忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > キリン、「キリン一番搾り生ビール」をリニューアル発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリン、「キリン一番搾り生ビール」をリニューアル発売

「キリン一番搾り生ビール」をリニューアル
~「新・一番搾り製法」でさらにうまみが際立つ、麦芽100%の贅沢な生ビール~

 ◇商品画像は添付の関連資料を参照

 キリンビール株式会社(社長 磯崎功典)は、2014年春に発売25年目を迎える「キリン一番搾り生ビール」の味覚とパッケージデザインをリニューアルし、2013年12月中旬製造品から順次切り替えます。

 「キリン一番搾り生ビール」は、麦汁ろ過工程で一番初めに流れ出る麦汁だけをつかった、麦芽100%の贅沢な生ビールです。
 2014年の「キリン一番搾り生ビール」は、素材のおいしさを引き出す「一番搾り製法」をさらに進化させました。「すっきりしてるのに、うまみも充分」という、「一番搾り」ならではの香味特長をさらに際立たせ、「うまさ」度と「飲みやすさ」度を同時にそれぞれ2割向上させることに成功しました。今回のリニューアルを通して「一番搾り麦汁しか使わない、こだわりの製法」の価値を改めて伝える取り組みを全社をあげて実施することで、お客様のビールに対する期待に積極的に応えながら、ビール市場全体のさらなる活性化と総需要拡大を目指します。


 ●製法について
  ・従来の「一番搾り製法」の、仕込み・発酵条件を最適化した「新・一番搾り製法」を採用することで、麦100%のうまさを、より際立たせました。
 ●香味について
  ・「すっきりしてるのに、うまみも充分」という、「一番搾り」ならではの香味特長をさらに際立たせることに成功し、「飲みやすさ」「麦のうまさ」を同時に改善しました。
  ・華やかな香りを生み出すホップの使用比率を約1割増やすことで、豊かな香りを実現しました。
 ●パッケージについて
  ・中央のリボン部分にオレンジ色を新たに採用することで、より品質感を強化し、現代的で洗練されたパッケージデザインに仕上げました。


 キリングループは、「おいしさを笑顔に」のグループスローガンを掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。


<「キリン一番搾り生ビール」の商品概要>
 1.商品名    「キリン一番搾り生ビール」
 2.発売地域   全国
 3.発売日    2013年12月中旬製造品より順次切り替え
 4.容量/容器  135ml缶、250ml缶、350ml缶、500ml缶、大びん、中びん、小びん、慶祝ラベル中びん、7L樽、15L樽、20L樽
 5.価格     オープン価格
 6.アルコール分 5%
 7.販売予定数  約3,320万ケース(大びん換算、2013年)*420,000kl
 8.製造工場   全9工場
   ※北海道千歳、仙台、取手、横浜、名古屋、滋賀、神戸、岡山、福岡

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword