2013/12/26 Category : 未選択 オーテックジャパン、カスタムカー「ライダー」と「アクシス」などマイナーチェンジし発売 「ノート」をマイナーチェンジ--衝突回避支援システムなどの安全装備を採用した“エマージェンシーブレーキ パッケージ"を追加設定-- 日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「ノート」のマイナーチェンジに合わせ、カスタムカーの「ライダー」「アクシス」、および、ライフケアビークル(LV)(*)「アンシャンテ」をマイナーチェンジし、日産の販売会社を通じて12月25日より全国一斉に発売します。また、新たに「ライダー ブラックライン」と「運転席マイティグリップ」装着車を設定しました。 *:日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。 ※製品画像は添付の関連資料を参照<ノート「ライダー ブラックライン」> ノート「ライダー ブラックライン」は、好評を得ているカスタムカー「ライダー」をベースに、さらに個性を強めた特別仕様車です。ダーククロムのフロントグリルやバックドアモールなどを採用したほか、お客さまから人気の高い専用ルーフスポイラーを標準装備とし、「ライダー」シリーズの魅力をさらに高めています。 ※仕様などは添付の関連資料を参照<ノート「運転席マイティグリップ」> ノート「運転席マイティグリップ」は、耐荷重を高めた運転席乗降用グリップを装着した車両です。運転席右手頭上に装着される「運転席マイティグリップ」は、成人男性がぶら下がれる強度とするために耐荷重を100kgとしました。車いすから運転席への移乗の際にグリップに全体重を掛ける必要のある方や、腰や膝の痛みなどで乗り降りに不便を感じ、グリップに体重を掛けてしっかりとつかまって乗り降りしたい方に向けたアイテムであり、今年10月に日産「デイズ」、「マーチ」に装着して発売以降、順次設定車種を拡大しています。 なお、今回のマイナーチェンジでは、カスタムカー「ライダー」「アクシス」、および、「ライフケアビークル(LV)」シリーズともに、ベース車と同様に「エマージェンシーブレーキ」や「LDW(車線逸脱警報)」といった先進安全装備を標準装備した「エマージェンシーブレーキパッケージ」グレードを追加設定しました。 ノート「ライダー」シリーズ、「アクシス」、「ライフケアビークル(LV)」シリーズの「HR12DDR」エンジン搭載車はベース車と同様に、「環境対応車普及促進税制」の減税措置により、自動車取得税及び自動車重量税が免税(*1)となります。 *1:エコカー減税の詳細については、ベース車と同様に「『ノート』エコカー減税サイト」(http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/NOTE/)をご参照ください。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword