2013/10/29 Category : 未選択 スズキ、福祉車両ウィズシリーズから「スペーシア 車いす移動車」を発売 スズキ福祉車両ウィズシリーズに 「スペーシア 車いす移動車」を設定し発売 *製品画像は、添付の関連資料を参照 スズキ株式会社は、車両後部の格納式スロープにより、車いすに乗ったまま乗り降りできる「スペーシア 車いす移動車」をスズキ福祉車両ウィズシリーズに設定し、10月28日より発売する。 「スペーシア 車いす移動車」は、広い室内空間、使いやすさ、安全性能、環境性能を高い次元で実現した軽乗用車「スペーシア」の基本性能を活かしながら、 ゆったりとした車いすスペースと、車いすでのスムーズな乗り降りを実現した福祉車両である。エネチャージ、エコクール等の次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を採用し、ベース車同様にエコカー減税の免税対象(※1)となる。 スズキ福祉車両ウィズシリーズには、スペーシアのほか、ワゴンR、エブリイ、エブリイワゴンを設定している。 <「スペーシア 車いす移動車」の主な特長> ■ゆったりとした車いすスペース ・ベース車同様、室内の広さや使い勝手の良さをそのままに、ゆとりある頭上や足元・後方空間を実現した、ゆったりとした車いすスペース。 ・折りたたみ式のリヤシートにより、4名乗車時でもベース車同等の後席スペースを確保した(G リヤシート付車、X)。 ■介助者の負担を大幅に軽減した乗降性 ・ワンアクションで簡単に開閉できるテールゲート一体型スロープを採用。スムーズに準備ができるため、介助者の負担を軽減するとともに、段差のない1枚スロープにより、車いすでの乗り降りの際の振動も軽減した。 ・開口高1,420mm、開口幅(最大)1,130mmの大きく広いバックドア開口部と、220mmの低い開口地上高。低床設計により、突出長880mm、角度12度の短くゆるやかなスロープを実現し、車いすでのスムーズな乗り降りを可能とした。 ・車いすでの乗り降りをアシストする電動ウインチと、ワイヤレスリモコンを全車に標準装備。電動ウインチはベルトを素早く引き出せるフリーモード付とし、介助者の負担を軽減した。 ■走行時に車いす乗員も安心な装備 ・車いす乗員用の3点式シートベルトと、最適位置にレイアウトした手すりを標準装備。 ・固定ベルトは最適角度で車いすをしっかり4点固定し、走行時の安定感を高めた。 ・ゆるやかな4度の乗車姿勢角(車いすの傾き)を実現するフロア形状とし、安心感のある乗車姿勢を確保。 ・後席ロールサンシェードを採用(X)するなど、後席の快適性を向上。 <メーカー希望小売価格> *添付の関連資料を参照 >「スペーシア 車いす移動車」 http://www.suzuki.co.jp/car/with/wheelchair/spacia/point/index.html >WEBカタログカタログ請求 https://krs.bz/suzuki/m?f=166 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword