2013/12/10 Category : 未選択 オリコン、スマホ向け音楽配信「オリコンミュージックストア」のPC向けサービスを開始 「オリコンミュージックストア」がPC向けサービスを開始 当社グループでは、スマートフォン(スマホ)向けにダウンロード型音楽配信サービス「オリコンミュージックストア」を提供していますが、サービスの多様化を図り、ユーザーの利便性を向上させるため、本日、パソコン(PC)向けのサービスを開始しました。 PC向けのサービスは、WindowsとMacの両方に対応しています。PCにダウンロードした楽曲は、iPodなどのポータブルミュージックプレイヤーに転送できる他、CDなどの記録メディアに保存することができます。また、PCにiTunesがインストールされていれば、iPhoneやiPadに転送して聴くことも可能です。 今回のPC向けサービス開始時より、PC・スマホ(Android端末)・タブレット(Android端末)のいずれかで楽曲を購入いただくと、追加料金なしで、ダウンロードした端末以外のPC・スマホ(Android端末)・タブレット(Android端末)で、合計10台までダウンロードすることができるようになります。 PCでの楽曲購入時には、クレジットカードによる決済の他、通信キャリアのIDを使用する決済(通話料との合算請求となります。)も利用可能です。また、PCにおきましても、スマホと同様、月額定額の料金プランにお入りいただく方法(月額定額制)と、1曲ごとお支払いただく方法(従量課金制)の両方を用意しております。月額定額制の場合、購入されたポイントは、PCとスマホの両方で利用可能です。 当社グループは、総合エンタテインメントサイト「ORICON STYLE」を運営し、独自のエンタテインメント系ニュースを毎月約800本掲載しています。さらにこのニュースを、「Yahoo!JAPAN」などのポータルサイトの他、全国の新聞社や放送局のサイトに提供しており、現在、その提供先が拡大しています(2013年12月1日現在、49サイト)。これらのサイトで掲載されるニュース記事には、「ORICON STYLE」サイトへのリンクが付いていますので、ニュースをご覧になられて興味関心をもたれた多くのユーザーが「ORICON STYLE」サイトに来訪しています。さらに、スマホにおいては、「ORICON STYLE」サイト内の楽曲名やアーティスト名などから音楽配信サービス「オリコンミュージックストア」のサイトにユーザーを効率良く誘導し、楽曲ダウンロードに結び付けることができていますが、今後はPCにおいても、スマホと同様、ニュース提供先サイト→「ORICON STYLE」サイト→「オリコンミュージックストア」サイトというユーザー誘導が可能になります。 当社グループでは、当社グループのニュースやランキングを活用して、継続的に音楽配信サービスの利用者拡大に努め、国内の音楽配信市場の活性化に寄与してまいります。 *概要など以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照 ※Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。 ※Mac、iPhone、iPad、iPod、iTunesは、Apple Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 ※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword