忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ファイザー、高血圧症の適応を有するα1遮断薬「カルデナリンOD錠0.5mg」など発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイザー、高血圧症の適応を有するα1遮断薬「カルデナリンOD錠0.5mg」など発売

エスタブリッシュ医薬品事業部門
後発医薬品およびカルデナリン(R)OD錠を新発売



 ファイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:梅田一郎)は、本日、12月13日(金)に薬価基準に収載されたエスタブリッシュ医薬品事業部門が担当する後発医薬品3成分6品目およびカルデナリン(R)OD錠0.5mg/1mg/2mg/4mg(一般名:日本薬局方 ドキサゾシンメシル酸塩)を新発売いたします。

 本日、後発医薬品として初めて薬価収載されたのは、ピタバスタチンカルシウム、ミコフェノール酸モフェチル、バラシクロビルの3成分5品目です。その他、後発医薬品としては、プラミペキソール塩酸塩およびゲムシタビンも本日薬価収載されました。この内、ピタバスタチンカルシウム、ミコフェノール酸モフェチル、プラミペキソール塩酸塩の3成分6品目は、本日発売し、バラシクロビルおよびゲムシタビンは、発売準備が整い次第、発売いたします。

 カルデナリンは、高血圧症(※1)の適応を有するα1遮断薬であり、普通錠として1990年に発売されました。血圧降下剤として交感神経の関与が大きい早朝の血圧上昇を抑制することが認められており、高血圧治療における標準的な治療薬として医療現場で広く処方されています。今回、発売するOD錠(口腔内崩壊錠)は、錠剤が硬く、服用時には溶けやすいという点を両立させた進化系OD錠(※2)です。服用しやすさを考えたスイートミント風味になっており、水なしまたは少量の水での服用も可能となるため、患者さんの利便性やアドヒアランスの向上が期待できます。


 ・製品画像は、添付の関連資料を参照


 ※1 効能・効果:高血圧症 褐色細胞腫による高血圧症
 ※2 進化系OD錠とはファイザーの開発した口腔内崩壊錠でノルバスクOD錠も同じ剤形となっています。

 ファイザーでは、特許の切れた自社の長期収載品と後発医薬品の区別なく、「大切に、長く使われていく標準的な治療薬」をエスタブリッシュ医薬品として取り扱って参ります。
 ファイザーは、医薬品の製造・品質・供給管理、安全性に関する情報などの収集・評価からお問い合わせへの対応まで、長年にわたって築き上げ、守り続けてきた独自の厳しい基準があります。その基準は、新薬でもエスタブリッシュ医薬品でも変わることがなく、今後もファイザーの基準を満たす製品をお届けすることで日本の医療へ貢献していきます。


<ファイザー株式会社 エスタブリッシュ医薬品事業部門 後発医薬品 薬価収載品目
 薬価収載日:2013年12月13日(金) 成分数:5成分9品目>
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword