忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > オリンパスイメージングなど、工事写真管理ソフト「蔵衛門 御用達14」シリーズを発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリンパスイメージングなど、工事写真管理ソフト「蔵衛門 御用達14」シリーズを発売

ドラッグ&ドロップで写真整理が簡単にできる工事写真管理ソフト
『蔵衛門(くらえもん)御用達(ごようたし)14』シリーズを発売
国土交通省、農林水産省等の新基準・新要領に対応


 オリンパスイメージング株式会社(社長:小川 治男)は、NECソフト株式会社(社長:古道 義成)、株式会社ルクレ(社長:池田 武史)と共同で開発した工事写真管理ソフト『蔵衛門 御用達14』シリーズ(Standard版、Professional版)を2013年11月22日から発売します。

●『蔵衛門(くらえもん)御用達(ごようたし)14』シリーズの主な特長

 1.写真の整理はドラッグ&ドロップ、入力はガイドに従うだけの簡単操作を実現
 2.国土交通省、農林水産省等の新基準・新要領に準拠、電子納品データ入出力に対応(※1)
 3.他のパソコンでも工事写真台帳が閲覧できるビューワ出力機能搭載
 4.写真整理を効率的にアシスト、「写真振り分け機能」(TG-1 工一郎、TG-810 工一郎に対応)(※2)

 ※1:電子納品データの入出力機能はProfessional版のみ対応
 ※2:工事現場用カメラ「TG-1 工一郎(こういちろう)」、「TG-810 工一郎(こういちろう)」はオリンパスオンラインショップ等での限定販売商品です

●発売の概要

 *参考資料・製品画像は、添付の関連資料を参照

 「蔵衛門 御用達」シリーズは、工事情報と写真情報をガイドに従って登録するだけで、工事写真台帳を作成・印刷できるデジタルアルバムシステムです。最新の「蔵衛門 御用達14」版では、平成24年12月発行の国土交通省「工事完成図書の電子納品等要領(案)機械設備編」をはじめ、各省庁等の新要領・基準に対応、電子納品入出力機能がアップデートされています。多くの方にストレスなくお使いいただけるよう、ドラッグ&ドロップを中心とした簡単な操作系とし、工事写真画像の取り込みから台帳の作成・管理まで一連の流れで行えます。また、「蔵衛門 御用達」シリーズをインストールしていないパソコンでもアルバムを参照できるビューワ出力機能など汎用性にも優れています。作成した台帳は「蔵衛門 御用達」シリーズ独特のリアルな「本棚」で管理されるため、デジタルアルバムに不慣れな方にも管理状態が把握しやすい設計となっています。

 「蔵衛門 御用達 14 Professional」版では、「Standard」版の機能に加え、各官公庁の最新要領やNEXCOの基準案など各省庁の基準に準拠した電子納品データ形式の入出力に対応。加えて、国土交通省・農林水産省「工事完成図書の電子納品要領(案)」(※3)の納品規定に準拠した書類や図面など、「工事の写真」以外の完成図書(成果品)にも対応、より幅広い電子納品データ形式での納品が可能です。電子納品で提出したデータを取り込む「電子納品データ入力」に関しては、複数メディアに分かれた電子納品データを一つの本棚に取り込める機能を搭載。このほか、「蔵衛門 御用達 14 Professional」版をお持ちのJV(共同企業体)間などでデータを共有し、管理が行えるデータ共有機能、電子納品データのチェックに活用できるスタイルシート(XSL)を利用したデータ参照機能が備わるなど各種機能が強化されています。

 「蔵衛門 御用達14」シリーズは日本電気株式会社、株式会社ルクレおよび当社が、それぞれの販売ルートを通じて販売します。

 ※3:工事写真以外の電子納品成果品の作成は「国土交通省 工事完成図書の電子納品要領(案)(平成20年5月改訂)」「農林水産省 工事完成図書の電子納品要領(案)(平成17年4月改訂)(平成23年3月改訂)」に対応。(地質・土質調査成果電子納品要領(案)は除く)

●「蔵衛門 御用達14」の主な特長

1.写真の整理はドラッグ&ドロップ、入力はガイドに従うだけの簡単操作を実現
 デジタルカメラからの撮影データを、ガイドに従ってドラッグ&ドロップするだけでアルバム形式の台帳に張り込まれる簡単操作が可能です。必要な文字情報を指定位置に入れていくだけで、工事写真台帳が完成します。デジタルアルバム製作のノウハウを持たない方にもお使いいただけるよう、直感的な操作性を実現しています。

2.国土交通省、農林水産省等の新基準・新要領に準拠。電子納品データ入出力に対応
 「国土交通省 土木設計業務等の電子納品要領(案)機械設備工事編 平成24年12月」「国土交通省工事完成図書の電子納品等要領(案)機械設備工事編 平成24年12月」「農林水産省 設計業務等の電子納品要領(案)電気通信設備編 平成25年3月」の改定に対応。改定された要領・基準に準拠した工事写真の電子成果物を作成(※4)できます。
 ※4:電子納品データの入出力は「Professional」版のみ対応

3.他のパソコンでも工事写真台帳が閲覧できるビューワ出力機能搭載
 「蔵衛門 御用達」シリーズをインストールしていないパソコンでも「蔵衛門 御用達」で作成した工事台帳を参照できるビューワ出力機能を備えています。複数の企業、団体に渡る幅広い業務を行う場合、チェック作業のメンバーが多岐にわたる場合などに大変便利な機能です。

4.写真整理を効率的にアシスト、「写真振り分け機能」(TG-1 工一郎、TG-810 工一郎に対応)
 「蔵衛門 御用達」で写真区分や工種などの階層の情報(写真振り分け情報)を作成し、「TG-1 工一郎」「TG-810 工一郎」へ登録できます。工事写真撮影前に「写真振り分け情報」を選択することでパソコンへ画像を取り込む際に画像のフォルダ分けが自動で可能となります。これにより多枚数撮影の画像の整理が迅速に行われ、作業負荷を軽減。階層情報をメモ(テキスト形式)で出力もでき、写真を取り込む際にメモの自動登録も行えます。なお画像振り分け連携は「TG-1 工一郎」は4階層、「TG-810 工一郎」2階層となります。

<その他の特長>

 *添付の関連資料を参照


 ※Microsoft ExcelおよびWindows/Windows Vistaは米国Microsoft Corporationの登録商標です
 ※「蔵衛門(くらえもん)」は株式会社ルクレの登録商標です
 ※「工一郎(こういちろう)」はオリンパスイメージング株式会社の登録商標です


<本件に関するお問合せ先>
 ●一般の方:オリンパスカスタマーサポートセンター
         TEL 0120‐084215(フリーコール) FAX 042-642-7486
         (※携帯・PHSからはTEL 042-642-7499)
 ●ホームページ:「蔵衛門 御用達14」 http://olympus-imaging.jp/kouji/
 ●テクニカルサポート:NECソフト株式会社 TEL 054-255-1980 E-mail koujisyashin@necsoft.com

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword