2013/12/04 Category : 未選択 エレコム、高信頼性モデル法人向けギガビットスイッチングハブを発売 耐熱50℃対応、ループ防止機能搭載、省エネ法対応など 法人現場での品質レベルをクリアした高信頼性モデル! 法人向けギガビットスイッチングハブを発売 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、放熱性に優れたメタルケースを採用し、動作時環境温度50℃に対応した法人向けの高信頼性ギガビットスイッチングハブ“EHB-UG2Aシリーズ”を12月下旬より新発売いたします。 “EHB-UG2Aシリーズ”は、放熱性に優れたメタルケース採用、動作時環境温度50℃に対応した超寿命・高耐久性、日本メーカー製電解コンデンサの採用といった、優れた信頼性、安定性を確保している法人向けのギガビットスイッチングハブです。 さらに3年間のセンドバック保証に加えて、オプションでセンドバック延長保守やデリバリー保守にも対応し、安心の長期運用が可能です。現場の規模に合わせて選べるように、8ポート、16ポート、24ポートの3モデルをご用意しました。 “EHB-UG2Aシリーズ”は、耐熱・高耐久性に加えて、法人向けニーズにお応えする機能を多数搭載したモデルです。 全ポート「Auto MDI/MDI-X機能」に対応し、接続先の環境を自動判別して接続する「オートネゴシエーション」といった基本機能はもちろん、ネットワークダウンのリスクを軽減する「ループ防止機能」を搭載しています。ループの発生をブザーで通知するとともに、対象のポートを自動でブロックすることでネットワーク障害を最小限に抑えることができます。「ループ防止機能」は、本体背面のスイッチでON/OFFすることが可能です。 省エネ法の基準をクリアしたエコ省電力タイプで、自動的にパソコンの電源ON/OFFやポートの使用状況、LANケーブルの長さなどを判断することにより消費電力を調整し、8ポートモデルで最大78%、16ポートモデルで最大67%、24ポートモデルで最大70%の節電を実現しました。さらに独自の省エネ機能により、接続先がEEE(Energy Efficient Ethernet)に非対応な場合でも、省エネ機能を有効にすることを実現しました。 いずれのモデルも付属のポートアクセスロックカバーを取り付けることで、空きLANポートの不正使用を防止します。また、付属のマグネットや取付金具により、壁掛けが可能な設計にするなど、安全に使用するための工夫が施されています。ACケーブルが電源コネクタから不意に外れることを防止するためのACケーブル抜け防止バンドも付属します。 このほか、16ポートタイプと24ポートタイプは、新機能「UltraFE」により100MbpsのFast Ethernetを本製品同士で最大500Mbpsに高速化することが可能です。 *以下、製品画像や特長などリリースの詳細は添付の関連資料を参照 ※このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 <お客様問い合わせ窓口> エレコム総合インフォメーションセンター TEL:0570-084-465 FAX:0570-050-012 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword