2013/10/03 Category : 未選択 パピレス、中国インターネットサービス会社「テンセント」と提携 パピレス、中国インターネットサービス最大手テンセントと提携 株式会社パピレス(東証JASDAQ 3641、所在地:東京都豊島区、代表取締役:松井康子)は、この度、2013年10月2日(水)に、中国で最も普及しているコミュニケーションツール「QQ」(インスタントメッセンジャー)を運営する騰訊控股有限公司(以下、テンセント)と業務提携致しました。今後パピレスは、テンセントが運営する『テンセント動漫』への漫画コンテンツの提供を開始致します。 テンセントは、中国最大のインターネットコミュニケーションツール「QQ」をはじめ、ポータルwebサイト「QQ.com」やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Qzone」、ゲームや漫画・アニメポータルの運営など、PCおよびモバイル端末向けに様々なインターネットサービスを提供し、中国最大のオンラインコミュニティを展開しています。 パピレスはこの度、テンセントとの業務提携により、テンセントが運営する「QQ.com」内の漫画・アニメ配信ポータルサイト「テンセント動漫」へのコンテンツ提供を開始致します。 「テンセント動漫」では、中国国内の漫画をはじめ、香港、台湾、日本、韓国の漫画などを配信しており、今回パピレスでは、コンテンツ提供第一弾として、電子書籍オリジナルコミックシリーズ『Comic CYUTT』の提供を決定致しました。今後も各出版社と随時交渉・協力の上、コンテンツの提供を強化していく予定です。 パピレスでは、テンセントとの提携をはじめ、今後中国をはじめとした海外電子書籍プラットフォームへのコンテンツ提供を強化してまいります。 ■コンテンツ提供サイト概要 ※イメージ画像は、添付の関連資料を参照 <サイト概要> ・サイト名 :テンセント動漫 ・サイトURL :http://ac.qq.com/ ・提供コンテンツ :漫画・アニメ ・対応OS :PC、iPhone、iPad、各種Android端末 ・サイト運営会社 :テンセント ■パピレス海外展開概要 株式会社パピレスでは、拡大する海外電子書籍市場への日本の電子書籍コンテンツ提供を目指し、海外のコンテンツ展開プラットフォームを拡大しております。現在、アメリカ・中国・台湾・韓国など各国のキャリアおよび電子書籍サイトと提携し、販売契約を結んでいる国内約580の出版社様と随時交渉・協力のうえ、日本の電子書籍コンテンツを各国電子書籍プラットフォームへ提供しております。 更に、各国プラットフォームとの提携だけでなく、海外展開の一環として、マルチデバイス対応電子書籍サイト「電子貸本Renta!」の英語版サイトおよび中国繁体字版サイトを自社で運営し、海外のユーザ向けに日本のコンテンツの提供もおこなっております。今後は中国本土向けに中国簡体字版サイトの運営も予定しております。 パピレスでは今後も海外電子書籍プラットフォームへの展開および海外向けサービスを強化し、拡大する海外電子書籍市場へ、日本の電子書籍コンテンツの提供を目指してまいります。 ■パピレス概要 ※ロゴは、添付の関連資料を参照 【事業内容】 電子書籍販売/電子書籍取次販売 【運営サイト】 ・総合電子書籍サイト「電子書店パピレス」 URL:http://www.papy.co.jp/ ・マルチデバイス対応電子書籍サイト「電子貸本Renta!」 URL:http://renta.papy.co.jp/ ・電子書籍投稿&編集プラットフォーム「upppi」 URL:http://upppi.com 【海外直営サイト】 ・英語版「Renta!」 URL:http://en-renta.papy.co.jp/ ・中国繁体字版Renta!「亂搭 租E書網」 URL:http://tw.myrenta.com PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword