2013/10/08 Category : 未選択 プラス、「アトリエ」&「カフェテリア」コンセプトにオフィス家具の営業・開発拠点を開設 コンセプトは「アトリエ」&「カフェテリア」 「プラスファニチャーカンパニー東京オフィス」開設 ・参考画像は、添付の関連資料「参考画像1」を参照 プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉公二)は、オフィス家具部門の営業・開発拠点を東京都港区赤坂から千代田区九段北に移転し、「プラスファニチャーカンパニー 東京オフィス(以下「PFC 東京オフィス」)」として2013年10月7日に開設いたします。 ≪「PFC東京オフィス」の施設概要≫ ■コンセプトは「アトリエ」&「カフェテリア」 ますます多様化していくコミュニケーション、ワークスタイルに柔軟に対応し、オフィス家具の実験・検証・実体験を積み重ねて製品を生みだし提供していく――。そうした“コトとモノ”を創り出す工房=「アトリエ」として機能することを目指しています。 また、随所に「カフェテリア」をイメージさせるインテリア空間を設け、リラックスした雰囲気を演出。オフィスの中にいながら、オン・オフのスイッチが自然と入るようにしつらえることで、ワーカーが業務に「集中」でき、さらに室内の形状や造作のデザイン、配置されたアートやグリーンといった様々な要素からの刺激により「感性を磨く」ことのできるオフィスを構築してまいります。 ■さまざまな空間で、多様なワークスタイルを検証 新オフィスは、ワークスペース機能だけでなく、発売前の製品を投入して使い心地をモニタリングしたり、働き方にどのような影響があるかを確かめる場として機能します。固定席とフリーアドレスを併用するほか、さまざまなタイプの空間・製品を設置しました。 〇床を高くした開放的なステージ空間「HILL(ヒル)」 ディスカッションのためのスペース「HILL」。プロジェクターや壁面ホワイトボードの設備に加え、ステップには防災用の備蓄スペースも備えています。背もたれの高いパーソナルソファを一角に設置し、アイデア整理など一人で過ごせる空間も設けました。 ・参考画像は、添付の関連資料「参考画像2」を参照 〇こもれる空間「CAVE(ケイブ)」 「HILL」に対して周囲を壁で囲み、洞窟(CAVE)のように、少人数の打ち合わせや作業に集中できるボックス席も用意しています。 〇さまざまなカタチを実体験「ネクストワークスタイル エリア」 営業・開発など複数の部門スタッフが自由に使用できる、フリーアドレスタイプのデスクエリアです。ひょうたん型、モニター付き、ハイタイプなど4種類のテーブルをランダムに設置。ワークスタイルに及ぼす効果を実証していきます。 ・参考画像は、添付の関連資料「参考画像3」を参照 〇“コワーク”弾むカフェスタイル「ワークショップスタジオ&CAFE」 ユニークな円型の本棚に囲まれ、ランチタイムやリフレッシュ、コ(個)ワークにも最適なカフェ調の雰囲気のシェアスペース。カタログや資料などに囲まれ、家具の試作品を持ち込んで意見を出し合うなど、ワーカーが共同して働くコワーク(Co-work)の場としての利用も意図しています。 ・参考画像は、添付の関連資料「参考画像4」を参照 このほか、カフェカウンタータイプのオープンスペース「コンシェルジュカウンター」や、上下昇降テーブルやローカウンター、ソファなどを多彩に揃え、個人ワーク用のブース席やベンチ席など用途に応じて選べるワークゾーン「マルチピット」、昇降式のテーブルを設置してサンプル製作などが行える共有の作業場「シェルター&ストレージ」など、広さ、カタチ、色、照明などによるさまざまな提案を盛り込んでいます。 ・参考画像は、添付の関連資料「参考画像5」を参照 ■“プラス・デザイン”をお客様に公開するライブショーケースに 「PFC東京オフィス」はライブショーケースとしての機能を備え、施設内を公開。プラスの最新オフィスファニチャーやデザインテイストをお客様に体感していただき、ワークスタイルに適した多様なスペースをお客様にご提案いたします。 併せて「PFC東京オフィス」内部をweb上で見学できる「PANOWALK(*)」の公開を予定しています。 ※見学ご希望の企業様は、info.furniture@plus.co.jpよりお申し込みください。 *【PANOWALK(パノウォーク)とは】 株式会社アマナイメージズが提供しているサービスです。パソコン、タブレット、またはスマートフォンにて、視点が上下左右360°自在に動き、まるでその場にいるかのような臨場感を体験できるツールです。 「PANOWALK」は株式会社アマナイメージズの登録商標です。 記 【施設名】 「プラスファニチャーカンパニー 東京オフィス」 【業務開始日】 2013年10月7日(月) 【住所】 東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル 11階 【電話番号】 03-6261-3770(代) 【アクセス】 市ヶ谷駅(JR、東京メトロ有楽町線・南北線、都営地下鉄新宿線)徒歩約5分 九段下駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)徒歩約12分、半蔵門駅(東京メトロ半蔵門線)徒歩約12分 【床面積】 347.37坪(1151.65m2) 【構造】 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 【建物竣工年】 1989年 <お問合わせ先> (お客様)ファニチャーカンパニー事業推進室 TEL:03-6261-3783 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword