忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > マウスコンピューター、21.5型液晶ディスプレーがセットの超小型PCを発売開始

マウスコンピューター、21.5型液晶ディスプレーがセットの超小型PCを発売開始

マウスコンピューター、液晶ディスプレイをセットにした超小型パソコンを発売開始
~BTOに対応した液晶ディスプレイセットのA5サイズ超小型パソコン~

 ※製品画像は添付の関連資料を参照

 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、4万円台から液晶モニタをセットにした超小型パソコンの発売を開始します。
 ラインアップは、プロセッサーにインテル(R)Celeron(R)プロセッサー1037Uを採用し、320GB ハードディスクを搭載し21.5型液晶ディスプレイをセットにした「Lm-mini50B-P22LB」が4万9,980円となります。
 プロセッサーにインテル(R)Core(TM)i3-3227Uプロセッサーを採用し、320GB ハードディスクを搭載し23型液晶ディスプレイをセットにした「Lm-mini60B-P23SB」が6万9,930円となります。Windows8.1を標準でプレインストールし、メモリやストレージ容量などのカスタマイズが可能です。
 今回発表する新製品は、11月14日(木)15時より、マウスコンピューターwebサイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップで受注を開始します。
 マウスコンピューターは、今後も最新のテクノロジーを幅広いラインアップでお客様の多様なニーズにお応えします。

■新製品の主なスペック

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照


<マウスコンピューターホームページ>
 http://www.mouse-jp.co.jp/

<LUV MACHINES miniシリーズ販売ページ>
 http://www.mouse-jp.co.jp/abest/ekisyo/


■新製品の特長
・「昇降スタンド搭載モニタとコンパクトな筐体をセットに2種類のプロセッサーラインアップ」
 モバイル向けに開発されたインテル(R)Celeron(R)プロセッサー1037Uとインテル(R)Core(TM)i3-3227Uプロセッサーを搭載した2つのモデルをご用意致しました。セットとなる液晶ディスプレイはiiyama ProLite B2280HS(21.5型)とiiyama ProLite XB2380HS-2(23型IPS)の2種類のラインアップとなり、昇降機能を搭載し、液晶ディスプレイ背面に小型パソコンを搭載可能としました。

・「BTOに対応し、使用用途に合わせてカスタマイズ可能」
 BTOに対応し、OSはWindows8.1とWindows(R)7から選択が可能となり、ご利用頂く環境にあわせたオペレーティングシステムをお選び頂く事が可能です。ストレージはハードディスクモデルは最大1TB、SSDモデルは最大で512GBのカスタマイズが可能で、各種周辺機器の同時購入も可能です。


■新製品の詳細スペック

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照


【株式会社マウスコンピューター 会社概要】
 社名    :株式会社マウスコンピューター
 所在地   :東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 9F
 代表者   :代表取締役社長 小松 永門
 事業内容 :パーソナルコンピュータ及び周辺機器の開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
 設立    :2006年10月
 資本金   :1億円
 URL     :http://www.mouse-jp.co.jp/


<製品に関する読者からのお問い合わせ先>
 株式会社マウスコンピューター
 マウスコンピューター電話通販窓口
 TEL:03-6833-1010
 FAX:03-6739-3804
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword