2013/09/27 Category : 未選択 ソフトバンク・テクノロジー、SaaS型ビッグデータプラットフォームサービスを提供開始 Google アナリティクスと連携するビッグデータプラットフォームサービス 『4D Pocket』の提供開始 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、企業のビッグデータ活用を推進するSaaS型ビッグデータプラットフォームサービス「4D Pocket」(フォーディーポケット)を2013年10月よりサービス提供開始しますのでお知らせします。 4D Pocketは、データを集める・貯める・処理する・出力する・管理する・活用する、といった一連のビッグデータ管理・分析ライフサイクルを支援するSaaS型プラットフォームを、フルスタックに提供するサービスです。Google アナリティクスに代表されるWEBアクセス解析ツールや、社内業務システムといったあらゆるデータを有効活用するための工程を、すべてSBTが提供することで、効率的かつセキュアなビッグデータプラットフォームを迅速にご利用いただけます。 本サービスの提供開始は2013年10月25日(金)、提供価格は500GBプラン初期費用¥120,000、月額費用¥120,000~を予定しております。 サービス化に伴って、90日間無償トライアルサービスをご用意しており、本日2013年9月26日より受付を開始します。ビッグデータの活用に興味があり、サービスを試してみたい方に、実際に活用のイメージをご確認いただけます。 ※トライアルサービスお申し込み後、サービスのご利用提供開始は10月25日以降を予定しております。 ■4D Pocket サービスイメージ図 *添付の関連資料「サービスイメージ図」を参照 ■サービス化の背景 大量のデータをリアルタイムに処理・分析することで、ビジネスの新しい価値や課題解決策を創出する、データサイエンスのニーズが高まっています。一方で導入には、大規模データ処理技術や分析ノウハウなど、幅広い専門知識が必要なことや、データの個人情報・プライバシー保護対応のためのセキュアな環境の構築など、さまざまな障壁があります。 SBTは、2000年のアクセス解析黎明期より、Googleアナリティクスに代表される様々なアクセス解析ツールや、SBTオリジナルのコンサルティングサービス『SIGNAL』の提供により、多くのお客様のデジタルマーケティングを支援してきました。同時に、大学との産学共同研究や、データサイエンティストによる分析支援など、アクセス解析から派生する、数多くのビッグデータプロジェクトに携り、分析ノウハウを培っています。 また、ネットワークインテグレーション、システムインテグレーションの豊富な実績をもとに、企業の膨大なデータをセキュアに高速処理できる、ビッグデータプラットフォームのサービス化を推進してきました。 本サービスは、それらを組み合わせることで、パブリッククラウドとは異なるSBT独自のフルスタックサービスを実現しました。企業のビッグデータ活用の障壁を取り除き、お客様に安心してご利用頂ける環境を提供します。 SBTは、引き続き、ビッグデータの活用を推進するソリューション・サービスの提供を通じて、お客様の新しいビジネスの創造を支援してまいります。 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照 ※本リリースに記載された社名・商品名等はそれぞれ各社の登録商標または商標です。 【お客様からのお問い合わせ】 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 お客様窓口 TEL:03-5206-3340 Email:sbt-ipsol@tech.softbank.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword