忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > トッパン・フォームズ、スマホなどでIDカードの発注が可能なクラウドサービスを開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トッパン・フォームズ、スマホなどでIDカードの発注が可能なクラウドサービスを開始

スマートフォンやタブレットでIDカードの発注が可能
業務を効率化するクラウドサービス「ID職人Smart」を開始


 情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)は、スマートフォンなどを使って専用Webサイトへ必要なデータをアップロードすることでIDカード発行の依頼がその場で簡単に行えるクラウドサービス「ID職人Smart」を2014年1月から業界で初めて開始します。

 *参考資料は添付の関連資料「参考資料(1)」を参照

<背景>
 一般にパート・アルバイトなど従業員のIDカードや名札の作成・管理は本社人事部門が担当し、店舗や工場から送られてきた通知書類を整理してパソコンに手入力していました。特に店舗や営業所などの拠点数が多い業界(コンビニエンスストア、飲食業界など)は従業員も多いうえ、パート・アルバイトの入れ替わりもあるためIDカードや名札の管理業務が非常に煩雑でした。また、パート・アルバイトは採用決定次第、仕事に従事する場合も多く、IDカードや名札を短期間で店舗に配布できる仕組みが求められていました。

 *参考資料は添付の関連資料「参考資料(2)」を参照

<特長>
 1.専用アプリケーションのインストールが不要な無料のクラウドサービスです。
 2.入力データチェックなどのサポート機能があり、テキストデータと顔写真のマッチング作業などが不要。不慣れな方でも簡単にカード発注ができます。
 3.Webで注文の納期確認ができます。
 4.ログインIDとパスワードがデータベースと連動し、情報入力作業の簡素化を実現します。
 5.勤怠管理との連携が可能です。
 6.「ID職人Smart」を利用して翌日にデータを受領し、専用の高速カード発行機で安価に素早くカードを作成することができます。

<補足と今後の展開>
 トッパンフォームズでは、以前からIDカード受託発行業務サービス「ID職人」で少数での需要や、より早くお届けするという課題を解決してきました。今回、「ID職人Smart」を開発することにより、既にIDカードをご利用されているお客様をはじめ、顔写真画像取得の手間を理由に写真付きカードの導入を見送っていたお客様にIDカードや名札と勤怠管理システムを含む事務効率化のソリューションを提供いたします。今後、訪問サービス業や建設現場の従業員などの名札やIDカード分野にも「ID職人Smart」を順次提供し、受託サービスの拡大を図り、2015年度に流通業界向け名札市場で5億円の売り上げを見込んでいます。


以上


※「ID職人」は、トッパン・フォームズ株式会社の登録商標です。
※「モバイル給与」は、株式会社日立ソリューションズ西日本の登録商標です。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword