイク<宇治抹茶>」で、焼きチョコ市場(「ベイク」ブランド)の更なる充実を図ります。


【商品特長】
 ●外はパリッと、中は生チョコのようなしっとりとろけるダブルの食感。
 ●宇治抹茶の苦味と焼きチョコの香ばしさの織りなす濃厚な抹茶の味わい。(宇治抹茶100%使用)
 ●森永特許製法の焼きチョコ「ベイク」。一粒ずつつまめ、焼いてあるので、手で持っても溶けません。
 ●電子レンジでチンすると、中からチョコレートがとろりのホットなベイクをお楽しみいただけます。

 ※商品画像は、添付の関連資料を参照


【商品概要】
 商品名:ベイク<宇治抹茶>
 名称:準チョコレート
 内容量:10粒
 参考小売価格:128円(税込)
 発売日:2013年11月19日(火)~2014年6月
 発売地区:CVS/レール売店先行、1月21日全ルート拡大
 ターゲット:20代~30代OL
 JANコード:4902888205156


 ※参考資料は、添付の関連資料「参考資料2」を参照


<お客様お問合せ先>
 森永製菓株式会社
 お客様相談室
 TEL:0120-560-162
PR

森永製菓、ミルクキャラメルブランドから「きなこキャラメル」を発売

女優、上戸彩さんの「作りたいキャラメル味」
新商品「きなこキャラメル」が登場!


 森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・新井 徹)は、ミルクキャラメルブランドから、新商品「きなこキャラメル」を11月19日(火)より発売します。上戸彩さんの「作りたいキャラメル味」の「きなこキャラメル」がこの冬に登場です。
 今年「ミルクキャラメル」は発売100周年を迎えました。今回さらに幅広い世代に人気のきなこ味をキャラメルシリーズに加えることによって、キャラメル市場のターゲットの拡大と活性化を図っていきます。


<きなこキャラメル>
【商品特長】

 ●世代を超えて人気のきなこ味の黒大豆きなこを使用した、香ばしい本格的なキャラメル。

 ●ミルクキャラメルのデザインをベースに、大豆をモチーフを使った和テイストなデザイン。

 ●ミルクキャラメルのデザインを踏襲。きなこであることが一目でわかる淡い茶色ベースに大豆モチーフを散らした和テイストなデザイン。
  中箱トレイで、100年迎えた建造物を紹介!

 ※商品画像は添付の関連資料を参照


【商品概要】

 商品名:きなこキャラメル
 名称: キャラメル
 内容量:12粒
 参考小売価格:120円(税込)
 発売日:2013年11月19日(火)
 発売地区:全国・全ルート
 ターゲット:全世代
 JANコード:49812275


【森永ミルクキャラメル100周年イベント】

 ※添付の関連資料を参照


<お客様お問合せ先>
 森永製菓株式会社
 お客様相談室
 TEL:0120-560-162

リンクス、メンブレンを採用したプログラマブルゲーミングキーボードを発売

メンブレンを採用したプログラマブルゲーミングキーボード
100%アンチゴースト、Nキーロールオーバー対応
1677万通りのカスタマイズに対応したLEDバックライト
最大54個のマクロ登録ができる専用マクロキー搭載
高速レポートレート1000Hz対応
誤操作を防止するWindowsロック、便利なマルチメディアキー搭載
CORSAIR Gaming Keyboards Raptor K50 JP


 CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、1677万通りのカスタマイズに対応したLEDバックライト、メンブレンを採用したプログラマブルゲーミングキーボードCORSAIR Gaming Keyboards Raptor K50 JPを2013年11月16日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。また、新規取り扱い店舗および法人見積もりを受け付けています。

◆K50 JP
 K50 JPは、メンブレンを採用したプログラマブルゲーミングキーボードです。100%アンチゴースト、Nキーロールオーバー、1000Hzの高速レポートレートに対応しています。1677万通りのカラーカスタマイズを実現したLEDバックライトを搭載しています。LEDカラーは専用のソフトウェアから任意のカラー、イルミネーションモードでゲーミングシーンを演出します。キーボード左端部には18個の専用マクロキーを備え、3つのバンク切り替えにより最大54個のマクロ登録が可能です。プレイ中の誤操作を防ぐWindowsロックキーと、手元で操作できる便利なマルチメディアキーを備えています。

 *製品画像は、添付の関連資料を参照

◆K50 JP製品特徴

・カラーカスタマイズ可能なLEDバックライト
 キー背面のスイッチ部分にLEDを搭載しています。LEDカラーは専用のソフトウェアから1677万通りのカスタマイズが可能です。また、点灯、消灯を繰り返すパルスモード、順次カラー切り替えをするサイクルモードなど多彩なイルミネーション機能を搭載しています。

・最大54個のマクロ登録ができる専用マクロキーを搭載
 36KBのオンボードメモリを搭載しています。キーボード左端部に備えられた18個の専用マクロキーは、M1、M2、M3のバンクに切り替えることで、最大54個(3×18)のマクロを設定が可能です。

・100%アンチゴースト、Nキーロールオーバー対応
 すべてのキーの同時押しに対応しています。FPS、MMO、RTS、TPSなどあらゆるゲーミングジャンルで要求される、複数キーの同時押しが可能です。また、すべてのキーがアンチゴースト機能に対応しています。連続した高速入力時においても、スイッチからの信号を確実に認識します。

・高速レポートレート1000Hzに対応
 標準的なUSBデバイス(125Hz)より8倍高速な1000Hzの高速レポートレートに対応しています。レポートレートが高速なほど、遅延が少なく入力データをシステムに反映できます。

・Windowsロックキー、マルチメディアキー搭載
 誤操作によるプレイ離脱を防止するWindowsロックキーと、ボリュームアップ、ボリュームダウン、ミュート、再生、停止、進む、戻るが手元で操作できる便利なマルチメディアキーを備えています。

・快適な入力をサポートするリストレスト
 快適な入力をサポートするリストレストを付属しています。リストレストは脱着可能な設計を採用して、お好みに合わせて使用することが可能です。

・頑丈な布巻きUSBケーブル採用
 頑丈な布巻きUSBケーブルを採用しています。断線を防ぐ頑丈なケーブルで耐久性を高めています。

◆K50 JPスペック

 *添付の関連資料「参考資料」を参照


◆発売詳細

 ◆型番
 CH-9000007-JP

 ◆発売日
 2013年11月16日

 ◆店頭予想売価
 12,980円前後

 ◆製品情報ページ
 http://www.links.co.jp/item/k50-jp/


■読者からのお問い合わせ先:
 CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル営業部
 TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
 東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2F
 URL:http://www.links.co.jp
 E-mail:support@links.co.jp

リンクス、高感度40mmネオジウムドライバー採用のUSBゲーミングヘッドセットを発売

40mmドライバを採用したUSBゲーミングヘッドセット
7.1chサラウンドシステムとBypassモードに対応
イコライザー機能を搭載したHeadset Control Panel
単一指向性、ノイズキャンセリングマイク
装着性を高めるクッション付きヘッドバンドとイヤーキャップ
Corsair Raptor HS40


 CORSAIR正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、40mmネオジウムドライバを採用したUSBゲーミングヘッドセットCorsair Raptor HS40を2013年11月16日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。また、新規取り扱い店舗および法人見積もりを受け付けています。

◆Raptor HS40
 Raptor HS40は、40mmネオジウムドライバを採用したUSBゲーミングヘッドセットです。7.1chサラウンドシステムとBypassモードに対応、イコライザー機能を搭載したHeadset Control Panelにより、音質を自在にコントロールすることができます。ゲーミング、音楽や映画鑑賞などあらゆる用途でクリアな音質を再生します。ノイズキャンセリング機能を搭載した単一指向性マイク、クッション素材のヘッドバンドとイヤーキャップは記憶形状機能を持ち、長時間の使用でも快適な装着性を実現します。


 ※製品画像は、添付の関連資料を参照


◆Raptor HS40製品特徴

・高感度40mmネオジウムドライバを採用
 直径40mm径の高感度ネオジウムドライバ採用しています。歪みの無いクリアで迫力のあるサウンドを再生します。

・イコライザー機能を搭載したHeadset Control Panel
 Raptor HS40専用のソフトウェアで音質を自在にコントロールすることができます。シーンに合わせたプリセットイコライザー、サラウンドタイプの変更機能を備えています。イコライザーはスライダを調整してお好みのプリセット登録が可能です。また、Bypassモードを有効にすると、サラウンド機能を無効にすることもできます。

・快適なプレイを可能にするクッション素材を採用
 ヘッドバンド部に柔らかいクッション素材を採用しています。クッション部が装着時は頭部に優しくフィットして、快適なプレイをサポートします。

・長時間装着しても疲れないイヤーキャップ
 長時間装着しても疲れないイヤーキャップを採用しています。耳とイヤーキャップの接触で生じる耳の痛みを防止するため、耳が完全に覆いかぶさる大型のイヤーキャップを採用しています。また、形状記憶型の素材を採用しているので、力を掛けずに耳の形に合わさるので快適な装着性を実現します。

・レベル調整が可能なサイズアジャスター機能
 ヘッドフォンアームは、レベル調整が可能なサイズアジャスター機能を採用しています。左右で最大約60mmの調整が可能です。

・無段階に位置調整が可能なマイクを採用
 無段階に位置調整が可能なマイクを採用しています。また、アーム部分は低反発素材を使用することで、フェイスラインに沿った形状に変形させることができます。

・マイクにノイズキャンセリング機能を搭載
 単一指向性タイプのマイクに、ノイズキャンセリング機能を搭載しています。集音時に外部のノイズをシャットアウトすることで、クリアな音質でボイスチャットを楽しむことができます。

・ブルーLEDを搭載した便利なインラインコントローラーを採用
 操作がしやすいインラインコントローラーを採用しています。ゲームに熱中しているときでも押し間違えを防止して、瞬時に操作が行えるよう大き目なボタンを採用しています。また、暗い場所での操作を考慮したブルーのLEDを搭載しています。ボタンには、音量の増減に「+」と「-」ボタン、マイクのON/OFFの切り替え用に「ミュートボタン」を備えています。


◆Raptor HS40スペック

 ※添付の関連資料を参照


◆発売詳細

 ◆型番
  CA-9011122-NA

 ◆発売日
  2013年11月16日

 ◆店頭予想売価
  6,480円前後

 ◆製品情報ページ
  http://www.links.co.jp/item/raptor-hs40/



■読者からのお問い合わせ先:
 CORSAIR正規代理店
 株式会社リンクスインターナショナル営業部
 TEL:03-5812-5820
 FAX:03-5812-5821
 東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2F
 URL:http://www.links.co.jp
 E-mail:support@links.co.jp

アシストなど、ビジネスデータ分析とTwitter分析ができる新サービスを提供開始

BIツールに自動解析機能をプラス!
ビジネスデータ分析とTwitter分析ができる新サービス
「QlikView Connector for Bazil」のβプログラムを提供開始
~クラウドベース機械学習分析サービスをQlikViewで利用できるコネクタを
アシストが独自開発して提供~


 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、以下アシスト)は、取扱製品である高速インメモリBI ツール「QlikView」(開発元/販売元:Qlik Technologies,Inc.、クリックテック・ジャパン株式会社)を利用して、株式会社Preferred Infrastructure(本社:東京都文京区、代表取締役社長 最高経営責任者:西川 徹、以下PFI)が提供する日本初のクラウドベース機械学習分析サービス「Bazil」へ接続する「QlikView Connector for Bazil」を独自開発しました。本日より2013年12月27日までの期間限定で、先着50名に「Bazil」および本コネクタ(βプログラム)を無償で提供する「QlikView Connector for Bazil βプログラム無償キャンペーン」を実施します。

 アシストはこれまでにも FacebookやTwitterのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)分析を可能にするコネクタ(※)を独自開発し無償提供するなど、QlikView導入企業へのサービス向上や導入検討中の企業に向けた積極的なマーケティング活動を展開し、2009年3月のQlikView販売開始以降導入企業は550社を超え、5年連続でQlikViewの国内No.1の導入およびサポート実績を誇ります。
 ※「QlikView Facebook FanPages Connector」、「QlikView Facebook Insights Connector」、「QlikView Twitter Connector」を独自開発し提供中

 このたび、BI ツール・ユーザへのさらなる付加価値を提供するため、アシストはPFIが提供する「Bazil」へ接続する「QlikView Connector for Bazil」(βプログラム)を独自に開発しました。人間が何か物事を決める時に現状知り得た様々な根拠を基に結果を推定するように、Bazilはオンライン線形分類器の技術を使い、複数のデータから隠れた法則の発見や、予測要因の解釈を可視化するツールです。「QlikView Connector for Bazil」によりQlikView とBazil を接続することで、現場をよく知るビジネスパーソンが一歩進んだビジネスデータ分析を行える、また、ビジネスデータ分析の専門知識のないユーザでもワンクリックで自動解析まで行えるような、一歩進んだBIである「BI+(びーあいぷらす)」を実現します。


 「QlikView Connector for Bazil」では大きく2つの機能を提供します。

 (1)ビジネスデータ分析機能
  顧客の離反分析や与信調査、製品の品質改善など、複数の属性情報データの自動解析機能を提供します。
  例えば離反した顧客と取り引きを継続している顧客の属性情報を「Bazil」が自動的にスコアリングし、どの属性が離反に最も結びついているか、どのユーザが最も離反しそうか、またそれらの判定がどの程度の確度なのかを「QlikView」で分析できます。


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


 ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

野村総研グループ、シルバー人材センター会員向け情報サービスを提供開始

シルバー人材センター会員にWebで情報を提供するクラウドサービス「Smile to Smile」を開始
~PC・スマホでシニアの仕事探しが便利に~


 NRI社会情報システム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:水上 耕一郎、以下「NRI社会情報システム」)は、2013年8月から、シルバー人材センター(以下「センター」)に、会員向けクラウドサービス「Smile to Smile(スマイル・トゥー・スマイル)」(以下「本サービス」)の提供を開始しました。

 本サービスは、会員(センターに登録した高齢者)が、センターからのお知らせや就業情報などの情報を、パソコンやスマートフォン等のモバイル端末で閲覧できるサービスです。NRI社会情報システムが、2013年1月から提供しているセンター職員向けのクラウドサービス「エイジレス80アクティブ」(*1)のオプションとして提供します。
 本サービスの主な特長は、以下のとおりです。


■インターネット経由で、会員自ら必要な情報にアクセス
 これまで、会員が、「エイジレス80アクティブ」で管理されている情報を得るには、センター職員に電話で聞いたり、センターを訪問することが必要で、時間などの制約がありました。
 本サービスを利用すれば、会員がインターネット経由でパソコン、スマートフォン、タブレット端末から、いつでもどこでも必要な情報へのアクセスが可能になります。さらに、センター職員と会員との情報共有もスムーズになり、センター側の業務の効率化も見込まれます。
 本サービスでは、以下の3つのメニューを準備しています。

 ・センターからのお知らせ
 ・募集中の就業情報
 ・毎月の配分金(仕事の対価)と明細の確認


■高齢者にやさしいシンプルなサイト構成と色使いによる利用のしやすさ
 サイトのデザインは、会員の利便性を第一に考え、会員へのヒヤリングの結果を反映させています。具体的には、シンプルなサイト構成を採用したり、わかりやすい色使いを採用しています。


■広告無しの有料プランと広告付きの無料プランを用意
 シルバー人材センターの事業運営は難しさを増しています。そのため今回、センターが容易に本サービスを導入出来るよう、画面上に企業広告などを掲載するスペースを設けた「無料プラン」を準備しました。この広告スペースをNRI社会情報システムに利用させていただくことにより、センターの経済的な負担を軽減させます。なお、広告を入れない有料プランの場合、本サービスの利用料金は4万円(月額、税抜、1センターあたり)となります。

 「エイジレス80(*1)」は、全国のシルバー人材センターの7割にあたる、約700センターでご利用いただいており、その会員数は合計で約50万人に上ります。将来的には、本サービスが、これら50万人の会員の多くに利用いただき、市町村をまたいだ情報共有や、各地域の特色を活かした活動やコミュニティーの支援手段となることを目標としています。

 今後、シルバー人材センターの業務効率化につながるメニューの追加に加え、NRI社会情報システムが提供するコンテンツや、同じ趣味の会員が集まる互助会のようなコミュニティーの場の提供を行う方針です。さらに、一般企業とも協業して、商品やサービスの体験会の開催や会員向けに購入機会を提供するなど、アクティブシニア(*2)が新しい活動の機会や体験を得られる仕組みを提供していきたいと考えています。


 NRI社会情報システムは、これからも活力ある社会の創造に向けて、高齢者と地域社会の接点づくりを一層支援してまいります。


 *1 エイジレス80、エイジレス80アクティブ:
  エイジレス80は、当初野村総合研究所(NRI)が1985年からシルバー人材センターの業務支援システムとして提供を開始し、現在では全国の700団体(1000拠点)以上で利用されています。登録会員数は、合わせて約50万人に上ります。また、エイジレス80アクティブは、エイジレス80を進化させたクラウドサービスの統合業務ソリューションです。詳細は下記URLをご参照ください。
  http://www.nri.com/jp/news/2013/130228.html

 *2 アクティブシニア:
  定年を人生の定年とは捉えず、仕事や趣味に意欲的であり、新しい交流や社会貢献活動に積極的に参加する、生涯現役志向をもって生きる人々を、イメージしています。


■ご参考:「Smile to Smile」の画面イメージ

 ※添付の関連資料を参照


 Copyright(c)2013 Nomura Research Institute,Ltd.All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.

エレコム、手に負担をかけない画板タイプのタブレットケース2シリーズを発売 手に負担をかけない画板タイプのタブレットケース

手に負担をかけない画板タイプのタブレットケース
ソフトレザーモデルと衝撃吸収“ZEROSHOCK”モデル
2種類のタブレット汎用ケースを発売


 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、各社のタブレットに対応し、タブレットを首から掲げて持つことができる画板タイプのタブレット汎用ケース2シリーズを11月中旬より新発売いたします。

 ビジネスシーンにおいて、タブレットを利用する機会が増え、さまざまな現場で活用されています。一方で長時間タブレットを持ち歩くような現場では、タブレットの重みが使用者の手に負担をかけるなどの問題も発生しています。エレコムでは、そのようなユーザーの問題を解決し、タブレットをより快適に活用できるよう、ショルダーベルトを取り付けた画板タイプのタブレットケース2シリーズを新発売いたします。

 いずれもショルダーベルトを取り付け、タブレットを首から提げて楽に操作することができるうえ、丈夫でフィット感のよい太めタイプのショルダーベルトに、長時間の使用でも疲れにくいショルダーパットが付いた、肩や首にやさしい仕様になっています。タブレット収納部の四隅にゴムバンドを装備し、本体をしっかりとホールドするため、安定した操作が可能です。また、ケース背面にハンドホールドベルトを装備し、右手左手のどちらでも片手持ちが可能です。タブレット収納部をケース内側に固定してタブレットを立て掛けられるスタンド機能を装備するほか、ショルダーベルトの取り付け位置を変えることで、タテ向きでもヨコ向きでも使用可能ですので、さまざまなシーンに対応できる設計です。また、ケース背面にカードホルダーとタッチペンホルダーを装備するなど、細かい配慮もなされたモデルです。ソフトレザー素材を使用したタイプと、低反発ポリウレタンを使用した耐衝撃性タイプの2種類をご用意しました。

 “TB-LCSSシリーズ”は、キズに強く汚れにくいソフトレザー素材を使用したソフトレザーケースです。未使用時にタブレット前面をカバーするフラップは、スナップボタンでしっかりと固定可能です。面ファスナーも装備し、簡易固定も可能なモデルです。
 “TB-ZSSSシリーズ”は、衝撃吸収性に優れた低反発ポリウレタン素材を使用し、タブレットを衝撃からしっかり保護するZEROSHOCKケースです。外部からの衝撃をしっかりと吸収する厚みを保ちながら、体積を少なくして軽量化を実現しました。開閉しやすいダブルファスナーのフルオープンタイプを採用した設計で、未使用時はタブレットにフィットして、前面と背面を覆うようにしっかりカバーし、使用中はフタを折り返した状態で固定可能です。また、前面に便利なポケットを装備しています。

 各シリーズとも、7.0~8.9インチサイズ、9.4~10.1インチサイズ、11.6~12.5インチサイズに対応する3サイズをラインアップしました。
 カラーはいずれもブラックを採用、ZEROSHOCKケースには、さらにホワイトモデルを加えた2色のバリエーションをご用意しています。


 *以下、製品画像やリリース詳細は添付の関連資料を参照


※このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。


<お客様問い合わせ窓口>
 エレコム総合インフォメーションセンター
 TEL:0570-084-465
 FAX:0570-050-012

森永乳業、「ピノ シーズンアソート」「ピノ チョコアソート」を期間限定発売

イラストレーター矢吹申彦氏の描く
童話の世界を盛り込んだ“ピノ語りシリーズ”パッケージで新登場
「ピノ シーズンアソート」
11月18日(月)より全国にて、期間限定発売のお知らせ
「ピノ チョコアソート」限定パッケージも11月下旬より展開


 森永乳業は「ピノ」シリーズから、「ピノ シーズンアソート」を11月18日(月)より期間限定で発売いたします。また、同時期に「ピノ チョコアソート」も限定パッケージを11月下旬より展開いたします。

 「ピノ」は、1976年に発売した、なめらかなアイスと口どけの良いチョコが、口の中で絶妙なバランスで溶け合うひとくちタイプのアイスです。また、1992年に仲間入りしたアソートタイプは、3つの味わいをみんなで分け合って食べられるとご好評をいただいております。

 今回はこの冬だけのおいしさとして、カナダ産メープルシロップを使用した「メープル」と、果汁13%の芳醇で甘酸っぱい「いちご」に、おなじみの「バニラ」を加えて3種類を詰め合わせております。

 パッケージデザインでは、ピノと童話(物語)の楽しい世界観を融合した「ピノ語りシリーズ」を展開。「ピノ シーズンアソート」は“3匹のこぶた編”、「ピノ チョコアソート」は“白雪姫編”と、世代を超えて愛されている童話のイラストを盛り込むことで、家族や友人との話題のネタとなり、いつもと違った楽しい気分を演出します。童話のイラストは、イラストレーターの「矢吹申彦(やぶき のぶひこ)」氏が手がけております。

 これから迎える年末・年始は、クリスマスやお正月など、人がたくさん集まる機会が増える時期です。家族・友人との絆を大切にする時流の中、従来からある「バニラ」「アーモンド味」「チョコ」が入った「ピノチョコアソート」と、新発売の「ピノ シーズンアソート」で、家族や友人とシェアして“プチハッピーなひととき”を過ごしてみてください。

 *商品画像は添付の関連資料を参照

1.商品特長

<ピノ シーズンアソート>
 (1)「バニラ」(12粒)、「メープル」(7粒)、「いちご」(7粒)の3種類、合計26粒入っています。
 (2)「メープル」は、カナダ産のメープルシロップを使用したメープルアイスクリームを、ミルクチョコでコーティング。メープルシロップ特有の香りと風味をお楽しみいただけます。
 (3)「いちご」は、果汁13%のいちごアイスクリームを、ミルクチョコでコーティング。芳醇な香りと甘酸っぱさをお楽しみいただけます。
 (4)パッケージデザインは、童話のイラストをあしらい、いつもと違った楽しい気分を感じていただけます。「ピノ シーズンアソート」は、“3匹のこぶた編”です。
 (5)2月までの期間限定商品です。

<ピノ チョコアソート>
 (1)「バニラ」(12粒)、「アーモンド味(7粒)」、「チョコ」(7粒)の3種類、合計26粒入っています。
 (2)パッケージデザインは、童話のイラストをあしらい、いつもと違った楽しい気分を感じていただけます。「ピノ チョコアソート」は、“白雪姫編”です。
 (3)2月までの期間限定パッケージです。
   ※童話のイラストは、イラストレーターの「矢吹申彦」氏が手がけております。

2.商品概要

 *参考資料含め添付の関連資料を参照


以上


3.お問い合わせ先
 お客さまからのお問い合わせ先
 お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-082-749
 <森永乳業ホームページ> http://www.morinagamilk.co.jp
 <「ピノ」ホームページ> http://www.pinoice.com

エレコム、ブルーライトを約50%カットする子ども用メガネを発売

お子様の安全性を第一に考えた耐衝撃設計に、
成長にも配慮した超弾力性素材を採用!
“キッズ用ブルーライト対策メガネ”を発売


 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、LED液晶ディスプレイから発生する「ブルーライト」をカットするブルーライト対策メガネについて、携帯ゲーム機やスマートフォン、パソコンなどの操作によるブルーライトの影響からお子様の目を保護する“キッズ用ブルーライト対策メガネ”を11月下旬より新発売いたします。

 目の疲れやドライアイの原因と言われている「ブルーライト」をカットし、目を大切にする「ブルーライト対策メガネ」に、小学生のお子様向けの新シリーズ、キッズ用ブルーライト対策メガネ“OG-KBLPシリーズ”が登場します。

 “OG-KBLPシリーズ”は、目の疲れやチラツキ、眼精疲労の原因となるブルーライトを約50%カットし、網膜へ到達するブルーライトの量を軽減します。また、レンズとフレームは、お子様の安全を第一に考えた仕様になっています。
 行動の活発な小学生は、大人に比べてレンズやフレームを破損する可能性が高いため、レンズには、衝撃に強く壊れにくいレンズを採用しています(※)。フレームには、破損した場合にケガをする危険性がより高い金属フレームを使わず、セルフレームを採用し、フレームと鼻パッドも一体成形にしたデザインになっています。フレームの素材にはスイスEMS社で開発された超軽量弾力素材「TR-90」を使用し、安全性を高めるだけでなく成長期のお子様にもやさしくフィットするようになっています。
 ※本製品レンズへの衝撃を緩和するものであり、破損しないことを保証するものではありません。

 “OG-KBLPシリーズ”は、携帯ゲーム機やスマートフォン、タブレット、パソコンなど、ディスプレイを見続ける機会が多い現代の子供のために開発されたメガネです。「ブルーライト」を50%もカットすることはもちろん、目や体に有害な紫外線をしっかりと遮断する「UVカット率99%」を実現し、お子様の目への負担を軽減します。

 小学1・2年生用、小学3・4年生用、小学5・6年生用の3種類のサイズに、それぞれ男の子用、女の子用のデザインをラインアップしました。いずれもテンプル部にアクセントとなるプリント柄を配置し、おしゃれにこだわるお子様にも満足していただけるデザインに仕上がっています。

 このほか、メガネ拭きとしても使用できる、持ち運びや保管に便利な専用ケースが付属します。また、パッケージ背面のバーコードラベルに、ボクシングシステムにしたがったサイズを表記し、店頭でもすぐにサイズの確認が可能です。


 *以下、製品画像や仕様などリリース詳細は添付の関連資料を参照


 ※このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。


<お客様問い合わせ窓口>
 エレコム総合インフォメーションセンター
 TEL:0570-084-465
 FAX:0570-050-012

モスフードサービス、モスカード入り「モスお年玉セット」を数量限定発売

限定デザインの"モッさん"モスカード入りのお得なセット
「モスお年玉セット」数量限定で発売


 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:櫻田 厚、本社:東京都品川区)は、2013年12月26日(木)から、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、モスオリジナルグッズとモスバーガーの商品購入に使える"お年玉券"が入った、「モスお年玉セット」(2,000円)を数量限定で発売します。

 モスフードサービスでは、2010年よりモスオリジナルのグッズとお年玉券が入ったお得なセットを販売し、毎年ご好評をいただいています。今年は、モスバーガーのオリジナルキャラクター"モッさん"がデザインされたグッズを中心とした4点セットです。「モスお年玉セット」には(1)「ポーチ付きブランケット」(2)お年玉セット限定デザインの「オリジナルモスカード」(※)(リチャージ式プリペイドカード)(3)カレンダーがプリントされた「クリアファイル(A5)」(4)「お年玉券」2,000円相当(200円×10枚綴り、券裏面記載のモスバーガー店舗で利用可能)が入っています。

 ※こちらのモスカードは入金されていません


 *参考画像、セット内容は添付の関連資料を参照


 モスフードサービスでは、「人間貢献・社会貢献」の経営理念のもと、「おいしさ、安全、健康」という考えを大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。高い顧客満足を得るため、今後も積極的な販促ツールの開発を進め、「食を通じて人を幸せにすること」を実現してまいります。


<商品概要>
 ■商品名・価格:「モスお年玉セット」(2,000円)※数量限定
 ■販売開始日:2013年12月26日(木)~※なくなり次第終了
 ■販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

エレコム、フラットケーブル採用のBluetoothワイヤレスステレオイヤホンを発売

“aptX(R)”対応の高音質と快適な装着感を両立!
スリムボディにフラットケーブルを採用した
Bluetooth(R)ワイヤレスステレオイヤホンを発売


 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、高音質を実現する“aptX(R)”搭載、スリムボディにフラットケーブル採用で装着感にも配慮したBluetooth(R)ワイヤレスステレオイヤホン“LBT-HP05Nシリーズ”を12月上旬より新発売いたします。

 “LBT-HP05Nシリーズ”は、CSR社の高音質・低遅延コーデック“aptX(R)”に対応し、ワイヤレス接続ながら従来のSBCコーデックに比べて、より高音質・低遅延を実現したステレオイヤホンです。さらに専用チューニングの特製スピーカードライバを装備した、Bluetooth(R)に最適な設計です。お手持ちの機器や環境に合わせてお選びいただけるよう、AV機器向けモデルと、スマートフォン・携帯電話向けモデルの2製品をご用意しました。

 高音質・低遅延で音にこだわっただけでなく、薄さ7.5mmのスリムボディを採用し、違和感のない快適な装着感を実現しました。
 ケーブルには絡まりにくいフラットタイプを採用しています。カバンから取り出して装着する際に、絡まってなかなかほどけずイライラするという悩みを解決します。また、フィット感に合わせて選べるイヤーピース(XS/S/M/L)が付属します。

 高音質、装着感の良さに加えて、ヘッドセットにNFC対応スマートフォンをタッチするだけで、簡単にBluetooth(R)の接続設定ができる「NFCペアリング機能」に対応しています。スマートフォンにイヤホンをタッチして、[OK]ボタンを選択するだけでペアリングが完了するという超かんたん接続のみ、わずらわしい設定作業は一切必要ありませんので、ペアリングは初めてという方にも安心です。また、Android端末をご使用の場合は、Google Playストアから無料でダウンロードできる「かんたんBT」アプリでも、簡単にBluetooth(R)の接続設定が可能です。さらに、本体に音量調整ボタンや電源ON/OFF・ペアリングボタンを装備し、ダイレクトな操作が可能になっています。

 A2DP(音楽機能)に対応し、A2DP対応機器とワイヤレスにリンクして音楽を再生することが可能で、ワンセグやアプリの音声も楽しむことができます。ハンズフリー通話プロファイル「HSP」、「HFP」に対応し、音楽を聴きながらの待ち受けも可能です。8台までの機器とのマルチペアリングに対応し、複数の機器で利用する場合でも再ペアリングは不要です。
 連続通話および音楽再生時間が約5時間、待ち受け時間が最大120時間と、通勤や通学など日常での使用に十分なバッテリー性能を備えています。充電用microUSBコネクタを搭載し、対応するスマートフォン用の充電ケーブルを接続することで、パソコンやACアダプタなどと接続して充電できます。
 AV機器向けモデルと、スマートフォン・携帯電話向けモデルの2製品をラインアップし、それぞれにブラックとレッドをご用意しました。さらにAV機器向けモデルにはシックなブルーとホワイトもご用意しています。


  *以下、製品画像や仕様などリリース詳細は添付の関連資料を参照


※このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 


<お客様問い合わせ窓口>
 エレコム総合インフォメーションセンター
 TEL:0570-084-465
 FAX:0570-050-012

エレコム、全方向の衝撃から保護するiPhone 5S/5C用「ZEROSHOCKケース」を発売

抜群の衝撃吸収力を持つケースとフィルムにより、
新登場のiPhone 5S/5Cへの衝撃を
全方向から守る“ZEROSHOCKケース”2シリーズを発売


 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、抜群の衝撃吸収力を持つ“ZEROSHOCK”シリーズのアクセサリについて、iPhone 5S/5Cに対応した“ZEROSHOCKケース”を11月下旬より新発売いたします。

 パソコンやデジタルカメラなどをしっかりと保護する、衝撃吸収力に優れた“ZEROSHOCK”シリーズは、PC用のインナーケースやキャリングケース、デジタルカメラ用のケースなどを中心に好評を頂いている人気商品です。今回、その“ZEROSHOCK”シリーズに、まもなく発売となるiPhone 5S/5Cにそれぞれ対応するケース&フィルムが登場します。

 ケース本体には、最も大きな衝撃が予想される四隅にダンパーを設置し、効率的に衝撃を吸収します。衝撃吸収に適したソフト素材と、それを外側から包むハード素材を使用したダブルレイヤー設計を採用するほか、iPhoneの背面が接するケース内側にも、衝撃吸収効率の高いハニカム構造を採用しています。これにより、iPhoneの側面全体と背面をしっかりと衝撃から守ります。

 iPhoneの液晶画面の保護には、衝撃吸収力を持つ液晶保護フィルムを採用しました。4層構造のフィルムにより外部からの衝撃を緩和するだけでなく、液晶画面に付くキズや汚れを抑えることができます。液晶保護フィルムは、時間の経過とともに気泡が目立たなくなる特殊吸着層を採用した「エアーレスタイプ」です(※)。iPhoneの画面にあわせてジャストサイズにカット済みで、ご購入後すぐに貼り付けることができます。タッチスクリーン入力に対応し、フィルムを貼ったままでも軽快な操作が可能です。接着面にシリコン皮膜をコーティングしており、接着剤や両面テープに比べて、貼りやすく、貼り直しも簡単にできます。また、水洗いすることで吸着力を回復することができます。
 ※気泡の大きさによっては消えない場合があります。

 iPhone 5S/5C用ともに、ケースやフィルムを装着したままでタッチパネルの操作や充電・通信ケーブルの接続が可能になっています。それぞれ6色の豊富なバリエーションをご用意し、お好きなカラーをお選びいただけます。
 さまざまな衝撃吸収構造を採用することで、全方向の衝撃から大切なiPhoneを保護する“ZEROSHOCK”シリーズ“をご購入いただくことで、最新のiPhoneをいつまでも安心してお使いいただけます。


 *以下、製品画像や仕様などリリース詳細は添付の関連資料を参照


 ※このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。


<お客様問い合わせ窓口>
 エレコム総合インフォメーションセンター
 TEL:0570-084-465
 FAX:0570-050-012

ウェザーニューズ、全国の紅葉の色づきが一目でわかる「色づきあざやかマップ」を公開

今年の紅葉はどこがオススメ?週末の紅葉狩り前に色づきを事前チェック
全国の紅葉の色づきが一目でわかる『色づきあざやかマップ』を公開
~みんなの紅葉リポートと全国3,000ヶ所の気象データを解析し、鮮やかなエリアをマップ表示~


 株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は、東日本・西日本で紅葉のピークを迎えたことを受け、色鮮やかな紅葉を楽しんでいただくため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『紅葉Ch.』で、紅葉の"鮮やかさ"を表示する『色づきあざやかマップ』の情報提供を開始しました。『色づきあざやかマップ』は、全国550万人のウェザーリポーターから寄せられる紅葉リポートの中でも1週間以内に撮影された最新の写真と、全国3,000ヶ所に設置する独自の気象観測システム「ソラテナ」の気象解析データを活用し、鮮やかなエリアを段階的に色分けして全国マップに表示しています。事前に確認することで、特に色づきが良い場所を選んで紅葉狩りに出かけることができるほか、ガイドに掲載されていない身近な公園の紅葉の鮮やかさも確認できます。『色づきあざやかマップ』は「ウェザーニュースタッチ」の『紅葉Ch.』のほか、インターネットサイト「ウェザーニュース」の専用ページでもご覧いただけます。
 これから見頃を迎えるエリアもたくさんあるので、『色づきあざやかマップ』を紅葉狩りの計画にご活用ください。


<『色づきあざやかマップ』の詳細情報はこちらから>

 スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」
 『紅葉Ch.』にアクセス

 インターネットサイト「ウェザーニュース」
 専用ページ:色づきあざやかマップ
 http://weathernews.jp/koyo/iroduki/


◆紅葉の鮮やかレベルが一目でわかる『色づきあざやかマップ』
 紅葉の見頃時期について調べることは簡単にできますが、その色づきがどれくらい鮮やかなのかは、実際に行ってみないとわかりません。『色づきあざやかマップ』では、全国550万人のウェザーリポーターから寄せられる紅葉リポート写真と、全国3,000ヶ所に設置している気象観測システム「ソラテナ」のデータから、紅葉の色づき具合に影響を与える日照・気温・湿度のデータを独自解析し、特に色づきが良く紅葉狩りに適したエリアを"あざやか"と"すごくあざやか"の2段階で表示しています。また、インターネットサイト専用ページのマップ上にプロットされた紅葉マークをクリックすると、ウェザーリポーターからの紅葉リポート写真を見ることができます。『色づきあざやかマップ』は、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『紅葉Ch.』や、インターネットサイト「ウェザーニュース」からご覧いただけます。計画を立てる際に活用するほか、忙しくてなかなか出かけられない方も、憧れの名所から報告される鮮やかな写真を見てお楽しみください。

理想科学、A2ワイドサイズ対応のデジタルスクリーン製版機を発売

-A2ワイドサイズ対応・プリンター感覚で製版できる-
デジタルスクリーン製版機「GOCCOPRO QS200」を新発売


 理想科学工業株式会社(社長:羽山 明)は、デジタルスクリーン製版機「GOCCOPRO シリーズ」の上位モデル『GOCCOPRO QS200』(ゴッコプロ キューエス200)を新開発しました。平成26年2月から世界各国で発売いたします。

 「GOCCOPRO シリーズ」は、サーマルヘッドでマスターに穿孔するデジタル製版方式を採用。乳剤版の製版とは違い、薬品や水を使わない完全ドライ方式で製版工程の大幅短縮を実現する製版機として平成23年に発売しました。新製品『GOCCOPRO QS200』は新たにA2ワイドサイズに対応。580mm×780mmの枠まで使え、大判サイズの版が作成できます。

 『GOCCOPRO QS200』は、枠張りした版を本体にセットし、パソコンのデータから直接製版するだけで、すぐにスクリーン印刷用の版が完成します。あらかじめマスターを枠に張った状態で製版するため多版刷りの位置合わせも正確に行え、Tシャツ印刷用の多色用印刷機(回転台)や長台方式の刷り台と組み合わせることにより、製版プロセスを含む効率良いシルク印刷環境を提供します。

 スクリーン印刷では布の他、プラスチック、ガラス、金属など様々な素材に印刷することができます。布印刷から工業製品の試作品製作、小ロット印刷まで幅広い顧客ニーズにこたえ、プロユースのスクリーン印刷市場においてシェア拡大を目指します。

 平成25年10月23日(水)から25日(金)オーランド(米国フロリダ州)で開催された印刷業向けの展示会"2013 SGIA Expo"に参考出品しました。来場者の方々からは、手軽に導入できて、商用としても充分活用できるとご評価いただきました。今後、世界各地で開催される展示会にも順次出展していきます。

 (製品情報の詳細は以下をご覧ください)
  http://www.riso.co.jp/product/goccopro/qs200/?utm_source=jp&utm_medium=news+release+&utm_term=goccopro+qs200&utm_campaign=news+release+qs200+


●製品名、価格、発売予定日等(価格は税等を除く)
 製品名:GOCCOPRO QS200
 理想価格:1,780,000円
 発売予定日:平成26年2月


 ※製品画像は、添付の関連資料を参照


●『GOCCOPRO QS200』の主な特長

 1)A2ワイドサイズの製版が可能
  最大製版サイズはA2サイズよりやや幅が長い、420mm×620mmの製版が可能。製版サイズが大きくなったことで商業印刷分野でも幅広く活用できます。

 2)高精細・高精度な印刷を実現
  600dpiの高解像度で製版できるので、きめ細やかな階調表現も美しく再現。
  枠張りした版に製版するので位置精度が高く、多版刷りの位置合わせも正確に行えます。

 3)簡単操作で専門的なスキルは不要
  『GOCCOPRO QS200』とパソコンを接続して原稿データを送るだけのダイレクト製版。
  乳剤塗布や露光、現像などのスキルは不要です。乳剤製版に比べ設備や工程を大幅にカットします。

 4)スピーディーで低コスト
  データ送信後、約2分で製版完了。すぐに印刷作業にとりかかれるので納期短縮も可能です。さらに、外注製版に比べて圧倒的に低コストで製版でき、試作・小ロットなどにも最適です。


 ※以下の資料は、添付の関連資料「参考資料」を参照

  ・『GOCCOPRO QS200』用消耗品
  ・『GOCCOPRO QS200』の主な仕様

カブドットコム証券、「2WAY注文」で手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施

カブドットコム証券、「2WAY注文」で手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施

「2WAY注文」手数料キャッシュバックキャンペーン実施
~高機能トレーディングツールkabuステーション(TM)が「2WAY注文」を実装しver.4へパワーアップ~


 カブドットコム証券株式会社は、2013年11月13日(水)から11月29日(金)までの間、信用取引でkabuステーション(TM)の新注文機能「2WAY注文」にてお取引いただいた最初の取引手数料を先着1,000名様に全額キャッシュバックする「2WAY注文手数料キャッシュバックキャンペーン」を実施いたします。
 この「2WAY注文」は2013年10月31日(木)にkabuステーション(TM)のバージョン4へのアップグレードの際に新たに搭載した注文方法で、「新規も返済もワンクリックで連続発注可能」、「業界初の日経225先物/TOPIX先物に対応」、「省スペース、動作軽量ウィンドウにて回転売買向き」といったことから多くのお客さまにご利用いただいております。ぜひこの機会にkabuステーション(TM)「2WAY注文」でのお取引をご検討いただければと存じます。


●2WAY注文手数料キャッシュバックキャンペーン

 期間:2013年11月13日(水)~11月29日(金)
 内容:期間中に信用取引で「2WAY注文」にてお取引いただいた、最初のお取引(新規・返済)の手数料を先着1,000名様を対象に全額キャッシュバックいたします。

     ※11月13日(水)以降に信用2WAY注文で約定した最初のお取引(新規・返済)の手数料がキャッシュバックの対象となります。また、11月13日(水)以前に2WAY注文にてお取引された方も13日(水)以降の最初のお取引の手数料が対象となります。ただし先着1,000名様に限ります。
     ※日経225先物、日経225ミニ先物、TOPIX先物、ミニTOPIX先物は対象外となります。
     ※対象の取引手数料相当額を2013年12月末までにお客さまの当社証券口座にキャッシュバックいたします。


 *以下、リリース詳細は添付の関連資料を参照


<本件に関するお客さまからのお問い合わせ先>
 お客様サポートセンター
 TEL:0120-390-390

サンワサプライ、ピタッと貼り付けができるマグネット内蔵タブレットホルダーを発売

パソコン周辺機器通販サイトのサンワダイレクト、冷蔵庫にiPad・タブレットを貼り付けてレシピ確認に最適。
ピタッと貼り付けができるマグネット内蔵タブレットホルダーを発売。


 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、iPadやNexus7などのタブレットPCを冷蔵庫やホワイトボードなどにマグネットで貼り付けることができ、手ぶらで画面に表示した料理レシピを確認するのに最適なホルダー「iPad・タブレット冷蔵庫貼り付けホルダー(7~11インチ対応・マグネット・ホワイトボード取り付け)100-MR080シリーズ」を発売しました。ブラックとホワイトの2色展開で、販売価格はそれぞれ2,180円(税込)。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。

<掲載ページ>
 iPad・タブレット冷蔵庫貼り付けホルダー(7~11インチ対応・マグネット・ホワイトボード取り付け)
 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/100-MR080/

 本製品は、iPadやiPad mini、Nexus7などの7~11インチのタブレットPCを、冷蔵庫などにマグネットで取り付けができるホルダーです。ホルダー裏に4つのマグネットが内蔵され、冷蔵庫やホワイトボード、黒板などにピッタリと貼り付けが可能です。例えば、料理中でのレシピ確認など何かをしながら、手にタブレットを持つこと無く操作が可能です。形状は、一般的なホルダーと異なりタブレットPCを挟む部分が左右に分かれているので、10.1インチの大型タイプからiPad mini等の7インチタブレットまで機器に合わせてフレキシブルに対応することができます。また、ツメの間に挟み込むタイプなので、タブレットPC以外にもレシピ本などの書籍を立てかけることも可能です。ホルダー下部には左右に1つずつフックが付いており、車の鍵や、キッチン用のビニール袋など様々なものを掛けることができます。

 本製品の1個当たりのサイズは、W55×H150.5×D21mmで重量は約24gです。マグネット取り付け以外にも、付属の木ネジでのネジ取り付け、両面テープでの取り付けにも対応します。


 *製品画像は、添付の関連資料を参照


 iPad・タブレット冷蔵庫貼り付けホルダー(7~11インチ対応・マグネット・ホワイトボード取り付け)
 型番:100-MR080シリーズ 販売価格:2,180円(税込)
 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/100-MR080/


【特長】
 ●iPadやiPad mini、Nexus7などの7~11インチのタブレットPCを、冷蔵庫などにマグネットで取り付けができるホルダーです。
 ●ホルダー裏に4つのマグネットが組み込まれており、冷蔵庫やホワイトボード、黒板などにピッタリと貼り付けが可能です。
 ●マグネット固定の他、付属のネジでのネジ固定や両面テープでの固定も可能です。
 ●左右のホルダーが離れており、7~11インチの様々なタブレットPCを設置可能です。奥行きも15mmまでの機器に対応可能でき、付属のスペーサーで調整も可能です。
 ●ホルダー下部には左右に1つずつフックが付いており、充電ケーブルも取り回しや車の鍵などを引っ掛けることが可能です。
 ※本製品に取付けられているマグネットはiPad・タブレットのメモリー、動作などには影響は及ぼしません。


【仕様】
 ■カラー:ブラック、ホワイト
 ■サイズ:W55×H150.5×D21mm/個
 ■重量:約24g/個
 ■梱包:1個口
 ■材質:本体/ABS
 ■付属品:スペーサー(厚さ3mm・5mm)×各4個、※木ねじ[3×16]×4本 両面テープ×2枚
 ※壁面に取り付ける際に付属のねじが取り付ける壁に適しているかご確認下さい。適していない場合は別途市販の適したねじをご購入下さい。
 ■保証期間:初期不良のみ
 ■対応機種:iPadやiPad mini、Xperia Tablet Zなどの7~11インチで、厚さ15mm以下のタブレットPC


【関連商品】
 iPadや9~11インチまでのタブレットに対応した、マグネットで貼り付けるタイプのiPad・タブレットホルダー。
 型番:100-MR082W 販売価格:1,980円(税込)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR082W

 両手を使わずiPad・タブレットPCが操作可能で、高さ調節できるフロアスタンド。
 型番:100-MR079 販売価格:6,980円(税込)
 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR079


【サンワダイレクトWEBショップ 限定オリジナル商品】
 http://direct.sanwa.co.jp/contents/category/C009DirectOriginal.html

【店舗URL】
 サンワダイレクト本店 http://direct.sanwa.co.jp/


【お客様からのお問い合わせ】
 サンワダイレクト
 TEL 086-223-5680
 E-Mail direct@sanwa.co.jp

エレコム、危険性の高い空気状態を知らせる温湿度警告計の大画面モデルを発売

冬場のインフルエンザや、夏場の熱中症予防に最適!
危険性の高い空気の状態をお知らせする温湿度警告計
“goud(ゴウド)”の大画面モデルを発売



 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、冬場のインフルエンザ、夏場の熱中症対策に役立つ温湿度警告計について、さらに見やすい大画面を採用した新モデル“OND-02シリーズ”を11月下旬より新発売いたします。

 冬場のインフルエンザや、夏場に発生しやすい熱中症の予防に役立つ、温湿度警告計“goud(ゴウド)”に離れたところからでも見やすい大画面モデル“OND-02シリーズ”の登場です。
 “goud”は室内用高感度センサーを使って温度と湿度を計測し、インフルエンザや熱中症の危険性が高くなる空気の状態をお知らせする温湿度警告計です(※1)。インフルエンザが増殖しやすいと言われる低温・低湿や、熱中症になりやすいと言われる高温多湿、急激な温度上昇といった状態をお知らせしますので、インフルエンザや熱中症の予防に最適なアイテムです。

 “OND-02シリーズ”は、インフルエンザや熱中症の危険性が高い温湿度のバランスを、アイコン・音・光の3つの方法でお知らせします。それぞれ「注意」と「警告」の2段階があり、表示の方法や音、点滅の回数や間隔が異なります。
 アイコンは、熱中症用、インフルエンザ用の2種類があり、さらにそれぞれ注意と警告の2つのレベルにより表示されるアイコンの種類が異なります。警告音は、注意レベル(2回連続)と警告レベルの(6回連続)の2種類で危険度をお知らせします。光は、熱中症の警告には赤色、インフルエンザの警告には青色のライトが点滅し、さらにそれぞれ注意レベル(1秒間に1回・15秒間隔)と警告レベル(1秒間に2回・5秒間隔)で点滅の回数と間隔が異なります。

 視認性が高い大型液晶と大きい文字を採用し、遠くからでもハッキリ見やすくなりました。背面に簡単に設定ができる設定用ボタンを装備するほか、前面に警告音やライトをON/OFFできるボタンや聞こえやすいフロントスピーカーが付いて、高齢のお客様にも配慮した設計です。デスクなどの平面設置と壁掛けの2つのスタイルから設置方法をお選びいただけます。また、オールシーズンでご使用いただけるように、日常使いできる時計・日付・曜日の表示や目覚まし機能を装備しています。
 スタンダードなブラックをはじめ、計4色をご用意しました。デスク周りやインテリアになじむおしゃれなデザインを採用しています。
 ※1:本製品は医療用、工業用ではありません。日常生活での温湿度の目安としてご使用ください。

 *製品画像・リリースの詳細は、添付の関連資料を参照


 ※このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。


<お客様問い合わせ窓口>
 エレコム総合インフォメーションセンター
 TEL:0570-084-465
 FAX:0570-050-012

図研エルミック、台湾の大手EMS企業とカーディスプレーを共同開発

図研エルミックが台湾の大手EMS企業とカーディスプレイを共同開発
~MirrorLinkTM機能を備えたカーディスプレイシステムを発表~


 図研エルミック株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:朝倉尉 マザーズ:4770)は、台湾の大手EMS企業であるQuanta Storage Inc.(以下QSI)と、MirrorLink機能を備えたカーディスプレイシステムを共同で開発しました。開発されたシステムは、QSIのカーディスプレイAVN002(写真)の最新機種として、QSIから主に中国、欧州の自動車メーカーに拡販されます。

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

<MirrorLink>
 MirrorLinkはCar Connectivity Consortium(以下、CCC)が定める、カーディスプレイとスマートフォンを双方向でつなぐ標準通信規格です(図)。
 図研エルミックは、CCCに加盟し、MirrorLink規格をいちはやくミドルウェアライブラリ「Ze-PRO Mirror」として提供しています。
 QSIのAVN002はビルトイン型のカーディスプレイですが、MirrorLink技術を導入することにより、スマートフォンとの連携が可能となり、AVN002にスマートフォン画像を表示したり、逆にAVN002の画面でスマートフォンを操作することが可能になります。今回の共同開発では、図研エルミックがZe-PRO Mirrorの組込みを含む、AVN002へのMirrorLink実装を全て担当しました。

 ※参考画像は、添付の関連資料を参照

<共同開発の意味>
 現時点でのMirrorLink規格では、スマートフォンとディスプレイはUSBケーブルで接続されます。その為、動画コンテンツに関してはUSBバンド幅がネックとなり、フレームレートが低く、車載ディスプレイでの表示に遅延が生じるという欠点があります。QSIと図研エルミックでは、共同開発を通じた両社の技術協力によりこの問題を解決し、AVN002ではスムーズな動画の表示を可能にしました。
 中国市場への強力なパイプを保有しているQSIとの提携により、図研エルミックは中国でのミドルウェア拡販の足がかりを得ました。また、中国市場に進出している日本の自動車関連メーカーも、台湾のEMS企業を頻繁に活用している状況であり、これらの日系メーカーにとっても日本で開発されたミドルウェアが搭載されているという点で、QSIのシステムをより安心して使っていただけます。図研エルミックでは、今回の共同開発を成功例として、ネットワーク関連の各種ミドルウェアを、台湾のEMS企業に広げていきたいと考えています。

 MirrorLinkに対応したAVN002は、10月より欧州各国の車メーカーへ紹介を開始しております。また、今月20日から横浜で開催される組込み総合技術展(ET2013)で、図研エルミックブースで展示されます。


-図研エルミックについて-
 図研エルミックは、東京証券取引所マザース市場に上場し、資本金は12億2百万円です。
TCP/IP、RTP、MirrorLinkやONVIFといった、組込みシステムに必要なネットワーク・画像・通信関係の規格において、要素技術から応用技術まで幅広く取り組み、ミドルウェアライブラリやモジュールなど、お客様が使いやすい素材に変えて提供します。

森永乳業、ピノの冬季限定フレーバー「ピノ ヘーゼルナッツ」を発売

チョコレート専門では定番の素材
“ヘーゼルナッツ”の香り高い味わい
「ピノ ヘーゼルナッツ」
11月18日(月)より全国にて、期間限定発売のお知らせ


 森永乳業は「ピノ」シリーズから、「ピノ ヘーゼルナッツ」を11月18日(月)より期間限定で発売いたします。

 「ピノ」は、1976年に発売した、なめらかなアイスと口どけの良いチョコが、口の中で絶妙なバランスで溶け合うひとくちタイプのアイスです。

 このたび発売する「ピノ ヘーゼルナッツ」は、“ヘーゼルナッツアイス”を、“口どけのよいセミスイートコチョコ”で包んでおります。ヘーゼルナッツアイスには、トルコ産のヘーゼルナッツペーストを練りこんでおり、ヘーゼルナッツの香り高い味わいをお楽しみいただけます。
 ピノの冬季限定フレーバー「ピノ ヘーゼルナッツ」をぜひ、お召し上がりください。

 <参考>
  「ピノ」では、朝にアイスを食べる「朝アイス」という新たな喫食シーンの提案として、「朝ピノ」プロモーションを展開しております。「朝ピノ」について、まじめに、時に楽しく研究しているWEBサイト「朝ピノラボ」を公開しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
  「朝ピノラボ」WEBサイト http://www.pinoice.com/asapino/

 ※商品画像は添付の関連資料を参照

1.商品特長
 [1]ヘーゼルナッツアイスを、口どけのよいセミスイートチョコでコーティングしたひとくちタイプのアイスです。口に含むと絶妙なバランスでチョコとアイスが溶け合い、チョコレート専門店では定番の素材“ヘーゼルナッツ”の香り高い味わいとカカオの風味が楽しめます。
 [2]アイス部分には、トルコ産のヘーゼルナッツペーストを練りこんでおり、ヘーゼルナッツの香り高い味わいをお楽しみいただけます。
 [3]パッケージは、パティスリーやチョコレート専門店をイメージし、英字をあしらったオシャレなデザインとしています。
 [4]1月末までの期間限定商品です。


2.商品概要
 [1] 商品名    :ピノ ヘーゼルナッツ
 [2] 種類別    :アイスミルク
 [3] 内容量    :10ml×6粒
 [4] 主要ターゲット:20~40代男女
 [5] 主要売場   :CVS、スーパーマーケット、一般小売店
 [6] 発売日・地区 :11月18日(月)・全国
 [7] 保存方法   :要冷凍(-18℃以下)
 [8] 包装形態   :外装フィルム、紙カルトン、樹脂トレー
 [9] カロリ-   :32kcal/1粒当たり
 [10]希望小売価格 :120円(税別)
 [11]JANコード   :4902720 105514


3.お問い合わせ先
 お客さまからのお問い合わせ先
 お客さま相談室
 フリーダイヤル:0120-082-749

 <森永乳業ホームページ>http://www.morinagamilk.co.jp
 <「ピノ」ホームページ>http://www.pinoice.com
 <「朝ピノラボ」ホームページ>http://www.pinoice.com/asapino/


以上

日本電産コパル、大量発行が可能なIDカード用レーザーマーカーを発売

IDカード用レーザーマーカの新製品「CLM-50」発売のお知らせ


 日本電産コパル株式会社(以下、当社)は、このたびID(身分証明)カード用レーザーマーカの新製品「CLM-50」を発売いたします。
 当社は長年にわたり培ってきた画像処理技術、熱制御技術および各種媒体搬送技術等をベースにカード用プリンタ分野に進出。海外各国における国民IDカード、運転免許証、健康保険証等の発行需要の拡大、およびIDカードの改ざん防止対策へのニーズの高まりを見越し、2010年に新開発レーザーエンジンを搭載した業界最小・最軽量クラスのデスクトップ型レーザーマーカ「CLM-20」を製品化したIDカード用レーザーマーカの日本国内唯一のメーカーです。
 このたび開発した新製品「CLM-50」は、高出力レーザーエンジンの搭載によってマーキング処理を高速化し、省スペースにおける短時間での大量発行を可能といたしました。


【新製品CLM-50の特長】
 10W Fiber Laserを搭載した“次世代型”IDカード用レ―ザーマーカ。
 (1)高速処理……デスクトップ型では世界最速の出力(当社調べ。当社従来型機種比約3倍)を実現。
             集中発行、分散発行ともに最適。
 (2)環境対応……低消費電力(250VA)。
             ホッパー(カード自動挿入装置)等を内蔵したAll in one デザインによる省スペース化(幅572×奥行540×高さ560mm)。
 (3)高い操作性……ユニバーサル・デザイン(フロントアクセス対応)。
 (4)高画質マーキング……グレースケール描画、高解像度。
 (5)インターフェイス……USB2.0 Ethernet
 ※オープン価格


 なお、この新モデル「CLM-50」および現行機種「CLM-20」を来たる2013年11月19~21日にフランス・パリ市近郊のパリ・ノール・ヴィルパント見本市会場にて開催される『CARTES 2013』展示会に出展いたします。
 『CARTES』は、IDカード関連の世界最大規模の展示会(主催:COMEXPOSIUM)であり、セキュリティー対策への世界的な関心の高まりから、昨年は45ヶ国435社が出展、1万9千名超の来場者を集めました。今回も昨年を上回る出展社数、来場者が見込まれております。
 本展示会出展を機に、セキュリティー性に優れ、高速・高品質・低コストでの出力を可能にする当社製品で、世界的に高まるIDカード発行ニーズにお応えすべく努めてまいります。


以上

森下仁丹、体の「むくみ」を改善する生薬エキス製剤「腎仙散」を発売

女性の6割(※)が気になる体(足・顔・手など)の「むくみ」を改善する生薬エキス製剤
 ※森下仁丹調べ
「MEDICARE(R)(*)」
『腎仙散(R)(ジンセンサン)』(第2類医薬品)
2013年11月25日(月)より新発売

 *「MEDICARE」のロゴは、添付の関連資料を参照

 森下仁丹株式会社(本社:大阪市中央区/代表取締役社長:駒村純一)は、セルフメディケーションブランドの「メディケア(R)シリーズ」から、15種類の生薬を配合し、足や手、顔などのむくみ、尿利減少の改善に働きかける生薬エキス製剤「腎仙散(R)(ジンセンサン)」(第2類医薬品価格:2,310円/税込)を、2013年11月25日(月)より新発売します。
 「腎仙散」は、利尿作用、抗炎症作用などの働きを持つ15種類の生薬を配合しており、腎臓の老廃物の排泄を促進することで気になる足や顔などのむくみを改善します。弊社が女性を対象に実施した調査(下図参照)では、全体の60.8%が「むくみが気になったことがある」と回答しており、むくみは女性に一般的な悩みであることがわかります。本商品はむくみなどの諸症状が起こる原因を考え、内側から自然に治るよう働きかけます。


 ・グラフ資料、商品画像などは添付の関連資料を参照


 販売名:腎仙散(R)(ジンセンサン)
 価格:2,310円(税込)
 <第2類医薬品>


 ・参考資料は、添付の関連資料を参照


【「腎仙散」商品概要】

 ・添付の関連資料を参照


【お客様からのお問合せ先】
 森下仁丹株式会社
 お客様相談室
 TEL:06-6761-0003

アサヒ飲料、果汁入り飲料「バヤリース わくわくフルーツポンチ」を発売

家族みんなのフルーツポンチ!
『バヤリース わくわくフルーツポンチ』
12月3日(火)新発売!

 *商品の参考画像は添付の関連資料を参照

 アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 本山 和夫)は、子供から大人まで家族みんなで楽しんでいただける「バヤリース」ブランドから、これからのパーティーシーズンにぴったりな新商品『バヤリース わくわくフルーツポンチ』を、12月3日(火)より全国で発売します。

 『バヤリース わくわくフルーツポンチ』は、パインアップル、オレンジ、いちごの3種の果汁をミックスした果汁入り飲料です。着色料、保存料、人工甘味料は使用せず、純水で仕上げることで、ファミリーで楽しめる商品としています。さわやかな甘みと華やかな香りが特長です。

 ネーミングは、人気のフルーツポンチの味わいを3種の果汁をつかった華やかな味わいに仕上げ、パーティーなどのわくわくするシーンで楽しんでいただきたいという思いをストレートに表現しました。

 パッケージは、全体にパインアップル、オレンジ、いちごのイラストを配し、華やかなイメージに仕上げるとともに、ミックス果汁飲料の味わいを表現しています。

 アサヒ飲料では、『バヤリース わくわくフルーツポンチ』の発売により、年末に向けて高まるパーティー需要に対応、ご家族、ご友人などとのパーティーシーンを盛り上げます。


【商品概要】
商品名      バヤリース わくわくフルーツポンチ PET450ml
中味       10%混合果汁入り飲料
容器       PETボトル
外装       450ml×24本入りダンボールカートン
JANコード    45-14603-27681-7
希望小売価格 140円(消費税含まず)
発売日     12月3日(火)
発売地域   全国

商品名      バヤリース わくわくフルーツポンチ PET1.5L
中味       10%混合果汁入り飲料
容器       PETボトル
外装       1.5L×8本入りダンボールカートン
JANコード   45-14603-27691-6
希望小売価格 330円(消費税含まず)
発売日     12月3日(火)
発売地域   全国


・販売目標:2013年 「バヤリース」ブランド トータル1,455万箱

オリンパス、配管などの検査に適した高画質の工業用ビデオスコープを発売

配管や航空機エンジンなど、狭くて奥行きのある場所の検査に適した
工業用ビデオスコープ「IPLEX」
シリーズ最高画質を実現した2機種を発売


 オリンパス株式会社(社長:笹 宏行)は、ライフサイエンス・産業事業の新製品として、工場施設内の配管や航空機エンジンの内部など、人の目の届かない狭くて奥行きのある場所の検査に適した工業用ビデオスコープ「IPLEX RX(アイプレックス・アールエックス)」と「IPLEX RT(アイプレックス・アールティー)」を2013年11月12日から世界同時発売します。

 工業用ビデオスコープ「IPLEX」シリーズは、当社の非破壊検査機器分野において、高い機動性と高品位画質、多彩な機能による正確な検査が可能な製品群です。
 今回発売する「IPLEX RX」と「IPLEX RT」は、本シリーズにおける新製品で、独自の画像処理エンジンにより、シリーズ最高画質を実現しました。従来品にはなかった画質調整機能も新たに搭載(※1)し、対象物や用途に適した画像での検査が可能です。さらに、持ち運びがしやすい薄型コンパクト設計でありながら、優れた耐久性を備えており、多様な検査場面に対応できます。

 ※1 「IPLEX RX」のみ


●発売の概要

 *添付の関連資料を参照


●主な特長
 1.独自の画像処理エンジンにより、シリーズ最高画質を実現
 2.画質調整機能を搭載(※1)し、対象物や用途に適した画像での検査が可能
 3.薄型コンパクト設計ながら優れた耐久性を備え、多様な検査場面に対応

 *製品画像などは、添付の関連資料を参照


●発売の背景
 近年、建造物や輸送機などの安全管理が一段と重要視されており、多くの現場で定期的なメンテナンスが行われています。工業用ビデオスコープは、工場施設内の配管や航空機エンジン、自動車部品などの狭い隙間の内部状態を見るために使用されていますが、重大事故を招く恐れのあるエンジン内部の小さな亀裂や配管内の腐食など、些細な欠陥も確実に発見することが求められています。また、検査担当者がビデオスコープを持って高い場所に登り、足場の悪い現場で検査を行うこともあるため、製品の小型化と軽量化、さらには屋外での検査も想定して優れた耐久性も期待されています。
 当社ではこのようなニーズに応えるため、シリーズ史上最高の画質を実現し、コンパクト設計ながらも、耐久性の高い本製品を発売します。


●主な特長の詳細
1.独自の画像処理エンジンにより、シリーズ最高画質を実現
 独自に開発した新しい画像処理エンジン「PulsarPic(パルサーピック)」により、IPLEXシリーズにおける最高画質を実現しました。配管や航空機エンジン内部などの暗い場所でも、きめ細かくノイズの少ない鮮明な画像で検査することができます。また、新LED光源を搭載することで、従来品(※2)よりも明るさを約2倍向上させました。さらに、検査対象物の光の反射状況を感知して光量を自動調整する技術も搭載し、現場に適した明るさを提供します。
 また、本製品はコンパクト設計でありながら6.5型の大画面モニターを搭載しています。高画質画像を大きく映し出すことで、わずかな欠陥も見逃さず、正確で信頼性の高い検査が期待できます。

2.画質調整機能を搭載(※1)し、対象物や用途に最適な画像での検査が可能
 カラーやシャープネスを調整できる機能を搭載し、検査対象物や用途に合わせて画質調整が可能です。たとえば、配管の溶接部分の仕上がりを検査する際、カラー調整を濃く、かつシャープネス調整を上げて輪郭を強調して観察することで、溶接部の色味や状態をクリアに確認することができます。また、従来品と同様、当社独自の画像処理技術「WiDER」機能も搭載しており、暗いところは明るく、明るすぎて白とびした部分は適度に抑えるなど、適した画像での検査が可能です。

3.薄型コンパクト設計ながら高い耐久性を備え、多様な検査場面に対応
 2.9kgの薄型コンパクト設計であるため、さまざまな場所へ片手で持ち運びができます。風力発電内の設備など、はしごの昇降が必要な場所では、かばんのように肩にかけることでスムーズに持ち運びができます。また、持ち運ぶ際に使用する取っ手は、スイング式になっており、検査場所ではモニタースタンドとして活用できるため、検査者の好みの位置やアングルで観察が可能です。
 さらに、防塵・防滴などに対する耐久基準(※3)に準拠しており、突然の雨や砂塵が舞う現場などでも安心して使用できます。1.2mからの落下試験をクリアした本製品は、検査中や移動中の衝撃にも強く、多様な検査場面に対応します。

 ※2 工業ビデオスコープ「IPLEX LX/LT」(2009年10月発売)
 ※3 「IP55」や米国国防軍用規格「MIL-STD-810F/G」「MIL-STD-461F」


●ライフサイエンス・産業事業とは
 「医療」および「映像」と並ぶ、オリンパスの3大コア事業のひとつで、主な製品は光学顕微鏡と非破壊検査機器です。産業事業では工業用光学顕微鏡、光学測定機のほか、工業用内視鏡、超音波探傷器、渦流探傷器、X線分析装置などの非破壊検査機器により、研究開発および生産現場における品質向上と、航空機や大型プラント施設など、社会インフラの安全と安心に貢献しています。

GfKジャパン、2013年度の企業情報化投資動向を発表

2013年度企業の情報化投資動向
リーマンショックを底に投資は堅調に推移


 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社(東京:中野区)は、国内企業約1,400社のIT関連業務従事者に実施したアンケート調査より、企業における情報化投資動向を発表した。

【概要】
 ・2013年度の情報化投資見込みは「増加する」が「減少する」を15%ポイント上回る。
 ・投資予定上位は、「パソコン」「サーバー」などハード分野。
 ・タブレット型端末に対する投資意欲は上昇傾向。

【情報化投資は回復基調】
 企業の情報化投資見込みは、2008年度~2009年度を底として回復基調にある。2013年度は「増加する」が32%を占め、「減少する」の17%を大きく上回った(図1)。
 増加の理由としては、「導入済みのシステムが古いため」が最多となった。1,000人以上の企業に絞ると「システム規模/機能の拡張」が最多理由となり、景気回復に伴い大企業が積極的にシステム投資する傾向が伺えた。また、減少の理由としては63%の企業が「コスト削減」を挙げたが、この割合は2011年と比較すると6ポイント縮小し、回復傾向が伺えた。
 2012年度の企業の売上高増減(実績)を尋ねたところ42%が「前年度より増加した」と回答した。今後、企業収益の改善が、情報化投資の増加に寄与することが期待される。


 ※図1は、添付の関連資料を参照


【XPサポート終了の影響もありパソコンを中心にリプレースが進む】
 2013年度に投資を予定している分野をみると、「パソコン」「サーバー」が高い割合を占めた(図2)。2014年4月のXPのサポート終了直前まで旺盛なリプレース需要が見込まれる。また、前年度から10%以上の投資増を見込む分野では、「タブレット型端末」が「パソコン」、「サーバー」に次いで多く挙げられた。特に1,000人以上の企業ではタブレット型端末を「本格導入する」の割合が増加しており、大企業を中心にタブレット型端末に対する投資意欲が上昇傾向にある事が伺えた。導入理由は「スケジュール管理の効率化」の割合が前回から上昇する一方、「ペーパーレス化によるコスト削減」が低下した。経費削減よりも業務効率化のためのツールとしてタブレット型端末の導入が進んでいる模様だ。


 ※図2は、添付の関連資料を参照


 調査概要 「2013年6月期 情報化投資に関する事業所モニタ調査」より抜粋
 調査期間:2013年6月、調査方法:インターネットリサーチ、回答者:勤務先で情報システム部門に所属、または勤務先でITハードウェア・ソフトウェアの導入に携わっている方約1,400名


東京商工リサーチ、東京オリンピック開催で経営者アンケート調査結果を発表

経営者アンケート
“2020年東京オリンピック開催”
~金融・保険業で期待が突出、建設業は悪影響を懸念~


 9月8日、2020年の東京オリンピック開催が決定した。日本の夏季オリンピックでは1964年の東京オリンピック以来56年ぶりの開催で、7年先だが次第にオリンピック景気への期待も広がりつつある。東京商工リサーチでは東京オリンピックの開催が景気と経営にどのような影響をもたらすか、全国の経営者にアンケート調査を実施した。
 経営者の関心は開催地の東京では「関心がある」と回答した経営者は約8割に達し、全体平均でも約7割を占め関心の高さが見られた。
 新たな事業展開については約9割が「予定はない」と回答。7年先のことは経済効果が未知数として、今後の経営に慎重姿勢を崩さない経営者がいる一方、直接的な経済波及効果が2兆9,600億円とも試算されるオリンピックに関連する経済効果に期待を寄せている。アベノミクス効果の底上げも期待されるオリンピック開催だが、まだ期待値は地域間での温度差が大きい。今後、東京以外の地域までいかに波及効果の裾野を広げられるかが問われている。
 アンケートは2013年10月21日~10月30日の間、全国の経営者(代表、取締役)を対象に実施し、3,096社の3,131名から有効回答を得た。


<経営者の9割が関心あり>
 東京オリンピックへの関心は、経営者の約9割(「関心がある」71.9%、「やや関心がある」21.7%、合計93.6%)が示していることがわかった。「関心がある」と答えたのは、東京の8割(79.6%)が最多、次いで関東(75.7%)、中部(72.2%)までが7割を超え、開催地周辺での関心の高さがうかがえた。
 一方、北海道や東北、近畿、中国・四国、九州といった地方では7割を下回った。全体では約7割が関心を示しており、おおむね地域、産業別に関係なく、オリンピック開催に向けた社会インフラ整備に加え、開催地の東京以外でも経済効果の波及に期待する声が目立った。
 オリンピック開催までの景気予想では、アベノミクス効果で景気は回復局面に入り、今後の景気へのプラス効果を期待する回答が約9割(「良くなる」35.6%、「やや良くなる」54.0%、合計89.6%)あった。
 「良くなる」とした回答は、地域別では東京が約5割(46.7%)に達した。開催地の東京は他地区より期待度が飛びぬけて高く、関心の高さが目立った。産業別では、金融・保険業が約5割(47.6%)で最多だった。今後、老朽化した高速道路のほか、オリンピック関連の社会インフラ整備や物流の活発化に伴う資金需要の拡大への期待が大きいようだ。

<業績への影響には格差>
 一方、オリンピック開催に向けた事業展開は約9割(90.7%)が「予定はない」と回答した。7年先への期待はあるが、消費税率引き上げや実体経済の先行きが不透明な部分を残しており、設備への先行投資や新商品開発などには、慎重な姿勢が見られた。
 オリンピック開催が自社業績に与える影響では、約5割(「良い影響」10.2%、「どちらかといえば良い影響」38.6%、合計48.8%)が「良い」と回答した。しかし、地域別でみると「良い」は、北海道が25.2%、東北が28.1%にとどまったのに対し、東京は約7割(「良い影響」17.6%、「どちらかといえば良い影響」50.6%、合計68.2%)が「良い」と回答し、温度差が大きかった。東京は地元開催への期待が大きく、オリンピックを前向きにとらえている半面、距離の離れた地域ほど経済の波及効果には冷静で、盛り上がりに乏しいのがわかった。7年先のオリンピック開催だが、徐々に各地で環境整備が進み、こうした特需の恩恵を現実に受けることにより、オリンピックの盛り上がりに拍車がかかるものと予想される。

<建設業では冷静な見方も>
 業界への影響が良いとの回答は過半数(「良い影響」15.1%、「どちらかといえば良い影響」46.0%、合計61.1%)を大きく超え、全体的には好感をもって受け止められているオリンピック開催だが、自社の業績への影響については一部では冷ややかな見方もあった。
 地域別では北海道、東北で自社業績への波及効果への期待度が乏しかった。特に東北では復興工事の遅れなどの悪影響を指摘する声も聞かれた。産業別では建設業で1割以上(「悪い影響」1.3%、「やや悪い影響」13.4%、合計14.7%)、不動産業でも1割(「悪い影響」1.6%、「やや悪い影響」9.7%、合計11.3%)が、オリンピックで自社の業績が悪くなると回答し、全体の平均(「悪い影響」0.8%、「やや悪い影響」4.7%、合計5.5%)を大きく上回った。
 建設業では現状、建設資材の高騰や職人の人件費アップなどが収益の圧迫材料として懸念されているなか、今後のオリンピック関連需要でいっそう加速されるのではないか、と冷静な受け止め方をされている。また不動産業でも、長期にわたる不況を経て来年4月の消費税増税を前にした、いわゆる駆け込み需要の反動に懸念があるうえ、建設業と同様、建設コストの上昇が収益に影響するといった声が聞かれた。
 全体では「どちらともいえない」とする回答が約5割(45.7%)あり、7年先の動きまでは読みきれていない実態も浮き彫りになっている。7年後の東京オリンピック開催に向け、時間の経過にともなって経済の波及効果と実感の拡大が期待されている。