2013/11/24 Category : 未選択 ナイキジャパン、ゴルフシューズ「ナイキ ルナ コントロール II SL」の追加カラーを発売 <2014 Footwear> ナイキゴルフアスリートが着用する衝撃吸収性、サポート力、コントロール性に優れた軽量モデル 【ナイキ ルナ コントロール II SL】新色登場 2014年1月から発売 ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像1」を参照 株式会社ナイキジャパン ナイキゴルフ(所在地:東京都品川区/ジェネラル マネージャー:マーク・シェルドン-アレン)は、2014年モデルのゴルフシューズ【ナイキ ルナ コントロール II SL】の追加カラーを発表、2014年1月より販売します。 【ナイキ ルナ コントロール II SL】は、フルレングス(足裏全体)に、軽量で優れたクッション性のルナロンフォームを配置し、軽快感と安定感を実現。 2013年の【ナイキ ルナ コントロール II SL】から着用しているローリー・マキロイは、「このシューズは一日履いていても疲れなく、今までのゴルフシューズとは別次元の履き心地。」とコメント。 ポール・ケーシーも「着地感もグリップ力もすばらしい。試合で必ず履いてるよ。足をしっかり着地でき地面をしっかり蹴ることができる。」と言っています。 カイル・スタンリーは「箱から出して直ぐに履ける。何の調整も要らないんだ。履き心地?他のシューズは履けないね。」と、【ナイキ ルナ コントロール II SL】の快適さを絶賛。 「アスリート達は一日中、そして毎日のようにゴルフシューズを履いている。だから、彼らから得た情報で、何がフットウェアに必要なのかがわかっています。アスリートがゴルフシューズに求めていることを形にしたのが【ナイキ ルナ コントロール II SL】なんです。」と、ナイキゴルフのグローバル フットウェア マーケティングディレクターのリー・ウォーカーはコメントしています。 ■【ナイキ ルナ コントロール II SL】商品特長 1.軽量で優れたクッション性のルナロンフォームを搭載 ミッドソールに、軽量で低反発のクッショニングを実現するルナロンフォームをフルレングス(足裏全体)に搭載したことで、衝撃拡散と反発を実現し、最小限のエネルギーで最大のインパクトを生み出します。最適な着地感がもたらされ、足の疲れ軽減を補助します。 ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像2」を参照 2.足の動きにフィットし地面をとらえ続ける柔軟なアウトソール アウトソールには、足裏の地面の接地感を向上させるパワープラットフォームが、スムーズな体重移動で地面を捉え続け、インパクト時のパワーを生み出します。 ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像3」を参照 3.足の動きをサポートするフライワイヤーを採用 中足部からかかとまで包み込むように配置したフライワイヤー(軽量繊維)により、足とシューズとの密着感を高めるとともに、スイング時の足の動きを抑え、足をしっかりサポートします。 ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像4」を参照 4.拇指球部に採用したパワートランスファーゾーン 拇指球部に採用したパワートランスファーゾーンが、インパクト時の動きをスムーズにさせ、安定感を高めています。 ※参考画像は、添付の関連資料「参考画像5」を参照 ■【ナイキ ルナ コントロール II SL】商品概要 ※添付の関連資料を参照 <お客様からのお問い合わせ先> ■(株)ナイキジャパン ナイキゴルフ ナイキお客様相談室 フリーダイヤル 0120-500-719 東京都品川区東品川2-3-12/http://Nike.com/Golf PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword