忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > IDC Japan、2017年までの国内金融IT市場予測を発表

IDC Japan、2017年までの国内金融IT市場予測を発表

国内金融IT市場予測を発表



 ・2013年の国内金融IT市場(銀行、保険、証券/その他金融の国内IT支出)は、1兆6,919億円、前年比成長率1.1%と予測
 ・業態別では、メガバンク(前年比成長率:3.3%)、損害保険(同:2.2%)で、システム刷新/統合といった大型案件によって比較的高い成長率を予測
 ・システム別では、多くの業態で「顧客管理系システム」「チャネル系システム」向けのIT支出が堅調に拡大を見込む。ITベンダーは、包括的なソリューションの提供が重要


 IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、国内金融IT市場(銀行、保険、証券/その他金融の国内におけるIT支出)の2013年~2017年の市場予測を発表しました。これによると、2013年の国内金融IT市場は、大型案件の継続、国内経済回復の兆しが見えていることから、1兆6,919億円で、前年比成長率は1.1%を予測しています。

 2013年は、自由民主党/公明党連立政権による積極的な経済政策(「アベノミクス」)によって、国内経済は回復の兆しが見えており、多くの業態でIT支出の拡大を見込んでいます。特にメガバンク(2013年の前年比成長率:3.3%)、損害保険(同:2.2%)では勘定系/業務系システム刷新、統合の大型案件が継続していることから比較的高い成長率を予測しています。しかし、地域経済の回復は遅れているため、地方銀行(同:0.4%)、第二地方銀行(同:マイナス0.4%)、信用金庫(同:0.0%)、信用組合(同:マイナス1.0%)と地域金融機関では低い成長率にとどまるとみています。また、2014年も大型案件が見込まれるメガバンク(2014年の前年比成長率:3.5%)、信託銀行(同:1.8%)、証券取引所その他(同:1.8%)で比較的高い成長率を見込みますが、その他の業態では、ハードウェアの更新需要の谷間でもあり低い成長率にとどまるとみています。

 主要システム別でみると、各業態で「勘定系/業務系システム」がIT支出全体に占める割合が最も大きくなっています。ただし、2012年~2017年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)で比較した場合、勘定系/業務システム刷新が行われる一部の業態を除いて「顧客管理系システム」または「チャネル系システム」のCAGRが高くなっていることから、多くの金融機関で中長期的に「顧客管理系システム」または「チャネル系システム」のIT支出が堅調に拡大するとみています。これは、国内において高い成長が見込めないことから多くの金融機関で収益拡大が重要な経営課題となっており、その解決のためにITを積極的に活用する金融機関が増加していることが要因として挙げられます。しかし、依然として十分にITの活用ができない金融機関も多く存在しています。したがって、IDC Japan ITスペンディング シニアマーケットアナリストの市村 仁は「ITベンダーは、システムの導入だけにとどまらず、ITの活用に関する上流工程のコンサルティング、運用支援も含めた包括的なソリューションの提供が求められる」と分析しています。

 今回の発表はIDCが発行したレポート「国内金融IT市場動向調査:2013年~2017年の予測」(J13611001)にその詳細が報告されています。本レポートでは、国内金融IT市場を18業態(例:メガバンク、信託銀行、地方銀行、第二地方銀行、生命保険、損害保険、大手証券会社、ネット証券など)に分けて、2013年~2017年の予測、および製品別、主要システム別でのIT支出予測を行っています。また、国内金融IT市場における主要ITベンダー9社/グループの動向についても分析を行っている他、積極的にITを活用し、他の金融機関に先駆けて優れた取り組みを行う金融機関のケーススタディーも掲載しています。

【レポートの詳細についてはIDC Japanへお問い合わせください】


<参考資料>
 国内金融IT市場 主要システム別IT支出比率、地方銀行/第二地方銀行:2013年

 ※添付の関連資料を参照


<IDC社 概要>
 International Data Corporation(IDC)は、ITおよび通信分野に関する調査・分析、アドバイザリーサービス、イベントを提供するグローバル企業です。49年にわたり、IDCは、世界中の企業経営者、IT専門家、機関投資家に、テクノロジー導入や経営戦略策定などの意思決定を行う上で不可欠な、客観的な情報やコンサルティングを提供してきました。

 現在、110か国以上を対象として、1,000人を超えるアナリストが、世界規模、地域別、国別での市場動向の調査・分析および市場予測を行っています。

 IDCは世界をリードするテクノロジーメディア(出版)、調査会社、イベントを擁するIDG(インターナショナル・データ・グループ)の系列会社です。


 *記載されている全ての会社名、製品名は各社の商標、または登録商標です。


■一般の方のお問い合わせ先
 IDC Japan(株)セールス
 Tel:03-3556-4761 Fax:03-3556-4771
 E-Mail:jp-sales@idcjapan.co.jp
 URL:http://www.idcjapan.co.jp
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword