忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > リコー、デジタルフルカラー複合機「RICOH MP C2503/C1803シリーズ」を発売

リコー、デジタルフルカラー複合機「RICOH MP C2503/C1803シリーズ」を発売

「RICOH MP C2503/C1803シリーズ」を新発売
~先行発売機と併せ、7機種24モデルのデジタルフルカラー複合機ラインアップが完成~


 株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、デジタルフルカラー複合機の新製品として「RICOH MP C2503/C1803シリーズ」の2機種5モデルを2013年12月11日から発売します。
 新製品は、2013年6月から発売している「RICOH MP C6003/C5503/C4503/C3503/C3003シリーズ」で好評をいただいているクラウド連携機能、使いやすさ、用紙対応力、環境性能などをそのまま引き継いだシリーズ機として発売するものです。高速機から中速機、普及機まで一新したフルカラー複合機のラインアップをご提案することで、あらゆるお客様のワークスタイルの変革を促進します。
 また、新製品は「imagio MP C2201/C1800シリーズ」の後継機種として、操作性の向上、スキャナー読み取りスピードの高速化、スリープモードからの復帰時間の短縮など、使いやすさと生産性の向上を実現しています。さらに、業界初の針なし綴じインナーフィニッシャー(RICOH MP C2503シリーズ専用オプション)を新たに用意しました。針があるためステープル機能をお使いいただけなかったシーンでもステープル機能をお使いいただけます。そのままシュレッダーにかけられるため書類の分別、廃棄作業の効率化に貢献します。

 ◇表資料・製品画像は添付の関連資料を参照

<新製品RICOH MP C2503/C1803シリーズの主な特徴>
1.ワークスタイルの変革を促す各種サービスと連携
 ・オンプレミス型プライベートクラウドサービス「RICOH e-Sharing Box」(別売)と連携し、スキャンした文書や受信したファクス文書などを外出先でスマートデバイスから閲覧することが可能です。
 ・フリックやドラッグなどの直感的な操作が可能な10.1インチ大型フルカラータッチパネル「MultiLink-Panel」(*1)を利用して各種サービスとの連携が可能。例えば、セレクト型クラウドサービス「JobMagic」や総合インターネットサービス「NetRICOH」等のサービスが複合機の操作パネルから利用できます。
  *1 RICOH MP C2503Z SPFに搭載。

2.使いやすさを追求したユーザーインターフェースを採用
 ・新たにホーム画面を採用し、コピー、ファクス、プリンター、スキャナーなどのよく使う機能を登録/アイコン化し、ワンタッチで呼び出すことができ、業務効率の向上に貢献します。
 ・また、「MultiLink-Panel」を搭載したモデルでは、「かんたんコピー/かんたんスキャナー/かんたんファクス」機能を選択することができ、よりシンプルに基本機能をお使いいただけます。

3.高速・高画質カラースキャナーを活用し文書の電子化を促進
 ・スキャナーの読み取り速度は、フルカラー/モノクロともに毎分55ページ(*2)と高速化。従来機(imagio MP C1800シリーズ・カラースキャン時)と比較して、2.1倍のスピードを実現しています。
 ・スキャンした文書をUSBメモリーやSDカードに保存することが可能。また、共有フォルダーやサーバーに保存したり、Eメールで送信することもでき、スキャン作業の効率化を図ることができます。
  *2 A4(ヨコ送り)、片面200dpi、文字モード。原稿サイズ混載時は除く。

4.業界初(*3)の針なし綴じインナーフィニッシャー(*4)を開発
 ・業界で初めて、針を使わずに書類(最大5枚)を綴じることができるインナーフィニッシャーを開発。針があるためステープル機能をお使いいただけなかったシーンでもステープル機能をお使いいただけます。また、そのままシュレッダーにかけることができ、分別の手間を省きます。
  *3 2013年12月5日時点。リコー調べ。
  *4 RICOH MP C2503シリーズ専用オプション。

5.オフィスのスペースを有効活用できるコンパクト設計
 ・コンパクト設計により、本体の設置サイズは幅587×奥行685mmと省スペースを実現。また、インナーフィニッシャーは胴内に装着することができ、オフィスを広々と使うことができます。

6.リコー独自の技術により、省エネと使いやすさの両立を実現
 ・リコー独自の省エネ技術「カラーQSU技術(DH定着方式)」と低融点トナー「カラーPxP-EQトナー」を採用。標準消費電力量(TEC)(*5)は業界トップ(*6)の低い値を実現しています。
 ・また、スリープモードからの復帰時間は5.1秒と高速で、従来機に比べ1/5以下の時間に短縮(*7)し、省エネと使いやすさの両立を実現しました。
  *5 国際エネルギースタープログラムで定められた測定法による数値。
  *6 財団法人省エネルギーセンターがホームページに公開している国際エネルギースタープログラム使用製品(18~25枚/分クラスのコピー/ファクス/スキャナー機能付きのデジタルフルカラー複合機)との比較において。
      2013年12月5日現在。リコー調べ。
  *7 新製品「RICOH MP C1803 SPF」と従来機「imagio MP C1800 SPF」を比べた場合。

 ◇主な仕様など詳細は添付の関連資料を参照

 ※このニュースリリースに掲載されている社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。


|リコーグループについて|
 リコーグループは、オフィス向け画像機器、プロダクションプリントソリューションズ、ドキュメントマネジメントシステム、ITサービスなどを世界約200の国と地域で提供するグローバル企業です(2013年3月期リコーグループ連結売上は1兆9,244億円)。

 人と情報のかかわりの中で新しい価値を生む製品、ソリューション、サービスを中心に、デジタルカメラや産業用の製品など、幅広い分野で事業を展開しています。高い技術力に加え、際立った顧客サービスや持続可能社会の実現への積極的な取り組みが、お客様から高い評価をいただいています。

 想像力の結集で、変革を生み出す。リコーグループは、これからも「imagine.change.」でお客様に新しい価値を提供していきます。

 より詳しい情報は、下記をご覧ください。
 http://www.ricoh.co.jp/about/


 株式会社リコー http://www.ricoh.co.jp
 <お客様のお問い合わせ先>
 お客様相談センター
 TEL:050-3786-3999
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword