忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > シャープ、約15.5時間の長時間駆動を実現した10.1型タブレットを発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャープ、約15.5時間の長時間駆動を実現した10.1型タブレットを発売

高精細IGZO(*)液晶ディスプレイ搭載、
薄型軽量ながら約15.5時間の長時間駆動を実現
Windows(R)8.1搭載 10.1型タブレット
コンピューター「Mebius(メビウス) Pad(パッド)」を発売

 *ロゴ・製品画像は添付の関連資料を参照

  シャープは、高精細IGZO液晶ディスプレイを搭載し、薄型軽量ながら約15.5時間の長時間駆動を実現したWindows8.1オペレーティングシステ ム搭載のタブレットコンピューター「Mebius Pad」2モデル<TA-H10L-B><TA-S10L-B>を発売します。
 本機は、クラ ス最高(※2)の画素密度(約300ppi)を実現した10.1型IGZO液晶ディスプレイ(2,560×1,600ドット)を搭載し、表計算などで一覧 性の高い表示が可能なほか、画像や文字を細部まで美しく表示できます。また、IGZO液晶ディスプレイの特性などを活かし、薄さ約9.5mm、約595g の薄型軽量ながら約15.5時間(※3)の長時間駆動を実現し、防水・防塵にも対応しました。
 さらに、外出先でも高速ネット接続が可能なLTE 通信モジュールを内蔵(※4)し、遠隔会議サービスの利用(※5)や遠隔操作でのデータ消去が可能なセキュリティサービス(※6)の利用に加え、利用環境 に合わせ本体設定が手軽に行えるユーザーインターフェース(QuickAgent)など、モバイル環境での便利な機能を搭載しています。拡張クレードル (別売)(※7)を使用すれば、大画面のディスプレイやキーボード、マウスなどと接続し、本機をデスクトップパソコンのように使用することも可能です。
 当社は、本機を法人市場および個人のビジネス利用を中心に提案してまいります。

 *参考資料は添付の関連資料を参照

■主な特長

 1.高精細10.1型IGZO液晶ディスプレイ搭載、薄型軽量ながら約15.5時間の長時間駆動を実現したWindowsタブレット
 2.高速ネット接続が可能なLTE通信モジュールを内蔵し、モバイル環境で便利に活用
 3.モバイル環境やオフィスなど、使用スタイルに応じた細かな設定が可能

 ※1:IGZO液晶ディスプレイは、株式会社半導体エネルギー研究所との共同開発により量産化したものです。IGZOおよびイグゾーは、シャープ株式会社の登録商標です。IGZOロゴは、シャープ株式会社の商標です。
 ※2:Windows搭載のタブレット端末として、2013年12月18日現在。(当社調べ)
 ※3:社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)」に基づき測定。
 ※4:LTEをご利用いただくには、LTEサービス事業者との契約が必要です。株式会社NTTドコモが提供するLTEサービス「Xi(クロッシィ)」「FOMA(フォーマ)」サービス、並びにMVNO(仮想移動体通信事業者)のサービスに対応しています。
 ※5:別途、対応するサービスの契約が必要です。
 ※6:ワンビ株式会社によるサービスです(本機では3カ月トライアル版をダウンロード提供)。試用期間終了後も利用する場合は、別途有償版の契約が必要です。
 ※7:HDMI出力で外部ディスプレイと接続。表示できる最大解像度は、1,920×1,080ドットまでです。

 本製品に関する情報は、以下のホームページでもご覧いただけます。
 http://www.sharp.co.jp/products/mebiuspad/index.html


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


【お問い合わせ先】
 お客様:シャープお客様サポートセンター
 (法人のお客様) 0120-099-233
 (個人のお客様) 0120-572-539
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword