忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > みはし、曲面に沿って自由に曲がる内装用モールディング材を発売

みはし、曲面に沿って自由に曲がる内装用モールディング材を発売

発泡剤にゴムを配合、アール壁面などに簡単フィット
曲面に沿って自由に曲がる!内装用モールディング材「サニーモール」を新発売
全156点と種類も豊富、個性あふれる空間をセルフリフォーム・DIYで実現


 内外装華飾材の国内トップメーカー・みはし株式会社(本社・埼玉県和光市、代表取締役会長・三橋英生)は、曲面に沿って簡単・自由に曲げることができる内装用モールディング材「サニーモール」を開発、11月15日より直販サイトを通じて販売いたします。

 当社は1973年に建築用華飾材の専門メーカーとして創業しました。従来手加工だった木製廻り縁を業界に先駆けて規格化・統一化し、高品質・低価格を実現。オリジナルブランド「サンメント」はモールディング分野の代名詞となっています。さらに現在では、建築様式の変化や顧客の多様なニーズへの対応を図るため、石膏や人工木材・人工成型石などの不燃内外装材をはじめ、様々な素材の特長を生かした製品を開発しています。当社の高い技術力は、東京駅丸の内駅舎の保存・復原工事や歌舞伎座の建て替え工事などの大プロジェクトにも息づいています。

 新製品「サニーモール」は、当社の人気ナンバーワン商品である硬質ポリウレタン製の「ゴールデンモール」シリーズの優美なデザインを活かし、材質を発泡剤にゴムを混合したPVC樹脂とすることで、アール壁面などの曲面に合わせて自由に曲げることを可能にしました。とりわけ、草模様を駆使したフレキシブルな装飾部材は、世界でも類のないデザイン・品質と自負しております。

 特別な加工を必要とせず、接着剤と釘で貼り付けるだけの簡単施工なので、昨今人気のセルフリフォーム、DIYでも対応が可能です。下地は白で塗装済みですが、水性塗料などでお好みの色に塗ることができます。

 種類は、「廻り縁」が1m・2m・3m各28点、「装飾部材」が72点の計156点。ドアなどの飾りに最適な左右対称(シンメトリー)タイプをセット販売するなど、デザイン豊富で、モダンからクラシックまでオリジナルの組み合わせが楽しめます。価格は、廻り縁1mが525円~、ワンポイント用装飾部材が210円~、シンメトリーセットが735円~(いずれも税込み)。本来「ゴールデンモール」よりも製造コストがかかりますが、同程度に抑えました。

 主な用途は、天井センターリング、アール壁面廻りなどの内装用から、かご類の装飾まで、自由な発想やアイデアで個性的なインテリア空間を創造できます。個人住宅から商業施設、公共施設、宿泊施設、レジャー施設まで、あらゆる建築空間の演出に力を発揮します。

 各製品は、当社直販サイト「みはしショップ」http://www.mihasishop.jp/で購入できるほか、業界最大規模の本社ショールーム(都営地下鉄三田線・新高島平駅前)で直接手に取って選ぶことができます。


 ※製品画像、事例は添付の関連資料を参照


【みはし会社概要】
 ■会社名:みはし株式会社
 ■本社:埼玉県和光市白子3―26-43
 ■華飾材市場:東京都板橋区高島平6-2-5
          TEL:03‐5997‐1405
          FAX:03‐5997‐1407
 ■設立:昭和48年5月
 ■資本金:8,000万円
 ■代表取締役:三橋英生
 ■従業員:145名
 ■事業内容:内外装飾材および建築材料の製造・販売。
         これに付帯または関連する一切の業務
 ■URL:http://www.mihasi.co.jp/x/
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword