2013/10/04 Category : 未選択 ドゥ・ハウス、店頭購入型ポイントサイト「テンタメ」と「モバオク」が連携開始 お店で購入&アンケート回答でポイントがたまる「テンタメ」が、 オークションサイト「モバオク」と連携開始 株式会社ドゥ・ハウス(東京都港区代表取締役社長:稲垣佳伸)は、このたび当社の運営する店頭購入型ポイントサイト「テンタメ」において、2013年9月より、株式会社モバオク(東京都渋谷区代表取締役社長:林光洋)の運営するオークションサイト「モバオク」(同社とKDDI株式会社が共同運営するauユーザー向けオークションサイト「モバオク」を含む)とコンテンツ連携を開始いたしました。 これにより、「モバオク」の会員が専用ページを通じて「テンタメ」に会員登録し、活動に参加すると、活動に応じたポイントが「モバオク」内のポイントに反映されるようになります。 <概要> 【サービス名称】 『テンタメ』(URL https://www.tentame.net/) 【利用料金】 無料 【会員規模】 約40万人(2013年9月現在) ※提携ネットワーク含む 【サービス名称】 『モバオク』(URL http://www.mbok.jp/) 【利用料金】 有料(月額315円/税込) ※自動車・バイクの車体カテゴリに出品した商品が落札された場合に限り、出品者に対して落札システム利用料がかかります。 【会員規模】 約99万人(2013年6月末時点) *ロゴは、添付の関連資料を参照 ■「テンタメ」とは? 「テンタメ」は、サイトに掲載されている対象商品をお店で購入し、アンケートに回答、購入証明としてレシート画像を添付して送ると、商品代金の50~100%相当のポイントがもらえるサービスです。 対象商品は、食品・飲料や生活用品が中心です。全国のスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアで購入できるものが多いので、普段利用するお店でいつものお買い物をしながら、気になる商品を少しお得に購入することができます。 <イメージ図> *添付の関連資料を参照 □株式会社ドゥ・ハウスについて 設立 :1980年7月7日 資本金 :6億7,600万円(資本準備金含む) 従業員数 :132名(2013年7月) 年間売上 :2,200百万円(2012年9月期) 事業内容 :「Human Networking Industryの創造に貢献する」という事業理念のもと、リサーチ事業とプロモーション事業の二軸で、デジタル&ネットワークをフル活用した新時代のマーケティングを展開。 □株式会社モバオクについて 設立 :2005年6月1日 資本金 :2億円 事業内容 :携帯電話ひとつで出品から落札まで、オークションに関するすべてのプロセスを、いつでもどこでも行えるオークションサイトを運営。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword