忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > シャープ、ディスクのセットから映像再生までの時間を短縮したBDレコーダー5機種を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャープ、ディスクのセットから映像再生までの時間を短縮したBDレコーダー5機種を発売

ディスクのセットから映像再生までの時間を最大で約半分に短縮(※1)
ブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」5機種を発売

 *製品画像は添付の関連資料を参照

 シャープは、新開発の「スピードBDドライブ」を搭載し、ディスクをセットしてから映像再生までの時間を大幅に短縮した『AQUOSブルーレイ』5機種を発売します。
 本機は、高加速モーターによりディスクの回転性能を向上させるとともに、記録されているデータへのアクセスを早める新開発の「スピードBDドライブ」を搭載しました。ディスクをセットしてから映像再生までの時間を従来機に比べ最大で約半分に短縮(※1)できるので、快適な視聴を楽しめます。
 また、長時間モードで録画した番組をノイズの少ない高画質で再生できる「高画質マスターエンジンBD」を搭載。長時間モードで録画した際に発生しやすいブロックノイズや文字などのエッジノイズを低減し、大画面テレビでもノイズの少ない高画質映像をお楽しみいただけます。
 さらに、Wi-Fiを利用してスマートフォンやタブレット端末に録画番組や放送番組を転送し、テレビを設置していない部屋でも視聴することができる他、録画番組をダビングして外出先での視聴が可能です。外出先からの番組検索や録画予約、音声での番組検索や操作など、スマートフォンとの連携を強化しました。

 *参考資料は添付の関連資料を参照

■主な特長
 1.高加速モーターの採用により、ディスクのセットから映像再生までの時間を従来機に比べ最大で約半分に短縮(※1)する新開発の「スピードBDドライブ」搭載
 2.長時間モードで録画した番組をノイズの少ない高画質で再生できる「高画質マスターエンジンBD」搭載
 3.Wi-Fiを利用した録画/放送番組の転送など、スマートフォン連携を強化

 ※1:当社従来機(BD-S520)との比較。AQUOSデモディスク2013年夏版再生時。

 本製品の詳しい情報は、当社ホームページをご覧ください。
 http://www.sharp.co.jp/bd/

 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


【お問い合わせ先】
 お客様:お客様相談センターフリーダイヤル 0120-001-251
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword