忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ソニー、高画質を実現したハイエンド機などハンディカム5機種を発売

ソニー、高画質を実現したハイエンド機などハンディカム5機種を発売

1.0型イメージセンサーを採用し、暗所でも明るく、美しいぼけ表現が可能なハイエンド機など、
高画質・多彩な撮影機能を搭載したハンディカム(TM)計5機種発売

 *製品画像は添付の関連資料を参照

 ソニーは、大型1.0型イメージセンサーを搭載し、動きの多いシーンでも高解像な撮影を実現するHD映像のハイビットレート撮影(50Mbps)に対応するなど高画質を実現したハイエンド機『HDR-CX900』を含む、ハンディカム(TM)計5機種を発売します。

 *製品一覧は添付の関連資料を参照

 今回の新商品は、高速画像処理により圧倒的な高画質を実現する新世代画像処理エンジンBIONZ X(TM)(ビオンズエックス)を全機種に搭載したことで、細部までの質感描写を実現します。

 『HDR-CX900』は、従来のハンディカムで採用しているCMOSイメージセンサーと比べて約4.9倍(※1)の受光面積を備えた大型で高感度な1.0型Exmor R(R)(エクスモアアール)CMOSイメージセンサーやBIONZ Xの搭載により、暗所でも明るく、印象的で美しいぼけのある映像表現が楽しめます。また、プロフェッショナル用に開発されたXAVC(R)フォーマットを民生用に拡張した記録方式XAVC Sの採用により、動きの多い場面でも解像度の高い映像を撮影できるHD 50Mbpsのハイビットレート撮影に対応しています。
 『HDR-PJ800』、『HDR-PJ540』、『HDR-CX535』は、広角端から望遠端まで手ブレ補正幅を約13倍(※2)に高める独自技術を採用した「空間光学手ブレ補正」機能を搭載し、ブレやすいズーム時でも高画質の安定した映像が撮影できます。
 『HDR-CX420』は、広角撮影時の手ブレ補正幅を約13倍(※2)に高める「光学式手ブレ補正(インテリジェントアクティブモード)」機能を実現しました。また最大60倍ズームを実現する全画素超解像ズームでの撮影時でも画像劣化を低減して高画質撮影が可能です。

 そのほか、明るい室内でもお楽しみいただけるよう最大50ルーメン(※3)まで輝度を高めた内蔵プロジェクター機能に加え、大声で応援しながらの撮影でも撮影者の声を抑えて被写体の声ははっきりと録音する「マイボイスキャンセリング」や、動きの軌跡を楽しめる「モーションショットビデオ」(※4)など、便利な機能も豊富に盛り込みました。また、高画質フルHD対応のAVCHD動画と、スマートフォンなどへの共有・転送に便利なMP4動画の「同時ビデオ記録」や、Wi-Fi機能やNFC(Near Field Communication:近距離無線通信)の搭載(※5)など、撮影後も楽しめる機能を拡充しました。

 ソニーは、家庭用ビデオカメラ市場において、高画質・高音質撮影はもちろん、便利な付加価値機能を追求することで、撮影時のみならず、撮影後の楽しみも積極的に広げていきます。

 ※1 1/2.88型Exmor R CMOSイメージセンサーとの受光面積比。
 ※2 スタンダードモード時の手ブレ補正角度との比較。手ブレ補正効果は撮影条件により異なることがあります。
 ※3 『HDR-PJ800』。
 ※4 『HDR-CX900』は「モーションショットビデオ」非対応。
 ※5 『HDR-CX535』、『HDR-CX420』にはWi-Fi/NFCは搭載されていません。


 *主な特長、仕様などは添付の関連資料を参照


 ※ ハンディカム、BIONZ X、Exmor R、PlayMemories Mobile、メモリースティックは、ソニー株式会社の商標または登録商標です。
 ※ その他記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。


<市場推定価格>
 『HDR-CX900』150,000円前後
 『HDR-PJ800』110,000円前後
 『HDR-PJ540』80,000円前後
 『HDR-CX535』70,000円前後
 『HDR-CX420』60,000円前後

 ※ 「市場推定価格」は、発売前の製品について、市場での販売価格を当社が推定したものです。
   なお、製品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。


<関連情報>
 >ハンディカム オフィシャルサイト http://www.sony.jp/handycam/
 >ソニー製品情報トップ http://www.sony.jp/


「お客様からのお問い合わせ」
 ソニーマーケティング(株)
 買い物相談窓口
 TEL 0120-777-886(フリーダイヤル)
 TEL 050-3754-9555(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
 受付時間 月~金:9:00~18:00 土日祝:9:00~17:00
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword